自己中なママ友大炎上(791) ~さえちゃんという人
- 2025.11.27
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓




広告




広告
あとがき
はい…立ち止まってしまいました。
反省してます。
石を投げてください。
鼻くそ位の小粒でお願いします。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(790) ~さえちゃんという人 2025.11.26
-
次の記事
自己中なママ友大炎上(792) ~さえちゃんという人 2025.11.28





銀杏拾いか…三遊亭小遊三思い出した(笑)つーか本当邪悪な上目使いヘドが出そうだわ。ゆう子さんこいつはフルシカトしなきゃなんないよ。少しでも哀れに感じたら倍返し以上の恩を仇で返す真似するからな。とっとと痛い目に遭って欲しい!
涙と共に娘の話が1ミリも出てこないとはねぇ・・・まあ、わかってましたけど。
素直にゆう子さんのアドバイス聞いて、集めた落ち葉で銀杏でも焼いて食べらっしゃい。
さえちゃん、某ドラマのヒロインっぽいなと思って読んでいましたが
向こうのほうが多少まともな気がする。
自分勝手なのは同じだけど向こうは娘さんへの気持ちが残っていましたから。
この女、やっぱり自己保身の塊だったか。
自らの行動に対して何の反省もせず、金が尽きた時のことしか考えてない。
とりあえず銀杏でも食べながら考えなよ。
やさしいなあ。本来なら
「あんたにはホームレスがお似合いだと思うよ」
とでも言ってやるべきところを銀杏拾って食べれば
という表現にとどめておくなんて。これまで散々
見下して馬鹿にして迷惑かけてきたむーたんママに
助けを求めるなんてどんな神経してるんだろう。
仮にここで助けて口添えしたとしても、それが結果に
結びつかなければ激高して攻撃してくるのは目に見えてるし
全ての責任をなすりつけて次はああしろこうしろ、金を
融通しろ、仕事を紹介しろと要求してくるのは彼女の
性質と過去の実績上、確実ですよね。
というか先ずは向こうであやちゃんの面倒見ててくれた
ことに対して母親としてお礼を言いなさいよ、、、
志村~~~!!後ろ~~~~!!🔪
ガシッ
さ「WHAT!?」
ゆ「Nice knife.」
ボキィ
鼻くそ石投げないよー笑
今度は何を言い出すのかついつい聞いちゃいますよねぇ。
ほんと!銀杏拾って食ってろですよね。
やっぱり思った通り。
自分の生活の事、お金しか頭にない女…
ゆうこさんが立ち止まったのは…
「怖いもの見たさ」の様な気がする。
次はどんな図々しい事をするのか
読者も見たい(≧∀≦)
では…失礼して
╰( ^o^)╮_=͟͟͞͞🪨
ごめんなさい
🩹貼ります。
ゆうこさん最高です。🤣
お望み通りばあちゃんのところに連れて行って、
「なんかお姑さんに口きいて欲しいと言ってますが、私には現状、今来た警察の方とどんな話になったのかもわからないし、そちらの家庭事情に口を挟める立場にありませんので、どうすれば宜しいでしょうか?」
と、ごく普通の対応をすればよろしいかと笑
銀杏ネタを引っ張って、やつにぶつけててワロタ。
ほぼアーバンベアみたいな生活。
「エヘ♡」=「ゆうこちゃんのせいで私は全てを失って困窮してるんだから生活を立て直す手助けをしろ」だからスルーしても問題ないのに、銀杏を拾って食べるよう教えてあげて優しい。
大人しく警察に連行されてた方がまだ福祉などにつながるチャンスがあるかもしれないし、今からでも自首してくればいいんじゃない?
いや、いまのゆうこさんなら、立ち止まって嫌味爆弾落としてよいですよ!
てか、お金ないなら働く、というか、実家に返す!!
それしかないよ、自立してないんだし
ああぁ……仏心1個無駄使いした。
何処までも「自分至上主義」
銀杏の食べ過ぎには注意だよ☠️
関わりたくないけど、完全無視するのも体力と精神力を使うのよ。
さえごときにその力を使いたくないから、一言言いたくなるゆうこちゃんの気持ち、わたしは理解できるなー。
『銀杏拾って食べたら?』って返し、ベストアンサーよw
あれ!なんか違う方の所にコメントされちゃってた…ゴメンなさい!!
もう…なんていうか、単純にサエ夫婦のなれそめが知りたい。
ヤッパリしかないです
あやをだしに金をせびるなんて、甘いんだよ‼️
お金にそこまで執着するかー。
おそらく幼少期にお金が無くて
ひもじかったんだろうな。
これまでもサエのお金に関するエピソード、
たくさん出てきましたよね。
ざっと思いつくだけでも、
・打ち上げ飲み会時、飲食代の踏み倒し
・ちかちゃんへのショボいお誕生日プレゼント
・お茶代、割り勘時のセコさ
・欠席日数分の幼稚園月謝の割引要求
などなど。
自分にはお金かけるのに、
自分以外の人にはケチる、
そんなことしてたらますます
お金な嫌われるよー💰❌
図書館で出会ったゆうこさんにランチおごってもらおうとしたこともありましたね
私だったらなんて言うだろう?と考えるから、立ち止まってほしいです。鼻くそ石ころなんてとんでもないです。さえに岩を投げます。
「だったらさっき警察に捕まった方が三食食べられたね。」
とは言えアホ中のアホだからまに受けて犯罪犯しても困るしな。難しい。
色々な人がいて、かまうからダメ‼️とか、
偽善者扱いされたりとかあるだろうなとは思いますが、優しい人はどこまでも優しく、立ち直る兆しさえあれば、手を差し伸べる気持ちは、ザ日本人だと思います。
諦めずに、あやちゃんが、すくすくと育つ様子を教えてください✨✨
その銀杏、あなたの娘が「ウ◯コ臭い」と言い放っていましたよ!
銀杏がかわいそうだから、いっそのことウン…(自主規制🫢)。
まったくもう!ゆうこサンたら!ポイッ( ・ω・)ノ ⌒ *
まだ自分のことしか考えられないとか…クズの中のクズだな…
銀杏中毒さん的中だった!まさかの銀杏食い!!大ウケ!!してしまいました。銀杏はね、食べすぎると怖いみたいだから腹八分目にね。あと、炒らないと食べられないよん。あやちゃんのことは、にらみつけておしまいかぁ。そして、出てきたセリフは「金がない」。もう情けないを通り越して笑いが出てきますね。このターン、どう決着がつけられるのかな。そしてそのあとは・・・・・?
共依存
そのうち電気ガス水道全部止められて銀杏を焼いたり茹でたりする事すら出来なくなりそう。
無視すればいいのになんで反応するの?
意味不‼️
だからさぁ、無視したら話が進まないじゃん。事実に脚色しているんだよ。
それと、嫌いな人全員を無視する人だけじゃないでしょ。無視できなくて関わったり、
何度も信じしてしまったりするから人間なんだよ。
意味不明と思うならなぜ読むのかそっちの方が意味不明。ぷんぷん!
空気悪くしてスミマセンです。
ぷんぷんかわゆ
いえ、実際その場にいたらなかなか無視なんてできないものですよ、、、
あとからならああすれば良かったとか思いますけど、
特にさえさん予想の斜め上行く人ですから、、、
刑務所なら、衣食住揃ってますが
初めてまして。
いつも楽しく読ませてもらってます。
今回の回、何だかちびまる子ちゃんとそのお姉ちゃんの会話みたいだなって思い、思わず投稿しちゃいましたw
うちの母親がさえちゃんみたいな人で、私にもあやちゃんのおばあちゃんみたいな人がいたら人生変わってたのかなとか思い色々感慨深く読ませてもらってます。
子育て中で色々大変かと思いますが、これからもがんばってください〜。
やつの心臓には剛毛がわんさか生えてるわね。あと面の皮の厚みは広辞苑3冊分ぐらいかな。核爆発なんかがおこっても やつだけは生き残りそうでやだなー。
石や鼻くそは投げない代わりに、う◯こくさい手のひら攻撃します(嘘ですよー笑)
散々「あんたたちのせいで!」って叫んでたくせに、利用できるかもと思った途端の気持ち悪いさえの笑顔⋯。
銀杏よりも臭い演技だね
拾って帰っても食べれるまで何日もかかることすら知らないかもね
後は泣き叫ぶさえを置いてきぼりにして速やかにそれぞれのうちに帰りましょ
こんな珍獣に遭遇した体験談は面白すぎるので、
ゆうこさんの気が済むまでネタにして公表して欲しいです。
自分が絶対に遭遇したくないモンスターですが…。
お金がないなら働けばいい話でしょ? 何でいつも長続きしないの? みんな辛いのガマンして働いているんだよ! 自分だけが辛いだなんて思ってるんじゃねえよ! こんなところで泣き言言ってるヒマがあるなら選り好みせず職探ししろよ!!!って言ってやりたい!
辛いのはお金の事かい!
ユウコさん、遂にサエが我が身を振り返るかと私も立ち止まったと思います。そう思った自分が馬鹿馬鹿しくなった‥身近にいたサエ的な人でも、似たケースがあったの思い出しました。
温情かけるだけ馬鹿見てストレス溜まるだけ。サエとその人との共通点見つける度にこの漫画に出会えて良かったと再認識です。
ゆうこさんの「そっちかい!」に大爆笑です。
持田さえ、もはや怒りを通リ越してお笑いの世界になってきましたね。
警官にキツイ事でも言われて、多少落ちこんで自分の事を見つめ直すと思いきや、全く変わらない。本当にブレない奴。「ダメだこりゃ」by
いかりや長介ってところですね。
随分優しいんですねゆうこさん
立ち去ったことに「反省してます」とは…?
今後の展開で反省することが起こるのかな?
…
これは、どっちを叱ったらいいのでしょうか?
「泣き腫らした目、ボサボサな髪、ヨレヨレの服、心なしかフラフラとお腹が空いて今にも倒れそうな雰囲気もかもしだしつつ、よく見たら爪もガタガタ、靴もドロドロ、よく見たら、持ち物のどれもが100円の安物ばかり…?
『泣き落とし』をしかけるにあたってこれ以上は無い、てくらいにベストコンディションであったのに、なんであんな事を言ってしまうのか?
そこはサ、「この際、今すぐ母親になるのは難しいと悟った。が、働くことを通じて、労働して稼ぐことがどれだけ大変なのかを痛感した。そこで私は、家族のために働いてくれる夫を支えるよき妻になるべく、一回、やりなおしたい」ってこれくらい言ったなら、あるいは、検討してもらえたかもしれないのに…」って、さえのことを叱るべきか、それとも、
「銀杏を楽しみにしてる人は他にもいるのに、全部、食べさせようとするだなんて、ゆうこさんは鬼ですか?」って… いや、どーするのよ、あんなこと言ったばっかりに、それで食べ尽くされては、他人の楽しみを奪うことに、ならないだろうか?
あー
うわー
そういう展開が!って思ったけど、
そっちか!ってわたしも思ったよ。
人にどう思われるかとか 人のこと考えるとか
そういう部分が欠落してるんかな。
銀杏みたいな美味しいもの、アイツに食べさせたらイカン!!
「なんでそこで話しかけるの?」
「ゆうこさんにイライラするっっ」
っていうよくあるコメントに事前に
対策なさいましたね!!
グッジョブです!
銀杏美味しいですよね〜
銀杏は、自分の身を守るために悪臭を放つそうです。サエさんと似ているのかもしれませんね。
銀杏の伏線回収、お見事でした👏✨✨
銀杏は下処理大変だからスグには食べられないぜ…(さえに下処理出来なさそう)
持田さえスルー検定失格しちゃいましたねw
石投げていいんっすか!全力投球します、さえに!!!(そっちかい)
しかし、この期に及んで「お金ない」かよ…「あやと離れているのが辛い」じゃないんか…
働かないとお金減っていくのは当たり前じゃね?(ハナホジ)
先生の返し
痺れました(^^)/
流石でございます♪
おひねり投げたい!
さえはホームレスのように見えます~
ゆうこちゃんに、初期のマウントとっていた時代が懐かしいです
銀杏を炒って、火事起こさないです~(笑)
原黒先生のあとがき、大好物です💖
毎回、最後まで楽しんで読んでおります♪