自己中なママ友大炎上(763) ~さえちゃんという人
- 2025.10.23
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告


広告

あとがき
おにぎり描くの忘れました
999+
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(762) ~さえちゃんという人 2025.10.22
-
次の記事
記事がありません
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
広告
あとがき
おにぎり描くの忘れました
999+
同じカテゴリの記事
記事がありません
おにぎりすら、さえの元から去っていったんですね
おにぎり・・・かわいそ
そうなのか・・・とりあえず消えてくれたのなら良かった。
あやちゃんとお義母さんも、早く平穏な生活を送ってほしい。
さえちゃんが腕組んでるシーンがあったので、腕の中におにぎりがあるものだと思っていました😄。
そして、おにぎりとさえちゃんの行方は何処へ…。
いや~ゆうこさん よく言ってくれました!
さえを精神的に完膚なきまでに叩きのめましたね。
さえは確かに誰かにからんでないとダメなんだね。
格上の人には愛想よくして、格下認定の人には威張ったりマウントとったり・・・
それしか自分の存在感を示すことが出来ないのだからね~
こういった人は誰からも相手されないのが一番辛いのでしょう。
それにしても「地味コンビが 調子に乗らないでよね!」という
負け惜しみが笑える。
確かにチカちゃんママも地味なので、ゆうこさんと一緒に
ママ友のジミーズとして活躍してほしいです(笑)
つ、ついに平和? (でもPDSDじゃないけど そんなわけないって気持ちもある)
おお、さえちゃんどこ行ったー
ほんと不思議な人だよね
何もわからず非常識な振る舞いしてるかと思いきや、人目は気にするんだよね
名前を言ってはいけないあの人……こっちはめっちゃ小者だけれど。
おにぎりはポケットの中にある、、、ということで。
さえさん、因果応報ですよ。
現れなくなった、、、ということは、図太いさえでもさすがに状況を理解できたのでしょうか。
平和が訪れるのはよかったのですが、さえのやらかしを見れないのは
それはそれで残念。
いなくなったら話は終わってしまうけど、この関わりをハッキリ断ち切らないと何かあったときに原黒さんたちが「精神的苦痛を与えることが目的になっていた」と見なされて過失が発生しかねない気がしていたから、ここで区切りをつけられて良かった。
本当にいなくなっていたらの話だけど。
次は何もなかったように「やっほー」だろか、それとも「ゆうこちゃんしかいないの」だろか。
おにぎりは、きっと一気食いしたのでしょう!
消えた⁉️
まさか⁉️それともやっと⁉️
人前に出て来るのが不思議…
人前に出られる神経が不思議…
無知なのか、無神経なのか…
人を見下して、話題を取ってまで話しに入っても、逆効果だってやっと気が付いたの❓️
やっと消えても、また復活するのかな❓️
さえがいないと話が進まない気もするから、面白いのに、あっさり消えられても、物足りない気がするのが不思議です
本当に、本当に、姿を見せなくなったのですか?
わ~い🙌
何日姿見せなくなったか気になる(笑)また新しい仕事始めたかもね、これ何かちょっと麺の行動にも似てますね(笑)
最近何かコメントしたくても書き込めない時があります😅
ようやくいなくなるんですね。でも更にパワーアップして帰ってくるのが持田さえな気がする。
さえちゃんを見ていると、人間って良くも悪くも誰かと話したいんだなぁと思いました^^
世の中に一定数いる意味わからんクレーマーなど、社会と関わってなく話し相手がいず孤独に生きてる人に多いのと重なります。