自己中なママ友大炎上(763) ~さえちゃんという人
- 2025.10.23
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告


広告

あとがき
おにぎり描くの忘れました
999+
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(762) ~さえちゃんという人 2025.10.22
-
次の記事
記事がありません
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
広告
あとがき
おにぎり描くの忘れました
999+
同じカテゴリの記事
記事がありません
おにぎりすら、さえの元から去っていったんですね
これが本当の孤独…
笑っちゃいましたww
最高です(笑)
吹き出しました(人*´∀`)。*゚+
おにぎりにすら相手にされないさえ(笑)
おにぎり・・・かわいそ
そうなのか・・・とりあえず消えてくれたのなら良かった。
あやちゃんとお義母さんも、早く平穏な生活を送ってほしい。
さんざん人に失礼なこと言っておいて…
さえちゃんが腕組んでるシーンがあったので、腕の中におにぎりがあるものだと思っていました😄。
そして、おにぎりとさえちゃんの行方は何処へ…。
いや~ゆうこさん よく言ってくれました!
さえを精神的に完膚なきまでに叩きのめましたね。
さえは確かに誰かにからんでないとダメなんだね。
格上の人には愛想よくして、格下認定の人には威張ったりマウントとったり・・・
それしか自分の存在感を示すことが出来ないのだからね~
こういった人は誰からも相手されないのが一番辛いのでしょう。
それにしても「地味コンビが 調子に乗らないでよね!」という
負け惜しみが笑える。
確かにチカちゃんママも地味なので、ゆうこさんと一緒に
ママ友のジミーズとして活躍してほしいです(笑)
つ、ついに平和? (でもPDSDじゃないけど そんなわけないって気持ちもある)
おお、さえちゃんどこ行ったー
ほんと不思議な人だよね
何もわからず非常識な振る舞いしてるかと思いきや、人目は気にするんだよね
名前を言ってはいけないあの人……こっちはめっちゃ小者だけれど。
おにぎりはポケットの中にある、、、ということで。
さえさん、因果応報ですよ。
現れなくなった、、、ということは、図太いさえでもさすがに状況を理解できたのでしょうか。
平和が訪れるのはよかったのですが、さえのやらかしを見れないのは
それはそれで残念。
いなくなったら話は終わってしまうけど、この関わりをハッキリ断ち切らないと何かあったときに原黒さんたちが「精神的苦痛を与えることが目的になっていた」と見なされて過失が発生しかねない気がしていたから、ここで区切りをつけられて良かった。
本当にいなくなっていたらの話だけど。
次は何もなかったように「やっほー」だろか、それとも「ゆうこちゃんしかいないの」だろか。
おにぎりは、きっと一気食いしたのでしょう!
消えた⁉️
まさか⁉️それともやっと⁉️
人前に出て来るのが不思議…
人前に出られる神経が不思議…
無知なのか、無神経なのか…
人を見下して、話題を取ってまで話しに入っても、逆効果だってやっと気が付いたの❓️
やっと消えても、また復活するのかな❓️
さえがいないと話が進まない気もするから、面白いのに、あっさり消えられても、物足りない気がするのが不思議です
本当に、本当に、姿を見せなくなったのですか?
わ~い🙌
何日姿見せなくなったか気になる(笑)また新しい仕事始めたかもね、これ何かちょっと麺の行動にも似てますね(笑)
最近何かコメントしたくても書き込めない時があります😅
ようやくいなくなるんですね。でも更にパワーアップして帰ってくるのが持田さえな気がする。
さえちゃんを見ていると、人間って良くも悪くも誰かと話したいんだなぁと思いました^^
世の中に一定数いる意味わからんクレーマーなど、社会と関わってなく話し相手がいず孤独に生きてる人に多いのと重なります。
その通りですね。ついでに、
「どこまでやったら相手に殴られるかチャレンジ」も追加でお願いします。
それで図星過ぎて、辛くて外に出らんなくなった…訳ねえか。単純に、ついに家から追放されたんでしょうかね?
さえのおにぎり、あまりにもびっくりしちゃって落としたかな?
とりあえず拾って食べようね、もったいないよ。
この人、承認欲求の塊だから相手にされないのが一覧辛いよね。
今後誰にも相手にされなくてどうなるかな?
ま、どーでもいいけど。
さえにとっては今までのゆうこさんの発言の中で一番辛かったのが「もう飽きた」なのでしょう。
飽きられてもう本当に構ってもらえないとやっと悟ったって感じかな。
嫌われても罵倒されても嫌味言われても構って貰える限り何とでもなると思っていたでしょうからね。
いつもさえの周りに構ってくれる人がいる事で、遠目からは一見人気者に見える事もあるかもしれない。
仲良くもない人に「やっほー○○ちゃんママ!」って馴れ馴れしく近付いていくのも、周りから人気者に見られたいからなのでしょう。
でも無視されたらもうそうはいかないからね。
遠目でもぼっちなのがまるわかり。
周りにそう思われる事がさえにとっては一番辛い事なのでしょう。
ほんとバカみたいなくだらない人だね。
おにぎりは早食いしたかな。。。
game over…
持田さえ、冬眠に入る。二度と地上には出てこないで下さい。
ところでさえは実家とは縁切りされているのか?
何があったか分からんが、離婚して実家に戻るしかないのでは?両親にとっては迷惑だが、野放しにしておくのはもっと迷惑なので、親として責任もって回収して欲しい。
うーん。
ゆうこちゃんも関わらない!って決めたんだから、
いちいちこうやって相手にしなきゃいいのに。
いや、今までの事があるんだし
嫌味の百個くらい言わしたってくだされ。
おにぎりはさえの魔の手から逃げ出した…
さえはやっと自分の状況を理解したのかな?
あれだけ各所から排除されても「ヤッホー!」と呪文を唱えてしつこく蘇ってきたさえに一番効いた攻撃は「誰にも相手にされない」だったか。
やっとゆうこさんの生活範囲には現れなくなっても、他の地域やネット上で新たな居場所を求めて暴走を続けるのか、それともこれまでのやらかしを反省してまともに生きていくのか、それはゆうこさんには知り得ないことだから読者の想像にお任せかな。
おにぎりも嫌だったよね…
子供たちに食べてもらいたかったもんね…
おにぎりは魔女の糧になる前に足が生えて、無事逃げ切れましたとさ🍙😌めでたしめでたし📖
やっと事の重大さが身に染みたかな。
それでもきっとどこかで逞しく生きてる事だろう。
ゆうこさん達の周りに居なくなってくれれば
それでよし。
おにぎりにも距離置かれたか…仕方ないな。
おにぎりみたいな人気者、持田みたいなヒトに構ってられないもんな。
これまでどんな人の言葉も持田さえには効かない、
届かなかったのに。やっぱり格下認定して舐めきって
いた相手から言われると突き刺さるものなのでしょうか。
それとも、今度は復讐計画でも一人で練っているのかな。
ところで、、、
うちの職場は今コロナとインフルと季節性の風邪とか
その他諸々で欠勤が相次ぎ、すごい事になっています、、、
漫画を読めるのも深夜の時間になってしまいました。
先生の漫画を心と体の栄養分にして頑張って乗り切ります!
ん~
持田がおとなしくするわけないから、幼稚園の周りで持田のことを知らない年少のママを捕まえて先輩風でもふかしてるとか?
ぜったいしょうもないことしてそう
さえ、ついに消えたの?トドメを刺したのは強く成長したユウコサンでしたか!
しかし1番気になるのはあやちゃんがお婆ちゃんのお陰て軌道修正してるとこを邪魔せず消えてくれたのか?って事。
完結する前にあやちゃんがちぃちゃん同様に友達出来たシーンをみたいです。さえの最大の被害者はあやちゃんだから。