自己中なママ友大炎上(746) ~さえちゃんという人
- 2025.10.02
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓




広告



広告
あとがき
あやうく
999+
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(745) ~さえちゃんという人 2025.10.01
-
次の記事
自己中なママ友大炎上(747) ~さえちゃんという人 2025.10.03





頑張れ!婆ちゃん!
どんなに冷ややかな目で見られても気にするのはほんの一瞬。
ゆうこさん連日更新お疲れ様です!
あんなに言われてたのににこにこしながらスマホ構えてるの本当にサエさん怖すぎる。
更新ありがとうございます☆
もう、さえちゃんのスマホ解約しよう!
おばあちゃんが大変すぎるよー
授業参観は写メる場所じゃないのがわからない辺り、小学校も出禁間近になるよね🤣
参観後のクラス懇談でもペラペラ薄っぺらい事連呼しそうなので、トメさん出動願いますっ🫡✨
7月完結予定と聞いてたのですが、このまま小学校編突入する感じですかね…?(読み返した感じ、あかねちゃんママや他の園ママ達との下りが一区切りなのかなと思いました)
連載が続くのはとても有難いのですが、終わらせると何度も聞いてたのにここまで引き延ばされると結局終わる終わる詐欺だったのか…と残念な気持ちになりました。
同じことの繰り返し…と言われるのも実話ベースだからこそとは思いますが。
嫌なら見るなと言われたらそれまでですが、その辺りはっきりして欲しかったです。
続きみたいって人が大勢いる中で、周りが見えずに自分の意見をぶつけたいだけでこんなコメント書くのはさえみたいなのでやめたほうが良いですよ。
有料マンガじゃないんだから、」連載が続くのがありがたい」と思っているのなら、「終わる詐欺」なんていう必要ないはと思います。ゆうこさんの気持ちを考えてみて下さい。
「その辺りはっきり」するもなにも、それが嫌なら見なければいいだけの話ではないでしょうか。
私的には以前、このサイトのほかのマンガ家さんで、いつも更新を楽しみにしてたのにある日突然、「続きは他のサイトで有料~」になっていた人がいました。
それよりタダで読める面白いマンガがいくらでもあるので、その方のマンガはそれ以来続きも見なくなりました。
先生はハッキリと書きたいことが増えたので
このまま続行します、と明記されました。
なので、詐欺でもなんでもないです。
小学校編を読みたいと希望されてる方も多く
先生がその望みを叶えてくださっているのに
いくら匿名だからと言って、こういうコメントは
いかがなものでしょうか?
申し訳ありませんが、ハッキリ言って不快です。
無意味なコメントやめませんか?
読みたくないのなら読まなきゃいい話で、自分で区切りをつければいいのでは?
ゆうこ先生にも失礼だし、続きを楽しみにしているファンのみなさんにも不快与えてますよ。
残念に思っているのは、あなたの感想ですよね?
ハート?いいね?の数や、数々のコメントされている方達は、楽しみや続けて欲しいと思っているのでは無いでしょうか
因みに私は、続きどうなるの?と毎日楽しみにしています。
貴女には納得がいかない展開になった漫画だったかもしれませんが、この漫画が小学校入学後も続く理由、冒頭に作者さんが話してましたよ。
(何話目か忘れましたが。そんなに前ではない。)
この作者さんに限らず、漫画や絵画や音楽など、色々な作品が世の中にありますが、全人類が喜ぶ、納得がいくようにするのは不可能ですよ。
こういう人っているよね、と読者みんなで思ってたら、まさかのご本人登場?!
(登場しなくていいのに。)
平気で人にケチつける人が現れてびっくり。もう2度と来なくていい。
愛読者の邪魔はしないで。
aさん
私、さえでもゆうこさんでもないですよ。
ただの読者であり、ゆうこさんの連載を楽しみにしている者です。
なぜかaさんに苦情を言われてビックリしてます。。。
aさんはasaさんに同意してるのだと思います(*^^*)
こういう人→匿名さんの事だと思いますよ(^o^)
ぱくさん
なるほど。
私の勘違いなら良かったです。
文章でのコミュニケーションは難しいですね。。。
解説、ありがとうございました(^^)
このコメント欄は、熱狂的信者ばかりだからそういう事は書かないで思うだけにしておく方が無難ですよ。
そもそも無料マンガだし、あまり深く考えずにいるスタンスで丁度いいかと
読むのやめたらいいじゃない。だって、幼稚園編は完結したのだから。
おっしゃる通り実話ベースなんだから卒園式で大団円なんて無理だと思いますよ。
作り話によくある最終回でスカッと展開期待してるわけじゃないのなら、幼稚園編は完結、今は小学校編というふうに思って読んだらいかがでしょうか。
私は単純に終わるのが寂しいので続いてくれて嬉しいと思ってます。
これも個人の感想です。あなたも個人の感想を言ったんですよね。
でも、そういうマイナスな感想をわざわざ作者さんも見るここに書かなくても・・・
相手がどういう気持ちになるか考えてから発言したほうがいいかと思います。
余計なことを言ってすみません。
完結せず新章に突入しますと明記されていたのですね。此方の見落としでした。
ゆうこさん、読者の皆さん、この度は不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後の展開や連載方法について意見をすることは一切ありません。
良かったです。
こちらこそごめんなさい。
そうなんです、先生は明記されていたので今後、先生の後書きや前置きも
面白いので読んでみてくださいね🥰
また一緒に楽しみましょう♪
匿名なのに、素直に謝罪できるって素晴らしいと思います。こちらこそごめんなさい。また一緒に楽しめたら嬉しいです。
楽しみにしてる人の方が多い(多分)のに、詐欺とか言うのはどうなんだろう?
喜ばしい詐欺ってことでいいですか?
腹黒先生。どなたかもおっしゃっていますが、コメント欄を開放していればアンチのコメントが来ることもあると思います。それが嫌なら閉鎖してもよいのかと。残念ではありますが、せっかく書いてくれてるのに傷つく必要もないと思うので。ましてや無料。文句言われる必要なしですよ。
はっきり言えるのは、あなたにそんな事を言う権利は無いって事です。相手の気持ちや周りの人の気持ちを考えないで発言してるさえちゃんと同じです。詐欺だと思うなら読まないほうがあなたのためです。
まぁ言わんとしてる事は解らんでも無いよ。自分もあれ?まだ終わらないの?とか同じ事の繰り返しって感じた時も有るよ。同じ様な無料漫画ブログ見てて(あ〜もうこの漫画毎回同じパターンだな…もう見るの止めよう)ってそっ閉じした作品も有る。でもさぁ、大半の読者が続編希望してて作者さんがすみませんが描きたい事が有るって宣言してるんだから少なくとも終わる終わる詐欺って言い方は無くね?(笑)マジで声を大にして言いたい・嫌なら見んな!!本当に見なくて良いよ。
私もあなたのコメント読んで残念な気持ちになりました。
他人のお家に遊びに来て自分の思い通りにならないからあーしろこーしろと言うのはまさえさん一派と同じなのでは。
書籍化してじっくり読み返したいです。
さえちゃんの愚行が完結してないでしょうからね、おーしまい、が見えないのはさえちゃんのおかげなんですね。
わたしは毎週土曜日がさみしくてしかたないです。
予定は未定。変更はいつでもある。それだけのことでしょ。
大人しく楽しみに読むか、フェードアウトするかにすればいいのでは?
何が残念なのか全くわからないです。
こんなコメント読まされる方がよほど残念です。
いつも連載をすごく楽しみにしているので、先生も読者も不快な気持ちになるコメントはいれないで欲しいです。
嫌なら読むな、誰も読めとは強制していない、
です。
勝手に自分で見に来ているのに、なにを言ってるんですか?
嫌なら見なければいいんです。
そもそもこちらは、みなさん大ファンの方々が集う場所です。
終わらないから残念とか、、、匿名だからって勝手なこと言わないでください。
初めまして。毎回楽しく読んでいます。
一般に公開している以上、いわゆる「アンチ」的なコメントも出てくるかと存じます。
私も「連載続行」的なお知らせを読みました(どの回かはピンポイントで指摘できませんが)
先生が非常識なことをされているわけではないし、多数の方々が連載を楽しみにしているのに、わざわざ揉めるようなネガティブコメントをするなんて、勇気あるチャレンジャーだと思いました(笑)
本筋と関係ないコメントで失礼いたしました。
荒れる原因になるので自分と違う意見、批判的な内容に反論や意見するのは止めましょう
それこそ作者さんが悲しみますよ
トメさん、頼りになるぅ!
それにしても、愚さえの辞書には学習という文字はないのか…
むーちゃんが楽しく過ごせていることを祈ります!
なぜまだ離婚してないのかが謎
そう!そうなの!まわりの様子を気にしないからなの!!
おばあちゃん、参観日もさえちゃん引率お疲れ様です。
さえちゃんの実家のメンバーや親の顔が見てみたい!!
教室は当然だけど学校も立ち入り禁止にしよう‼️
さえって家の中では何してるのでしょうか?
親の役目を失い、それでも家にいられているなら、家事はしているのかな❓️
家事だけなら、家政婦と一緒じゃない❓️
私なら家事もせないな…三人分の食事しか作らず、並べもしない。洗濯もさえのは省いて、出掛けても三人だけと追い出しにかかるかも…
カフェで働いているなら、飢え死にはしないでしょう。
カフェで働いたお給料であやに百均以外で何か買ってあげる優しさをみせればいいけどね。
何億回諭されても学習しない。
脳ミソ有るの?
心臓に毛がはえているどころじゃない。
お義母さまが心配。心労で倒れたりしないで😵💫😵😵💫😵😵💫😵
息子もとんでもない魔物に見初められたもんだ。
特級呪物だよ。
悪!霊!退!散!!!!!
サエコパスの大好物、注目の的ですね〜。
そろそろカメラ機能無し通話のみのキッズケータイに機種変更したらどうでしょうか笑
このモチダサエって生物はなんなんですかね?
周囲の目を気にするような人ではない。。。
仕事は…?
こんなしっかりしたお義母さんから
なぜあんなクズ息子が育ったのかめっちゃ謎
もう終わってしまうのか と ドキドキしていましたが、小学校編に入ったのでしょうか?
姑さんちゃんと監視してますね。頼もしい。
これからも学校の行事があるたびに、姑さんが
来て、さえを抑制してくれるのなら心強いですね。
先生。当初は最終回のはずだった連載が急遽、予定を
変更していつまで続こうと私は何一つ困りませんし
むしろ感謝したい気持ちです。そういった声は
あまり気にせずご自分のペースで続けてください。
本当の読者は皆、先生を応援しています。
さえの姑さん、しっかりさえを監視してくれてありがとう!
さえ、あんなに責められても反省せぇへんて・・腹黒先生、頑張って下さい!
ゆうこ先生〜
変なの湧いてもお気にせずですよー!
楽しんで読ませていただいています!
さえのカフェバイト編も是非!(≧∀≦)
さえちゃん、ついに携帯取り上げられる!笑
本当、写真撮るのはNGって散々幼稚園でも
言われて来たのに、モノともせず。
そのつるんとした脳みそに
シワ刻んだろか?と思ってしまいます。
季節の変わり目、先生体調崩されませんように!
そろそろあやちゃんは、こんな母親のことが恥ずかしくなるお年頃ではないかしら。
お祖母ちゃんあやちゃんが成人するまで
元気でいてね
今時のお婆ちゃんは若々しいから大丈夫だと思うけど
自身のメンテナンスもお忘れなく
ユウコさん、卒園で一区切り、からの変更を大いに喜んでます!
無料の連載なんですから途中で考え変わっても不自然では無いです。寧ろ読者大勢からの続けてコールに応えて方針変更だなんて、web連載ならではのライブ感もコメント蘭の楽しさでは?
こんな方針変更は今後も大歓迎です。
いつ終わっちゃうんだろう…?と毎日ドキドキしてましたが、小学校編続けてくださるんですね!
気づかないで毎回まだ終わらないで〜と思って読んでました。
嬉しいです!ありがとうございます!
おばあさま、良識ある母親としてのOJTお疲れ様です。
おばあさまの活躍のおかげで安心して過ごせそう!
ただ、速攻とった写真は消させて!サエは🎠🦌だから返した途端に撮った写真をupしますよ!
お姑さんカッコいい‼️もうどっちが先生なのか親なのか分かりませんね、これじゃあ。。。
幼稚園時代に反省しなかった代償は、さえちゃんを見てると彼女はそれを払うべきですね。いや、寧ろ大人なんだからちゃんとそこをやってくださいしか言えません。
そこをちゃんとやらないまんま通ると思ってきたから色んな人に嫌われて要注意人物になったんだから。
子どもの作品を撮る保護者の方は居るけれど、他のお子さんがいる教室撮ってる方なんて見たことないです。
ただただこういう人が実在してることにビックリ
勘違いなら申し訳ありません。
10月1日が744回で昨日が746回になってるような…。
…昔は、運動会の競技で走るこどもをカメラで撮影する親がいたけども…
…授業中にカメラ撮影すると、シャッター音が鳴って、耳障りだから、撮るな。だったような気もするし、そういえば、授業参観の時に、カメラ撮影で盛り上がることは、なかったような…?
ちょっと気になって、調べてみました。そして、みつけました。ここで校名をを挙げるのは差し控えますが、とある小学校では、
「授業参観時や来校時の、写真や動画の撮影はご遠慮ください。
授業中・休み時間を問いません。
体育館等で行われる発表会・音楽会のような活動についても、撮影禁止です。
子どもたちが活動している様子を、ファインダー越しではなく、肉眼でしっかりと見てあげてください。」
※「入学式・運動会・卒業式」については、例外的に撮影可とさせていただきます。が、他の児童が写り込んでいる写真を、その子の保護者に無断でSNSに投稿したりしてはなりません。
だそうで、やはり、とある小学校だけでなく、全国の多くの学校からのお便りの中に、
「授業参観の時は、カメラの持ち込み禁止。授業開始前に、スマホの電源は切るかマナーモードにして音を鳴らさないように。」て、注意書きがあったんじゃ…?
私も含めゆうこさんファンが小学生編もお願いします!と熱望したんですよ。毎日楽しみでワクワクイライラ笑しながら読んでます♡
お義母さん さえのスマホ📱預けは『学校を出るまで』ではなくて『貴女が自宅に入るのを私が確認するまで』としてくださると有難いです
更にスマホ📱使用可能エリアは自宅の『窓のない1室のみ』に限定してくださるともっと有難いです
本当は さえのスマホ📱解約が望ましいのですが
こんな事 本来なら人権問題になるでしょうが『満喫の会員証』も取り上げてくださると嬉しいです
さえの『顔写真入り身分証明書』も本人の自己管理は禁止してくださると嬉しいです…新たにネカフェの会員証を作られてネット世界に踏み込むのを防ぐ為に……
写真が撮りたいなら昔ながらのフィルムカメラで…電話が使用したいなら自宅に帰って我が家の固定電話で手短に済ませる…
何となくここまで監視してくださると保護者の皆さんは何とな~く安心してくださるのではないかと……
逆に ここまでやらないと他の方々から安心してもらえない我が家の嫁って(泣)……お義母さんの嘆きが聞こえそうです
小学校編まで続けてくださって、本当に感謝!毎日の楽しみです。
おばあちゃん、暴君孫のお世話だけかと思いきや、暴君嫁の管理まで……泣ける。
改めて違うクラスになれて本当に良かったとしか
わぁい対岸の火事 …って対岸近ぇ!?
授業中はカメラでの撮影禁止って学校から絶対に言われてますよね。
やっぱり、さえは何も聞いてない???
お姑さん、さえのことを諭そうとしてさすが元園長。(最後のコマ)
きっと大事な孫のためなんでしょうね。
これでもさえは自分の過ちに気づかないのかなあ。