自己中なママ友大炎上(770) ~さえちゃんという人
- 2025.10.31
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓

 
  
 
広告
 
  
  
 
広告
 
あとがき
カフェに戻ってください
999+
同じカテゴリの記事
- 
            前の記事  自己中なママ友大炎上(769) ~さえちゃんという人 2025.10.30
- 
            次の記事記事がありません 
 
	     
	
 
			 

 




 




 
               
               
               
               
               
                                     
                                     
                                     
                                    
てか2週間は辞めさせられなかったんだ。
思ったより長く勤めることできたのね。
さえのことだから「ゆうこちゃん、なんか店長に言ったんでしょ?だからクビになったのよね?全部ゆうこちゃんのせいだ!」って言ってそう。
何だよ〜昨日3日保たずにってコメしたのに2週以上も耐えたのかよ~(笑) まぁ残当だわな。狭いコミュニティ、これからどう動く?まだ害虫みたくまとわりつくんだろうなあ~www
辞めてくれてよかった(笑)てか知り合いがいない場所で働けばいいのに(笑)
パンの上に重いものを乗せちゃあだめだって。
それじゃあ駄目になるってバ。
せっかく学びの機会だったのにね!
「でも」じゃないんだよ 常識なんだよ、お前は知らないだろうけど
ゆうこさん睨むの、なんなん?こいつ、自分はこれっぽっちも悪くないって思ってるんでしょうね。全部身から出た錆なのに。
辞めたのをまたゆうこさんのせいにしそう…
私もパンの上に重いの乗せたら許しまへんえ
なんだ、一ヶ月も経たずに辞めたんか、おもんなw
悪事千里を走るとはまさにこのことだわ。
2話で退場でしたか。
さすがにこの街ではもう働けないですね。
笑った!早い退場でよかったです!
うん…まあ そんなモンだよ(汗)
『ゆうこちゃんのせいだ…ゆうこちゃんが余計な事を言うからパートが上手くいかなくなったんだ(怒)ゆうこちゃんのくせにアタシの邪魔ばっかりして(怒)』
と 見当違いな事を思って逆恨みをしているのでしょうが…それは違う‼
貴女が『ヤバい人』として認識されているレベルが高すぎるからですよ
狭いコミュニティ内では『顔と名前が知れ渡った有名人』だからです(呆)
ひょっとしたら地方局の女子アナ以上の有名人かもよ 持田さえ という人は
同じ職場という事でゆうこさん 心配しましたが短期間で彼女が辞めていったので少し安心しました しかし他の方も仰っているように2週間も踏ん張ったとは(驚)さえにしては意外でした
次回も楽しみにしています(笑)…それにしても『消しゴムのカス』って ゆうこさん強くなりましたね(笑)
あら、有名人の自覚ないのね!!
ちょっと離れた地域のパート探したらいい
この人運転できるし昼間車使えるんだから、僻地のお菓子工場とか、人と関わらないしごとをしたらいいのに。
辞めさせられたんじゃなく、辞めたんだ…
街から出て行けば良いのにね。もちろん1人で。
♪ぐさえパンパンパンケェーキ(悪事)♪
♪ぐさえパンパンパンケェーキ(無能)♪
♪ぐさえ♪ぐさえ♪ぐさえ♪ぐさえ♪
♪ぐさえパンパンパンケェーキ(無職)♪
頭から離れない〜
ヤッパリしか出て来ません。
パート先の人は挨拶の時点でクセ者の匂いを感じたのに、保育園ママ達はどうして気づくのが遅れたんだろう‥?
持田さえ、日々パワーアップしてるんかな笑
Happy Halloween!
惣菜をくすねる暇も無く退場とは、持田も随分と焼きが回ったものよのう(笑)
この町に居場所はない事にやっと気が付いたんだね
同情できない状況にしたのもサエ自身、自業自得
パンの上に重いもの重ねたらだめって、普通わかるやろ。そして、謝らんと言い訳している時点で人間性お察し。
その程度の想像力と自己中心的思考(私は私の思うように行動したい)でプライドごりごりに高いんだなって、この一コマだけでもわかる。
けしごむのカス・・・・・・ほんと それ!風の前のチリにおなじ(平家物語冒頭)
そんな良いものじゃないでしょう そこに存在する事が罪ですから
何にも出来ないのに周囲の様々な人を根拠なく見下して、あっという間に後ろ指を指され、一人で勝手に消えて行く笑
たぶんこれまでに何百回、何千回と失敗してきたでしょうに、それでもまだ最低限の損得勘定で行動することすら出来ないなんて、間違いなくIQに多大な欠陥を抱えています!
この人がいったいどうやって成人、結婚、出産まで辿り着くことが出来たのか、そっちの方に興味が出てきました笑
家から出て自立しろって言われたんだから、家から離れたところで自活しなきゃ。もしかして町内にアパート借りて毎日自宅に行くつもりだった?町内にはあなたの居場所はないですよ。自覚せよ。他の仕事・・・・ってあるのかな。
消しゴムのかすみたいなものっていうのは
なかなかわかりやすくていい表現ですよね。
もう相手にする価値もなくもはや人として見てない
みたいな無機質な感じがとても良いです。
さえの事を無視しろ無視しろというコメントが
毎回見受けられますが、むーたんママの中では
もうそういう認識になっているのだから、消しゴムの
かすに対する対応なんだなと思ってみてほしいです。
ところでうちの近所の山では先日、初雪が降りました。
こないだまで猛暑でひぃひぃ言ってたのが嘘のようです。
皆様体調など崩されませんようあたたかくしてお過ごし下さい。
そしてこの町に居られなくなる。
「自発的に、辞めた」のなら…
少なくとも、「窃盗」「備品の持ち去り」「社販制度の悪用」「その他とりかえしのつかないミス」をやらかしたことの懲戒解雇じゃなかった、と…?
…
わからないのは、「パンとか柔らかいものや壊れやすい物の上に、重い物硬い物を置かないで」て、お客様から、たった1回、言われただけで辞めた。
なのか、
「出勤した日には、きっと、このようにお客様に何か言われ続けて…」
なのか…、どっちなんだろう?
(ほんとうは、こういうミスにもめげずに、どーにか、3ヶ月は続けないと、仕事を覚えることもできないのに、1ヶ月も経たずに辞めてしまうのをあんまり繰り返すと、いよいよ、どこも雇ってくれなくなるんじゃ…
(で、ついに無職になって、生活保護を受けることになって、”我々”から搾り取られた税金がさえの生活費に充てられることになってしまうんだ…
だから、本当は、他の店員も客も、頑張って稼ごうとしてるさえのことは、なまあたたたたたい目で、見守ってあげるべきだったのに(より大きなクレーム騒動になるまえに辞められてよかった。というのも、わからないでもないけれど
作者さん、カフェも戻られたら困りますよ!!
2週間も続いたのがむしろ奇跡。
さすがに毎日フルタイムではないだろうけど。
クビではなく自分から辞めたのかな?
パート編ワクワク楽しみにしてたのにもう終了とは…。
そういうのは“ぴっ”したら、カゴの横に置いて最後に上に載せるんですよ。
いい加減な入れ方をされて、私も一度だけその場で注意したことがあります。
パン🍞の上に置いていいのは『5枚入りの青葉🍀だけ』と私は決めています✊
普段
自分がされて嫌な事=人もされたら嫌なんだよ
の図式がわからないから,パンの上に重い物平〜気で置けるのよね。
近所で働くのはもう無理だよ、ヤバい人認定されてるんやもん🗯
自分の評価がどれだけ低いかまだわかってないみたいよね🤣
そりゃ こうなるわ
ゆうこさんと同じところで働きたかったんだろうけど、
好き放題できた過去には戻れないと自覚してほしいですね。
有名な犯罪者みたいなもんだから、いずれ遅かれ早かれこうなっていたでしょうね。
なぜ、わざわざ接客業?
普通は、人と接することの無い仕事を選ぶけど、
こいつは有名人だって自覚してないし、人大好きだから、嫌なんでしょうね。でも、また同じコミュニティで同じような職種就いて、同じ失敗を繰り返すんだ。だって持田だもの。
やめたんだ!良かったですね。真っ当な苦情いわれてもでも…って言い訳……街から出て行けよ
あやつの脳内に この町から離れるという選択肢は無かったのだろうか……
>カフェに戻ってください
カフェ「やめろォ!!」
友達と言ったり、睨んだり。人格いくつあるの?
ーパート編・完ー
何が「えっでも」なの?クソさえお前、買い物した事ないわけ?
結婚前にバイトをたくさんやってたらしいって姑さん言ってたけど、それって
誤:たくさん掛け持ち
正:短期でクビを繰り返し
ってことか…めっちゃタチ悪い脳腫瘍でもできてんじゃねーの?
イケメンの買う商品にだけ勝手に割引シールを貼ったり、おつとめ品をガツガツと漁るさえの姿を密かに期待してたけど、まさかの1話で退職とは笑
多分さえは人と接しない仕事も単発バイトも務まらなさそう。
やっぱり一月の我慢だったか…
パート先とパートさんたちとお客さん、そしてゆうこさんお疲れ様です…