自己中なママ友大炎上(767) ~さえちゃんという人
- 2025.10.28
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓


広告

広告
あとがき
寄り添う系に変更
999+
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(766) ~さえちゃんという人 2025.10.27
-
次の記事
記事がありません
1話目はこちら↓
前回のお話↓


広告

広告
寄り添う系に変更
999+
同じカテゴリの記事
記事がありません
策士‼️
しい……どこまで行っても打算的だな、この糞女は(笑)
とっとと追い出されて下さい(笑)
麺みたいになるかな(笑)
別居作戦?
北風と太陽作戦ですな
うまいっ!なるほど!太陽さんにコート脱がされるでしょうか⁉︎笑
コートよりよろいでしょうか
作戦変更!うまくいくようでこういう時だけ頭が回りそうだからなあ・・・。
お姑さん、寄り添い系で攻めるとは策士ですな。
さえの性格や考え方をよく知り尽くしている。
いよいよ離婚までのカウントダウン開始か!
昼下がりの公園で人前で、よくもまあこんな話が出来るもんだわ。笑
どこまで生き恥晒せば気が済むだよ。笑
手切れ金??
さえちゃんは、居場所があればよいのかな
あやちゃんやだんなさんと離れることに抵抗ないみたい。
あやちゃん、たくましく生きてほしい
あやちゃんをダシにしようとしていますが、自分だ大事なのはもうバレバレです
本当に目先しか見ない…お金をくれると聞くと、顔が変わった(笑)
持田さえよ~もう終わりよ
持田姓を名乗るのも最後🌟
トメ、策士!
さえ、マンガ喫茶に行った時の誘導尋問で学ばなかったのかな‥?
まぁ、色々しでかしてて、普通ならば恥ずかしくなって引きこもりになるシチュエーションでも、毎回
「ヤッホー!!」とか言って、何事も無かったかのように登場できるタイプだし。
居心地悪い家から金銭援助を受けて(元々、母性なんて皆無だし)出られるならば、それに乗っかるのは、当たり前で🤣
今回は、それに目を付けた作戦ですね😏✨
お金さえもらえればあやちゃんはどうでもいいってのがビシビシ伝わる(笑)
それにしても本当に人間?かと思うくらいひどい…。人間の言葉を話してるのに…。
お姑さん、有能オブ有能
これほどの老獪、手腕があるのに、何故あの息子が・・・?マンガだから仕方ないか?
トメさん役者じゃのうwそして何度でも騙されるさえww
そんな、お金で転ぶ人間だからだよ…
子供のことは本当に言い訳なんだね…
成程(笑)お義母さんやりますねぇ~完全に策士だ
このままでは誰の為にもならない…自分を見つめ直す時間を…
追い出すのではなく さえが自発的に出ていく様に仕向けるとは(笑)形を変えた追い出し さえは分かっているのか…いないのか(汗)
妻としても母としても嫁としても 家庭内での役割が全く機能していない彼女が仕事をして自立する…そんな面倒くさい道を選ぶとは思えませんが
…とはいえ何となく『オイシイ話』だと思っていそうなさえの表情にお義母さんも『これはイケるかも』という腹黒い表情(笑)さてさて この嫁姑の騙し合い…どちらに軍配が上がるのか次回が楽しみです
お金で考え方揺らぐの笑う。
あやちゃん関係ないじゃん。
ばぁばの思惑うまくいくといいな。
さえ以外には見えてる地雷
トメさん策士ですね。ゆうこさん、もはやさえの心が読める境地に・・・なりたくなかっただろうが。
お金。そこなんですね。お金をもらえればあやちゃんなんてどうだっていい。それが本音でしょう。
大丈夫!寂しがったりしないから!!
わかります。
貰ったお金もすぐ尽きて、何もかもうまくいかず出戻ってきたさえが目にしたのは、知らない表札に知らない住人。
持田一家は、とっくの昔に何処か遠くの土地に引っ越していましたとさ。めでたし。めでたし。
そう言えば持田さんの旧姓……離婚したら何さんになるんだろう。皆さんの大喜利に期待(^-^)/
さえ義母の手腕が見事過ぎる。
さえはお金さえもらえればあやのことはどうでもいいのか…
今後戻ってくるとしてもあやの産みの母であることをふりかざして利益を得るためであって、本当の意味での「母親としてやり直す覚悟」は一生持てないんだろうな。
トメ様 素敵! そうきたか。資金援助→さえ・堕落生活→ホストにでもいれあげる→完全に既成事実成立。とかなれば、1ミリの反論なく、排除できますもんね。(ちがうかもしらんけど) 飴と鞭とはよくいったもの!
結局お金ね。
アヤアヤ言ってたのにお金に心配なさそうな話が出たらころりと‥
アヤは母親を演じお金をもらえる自己満足だけの手段かよ💢腐り切ってる。
お金振り込んでいる間は帰ってこないかな?それともまたトラブル起こしてすぐ帰ってくるのかな?
まぁ、親権放棄の既成事実作り方々、アヤと周りの平和のためにも少なくとも100kmは離れてくれ。
さすがお姑さん!
サエコパスの「楽な方・得な方へ飛びつく習性」を熟知されてますね〜。
援助の一言で表情が一変するのもあからさま過ぎて笑
なんならサエコパスが家を出た後に、行き先も告げずさっさと引越ししそうな勢いですね。
目先のお金に目が眩んだわね笑
トメさん、ちゃんと手切れ金渡して
自活出来るように持って行くとか考えましたね。
戻ってきたら居場所は…多分ない…
卒園式から全くダルくならずに話をここまでまとめる
才能に脱帽です。
本当に素晴らしいです、先生!!
わーい!タダで大金もらえて自由に遊べる!
あやの事も捨てて放り出してやりたい放題できる!
ってな感じでしょうか。まあお好きにどうぞです。
ところで、寄り添う系に変更っていうあとがきに
飲んでたカフェオレ吹きだしてしまいましたw
漫画のあとに、あとがきでいつもボソっと一言
つぶやく感じがものすごい好きです。
ここまでしないと出て行かないの⁉️
十分なお金なんて出したら、就職なんてしなさそう…できないか…
いつまで出すか決めないと…
元には戻れません😇
旦那が、ひょっとしたら転勤願いとか出していてこの地域から居なくなるのかな?
手切れ金みたいな感じの生活費って事かもね〜
サエは、児相やら幼稚園やら警察に黒記録残しているし、裁判とかも起こせないよね。弁護士雇えんから。
1人で生きて行くしか無いね
おばあちゃん こわい
策士っぷりがすごい笑
さすが元園長 年季が入ってますね
持田家の家庭内のいざこざに立ち会わされるゆうこさん…。
金が手に入ったら娘の事はどうでもいいって腹は、トメさんにはとっくにお見通しなんだよね。
金が無くなったらまた家に近付いて来そうだけど、その頃には持田家(さえ抜き)は一家もろとも引っ越してるかもね♡
誰も知らない土地でトメさん、まともになった旦那、そして今からまともになるであろうあやちゃんで出直したらいいよ!
さえが居なければあんがいサッと普通〜の明るい家庭になると思う。
とにかく追い出す事が先決よ、トメさん!頑張っ✊
お姑さん、その冷徹なまでの計算と駆け引き能力は、おばあちゃんというより、いっそオヤジ的。園長としていっぱい修羅場乗り切ってきたんだろうな。さえみたいながっついているだけのガキには歯が立つはずもない。
持田「でもぅ・・・あやがさみしがるしぃ・・・(チラっ)」
を
持田「お金ないからもらえたら出てってもいいんだけど」
に即座に変換できるところ、チャッピーより能力高いお姑さま