自己中なママ友大炎上(775) ~さえちゃんという人
- 2025.11.07
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
あたたかいお言葉、心から感謝します!


広告

広告
あとがき
職業の選択が幅広い
999+
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(774) ~さえちゃんという人 2025.11.06
-
次の記事
記事がありません





まだ…いるのか…
持田さえは、今度は宗教に走ったりとか犯罪行為など、継続して迷惑かけるのだろうか。
生保レディかなwww
さえちゃんが家を出ている間、あやちゃんの養育は義母と旦那が担ってる。ということは、その期間の養育実績って。。。
さえちゃん、戻ったところで家に自分の居場所がないどころでは済まなくなるんじゃ。
とうとう犯罪系のご職業?あやちゃん、、悪実にさえ卒業できててよかった。トメさんの愛情のおかげだね。
でも実際、この話し実話って、この人今どうなってるんだろう。怖いけど知りたい。
くーるぅ、きっとくるぅ
私も同じ曲が頭の中に流れました〜♬
今度はよくある生命保険系統の街中アンケの
バイトにでもありついたんでしょうか。
「すぐドア閉めたから」というあたりが、なんかもう
熊が出没した時のような扱いになっていますねw
いずれにせよハナちゃんママから事前に情報を
知らせてもらって良かったです。
あやちゃんの描いた絵、ほのぼのとあたたかい絵、、、
私は最近あやちゃんを見るとアルプスの少女ハイジ
というアニメを思い出します。
どうかこのまま健やかに。
何故離婚しないのか不思議
あやちゃんの為にさっさと離婚して籍を抜いたらいいのに何故しないんだろう
今迄の事を書類にして弁護士付けたら離婚できると思うけど
最終的にはマルチ商法の勧誘とかしそう…それか、闇バイトとか…
あやちゃんの心の中から完全にさえ消えてる。
もし参観日に顔出してても見向きもされなかっただろう。
それにしても幸せな家族の絵だね。
.
一方あいつは何のアンケート回ってんだろ。
怪しいセールス?
就職してもすぐクビにされるから仕事を選んでいられなくなったのでしょう。行動力に関しては大したものですね。
ハローワークからも要注意人物としてチェックされてそう。
ゆうこさん、アンケートとか来られても絶対に居留守!!!
毎回あとがきの味わいが深すぎて、
余韻に浸ってます。
先生〜鍵大変でしたね!
私もすぐ落とすのでAirTag付けました〜
そんな中更新ありがとうございます!
それにしても後がきがいつも秀逸で
笑ってしまいますꉂ🤣𐤔
本当に職業の幅が広いなぁと思ってたら
先生も書いてて爆笑しました。
平穏な日々…
あゝもう終わってしまいそうな…
そして「なーんちゃってね!」と
言わんばかりに面白ネタをぶっ込んで来るので
毎日が楽しみです♪ラブ❤️ママ中❤️
おお…!
実は天職なんじゃないの?
アンケートに答えたら後から謎の化粧品とかがどっさり届くんじゃないの?
あっ!美容部員ってコレか⁉︎
あやちゃんの心の中から完全にさえ消えてる。
もし参観日に顔出してても見向きもされなかっただろう。
それにしても幸せな家族の絵だね。
一方あいつは何のアンケート回ってんだろ。
怪しいセールス?
保険の営業かな?
それ、闇バイトか詐欺のお手伝いじゃない?とうとう犯罪に手を染めたか…
よーく恥ずかしげもなく押しかけられるよね。
普通だったら離婚するまでの間も少し離れた場所に行くけどね。ま、普通が通用しないのが持田さえだから仕方ないか。
保険かな?今はドアトゥドアの営業は殆どやっていない筈。。。
大変だった日に更新ありがとうございます😭
毎日、楽しみにしています!
仕事の日は仕事終わってからすぐ更新確認しちゃいます❤️
変わっちまったなぁ持田の旦那!
いいぞぉ~
周りに迷惑のかかる訪問アンケートってことは、多分さえの心の隙間を埋めてくれた何らかの団体に加入してしまって、次のカモを探すための活動をしてるんだろうな。
(イメージでは爽やかに描かれてるけど、実際は喪黒福造みたいにニタニタ笑ってそう)
これ以上持田家に迷惑をかけないでほしい。
姑の狙いは嫁を兵糧攻めにして追い詰め、怒りが爆発した嫁にゆうこ母娘を襲わせて刑務所にぶち込むことだ
元嫁がムショで臭い飯を食ってる間に引っ越し、その間に娘の記憶から母はいなくなる
ゆうこママ一家は生贄、釣り針に付けられた餌
泣き喚いてきっと離婚に応じないんじゃかな?
とりあえず家から追い出すことには成功したから、少しずつさよなら👋の方向に進んでいけばよくない?
家族の絵にもはや母が不在とか、家もだけどあやちゃんの心からも追い出されてやんの🤣
しかしこの不況の中、職って選り好みしなければあるんだな〜ってつくづく感じた【さえ とらばーゆ情報】だよ🤭
でも近辺でまだうろつく辺り、本当にぼっちなのね〜
職業選択の幅は広いけれど、仕事する時は必ず黒い唇!
あとがきを読んで…職業選択の自由~はははぁ~ん🎵という古っっっいCMを思い出しました。。