自己中なママ友大炎上(732) ~さえちゃんという人
- 2025.09.14
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ボスママ
1話目はこちら↓
前回のお話↓


広告

広告
あとがき
忙しいのはみんな同じ
999+同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(731) ~さえちゃんという人 2025.09.12
-
次の記事
自己中なママ友大炎上(733) ~さえちゃんという人 2025.09.15





早速、春の嵐がクラスに吹き荒れる笑
むーちゃんママ、一緒じゃなくてよかったねーw
ならば失職してもらいましょう 職場のためにも
おばあちゃんにお願いして学校にもこなければいいよ
お仕事いそがしいならね。
そのほうがみんな平和!!
激しく同感!
では自宅待機係でお願いします。
自己レスすみません、普通にコメントしたつもりが、たまさんへの返信欄に間違って書いちゃいました。
微妙に会話が噛み合ってなくてゴメンナサイ。
原黒先生
これは読者が希望している「小学校編」に自動的に突入していると
解釈してよろしいでしょうか?
そうだと大変うれしいです!
安心せい!キサマはじきにクビだ。
すみません!
ふつうにコメントしたつもりで、返信モードでのコメントになってしまいました!!
む~ちゃんご入学おめでとうございます
楽しい小学校生活が送れるといいですね
さえさんは相変わらず図々しいんですね
学校にもよるけど今はほとんどの人が
仕事してるし、自分が病気か妊娠中か
でもない限り免れないのに…
今はお母さんが外国の方はお父さんが
引き受けてくれたりします
役員は大変ですが、お母さん同士
コミュニケーションがとれるし
子供の学校での様子がわかっていいと
思うのですが…
そりゃ役員逃れようとするのは自己中だけどさ、他にも仕事してるママは沢山いるだろうし
でもこの場合、役員なんてやらせない方がいいと思う
同じ係になったママさんがあまりにも可哀想で
特別扱いではなく、あなたが役員になった方がよっぽど迷惑ですってハッキリ伝えて、こちらからお断りですって言ってもいいんじゃないかな
また幼稚園の時の悲劇が繰り返されるだけだよ
まあ、この共働きがほとんどの現代「役員をどうするか」も考えていかないといけないとは思いますね。持田が言うとムカつきますけど。
PTAを廃止したあとどうかかわるか も考えないとですが。
うちもPTAは廃止されましたし。
あと、写真は通報していいのではと思いました。
私も子供が小さい時、学童に預けても迎えが間に合うか間に合わないかという感じで、遅刻して学校から電話かかってきたり、義家族に頼んだこともありました。物理的にその他の活動は無理って感じでした。
幸い、そういう活動のあまりない学校で、PTA役員はやりたがる常連の方がおられたので助かってましたが。
なのでPTAや、その他係の半強制には疑問を持ってますが、持田さえがそっち側だと、反対派の価値がずっと下がって説得力がなくなってしまう、でも係をやったらやったでトラブルメーカー、でどっち転んでもマイナス要素ですね。
役員決めもだけど。クラスの係、委員決めになるといるよね。
学童保育をケチるほどたいした仕事をしていないのに、私、働いていて忙しいアピールかよ‼️
家には義母がいて、あやの世話を押し付けている身だろう‼️カフェのバイトって社員と違って、短時間だろいし、主婦を雇う側もその程度はわかって雇っているんだろう。
さえの忙しいのは、他人に迷惑をかける事か、満喫通いだろう。
でも、さえに出来る仕事が、逆に少ないか…
絶対に会計は止めよう。
安心して下さい、させませんよ笑
パートしてなくてもサエコパスの能力で役員や係なんてできるわけない。
てか被害は幼稚園の比じゃないから絶対にやらせたらダメよ。
「あー、そうなんですねー」でスルーが1番笑
これは、終わらずに新章突入と考えてもいいですか!
数話前からそうか?そうだな、そうかもなー!って期待でワクワクしているのですが!
こんにちは。
小学校入学おめでとうございます㊗️
言葉悪くて申し訳ないのですが
さえさんって学習能力が全く無い人ですね。
周囲に居る人は本当に疲れると思います。
今時皆さんは、仕事を持っている人が多いのに、よくそんな言葉言えたもんだなと。
正直言って何かの係しても
幼稚園の時みたいな感じになるかもしれません。
チカちゃんのお母さんも
ハラハラしてるし、もしかして
チカちゃんのお母さんに
まとわりつくかも!
ゆうこさんも安心していないと思うし、家の周りに防犯カメラ設置するしかないですね。
もうさえさんは人間じゃないよ。
動物化してると感じます。
チカちゃんの誕生日会に行ったほど
あやとチカちゃんは仲良しなのよ、とか
平気で周りに言いふらしそうですね笑
むーちゃん、チカちゃん入学おめでとうございます。
持田のネットリテラシーの欠如さ(彼女の場合それだけが問題ではないのですが)はレアケースすぎて、
他の園からの進学してきた子の保護者や先生には衝撃でしょうね。
メインの被写体ではない私が、背景として、しかし個人の特定ができるレベルの大きさや画角などで写り込んだ写真がシェアされ、それを目撃した経験がつい最近あったので、けして他人事ではないと思ってみてしまいました。
仕事してるママは多いですよね。他にも介護していたり未就園児がいたりと誰にでも事情はあるし、さえのように「自分さえ良ければ」的な考えの人間には本当に腹立ちます。
悪評なんて確実に広まるのだから、もうすでに殆どの人がさえのこと知っているだろうに…
何故黙っておとなしくすみっこで暮らせないのだろう…
カフェでもすぐ警察沙汰だよね
またネット上に他人の顔晒してるんですか。
どうしようもないですね、、、
チカちゃんママも役員のサキさんも、大変そう。
何を言っても同じことを繰り返す人って
持田さえだけでなく、どこにでもいるんだなあって
昨日のコメ欄を見て思ってしまいました、、、
季節はめっきり秋に突入しましたね。明日は仕事帰りに
大根丸ごと一本買っておでんを大量に作ろうと思います。
脂がのっていて旬のさんまもこんがり焼いて一緒に食卓へ。
先生も美味しいものいっぱい食べてスタミナつけてくださいね!
お祖母ちゃんが可能なら役員(もしくは係)の仕事はお祖母ちゃんに任せよう
さえが行事に首を突っ込むと周りが迷惑だし、
お祖母ちゃんが情報収集出来てさえの監視を強めてくれそう
もしこの学区がお祖母ちゃんの地元で、父兄さんの知り合いが多かったり
園長時代の教え子とかが先生になっているといいな~
意外と世間は狭かったりするからなー
卒園式もですが、我が子の晴れ姿をしっかり目に焼き付けたい日に余計なことに気を使わなければならないこと、本当に腹立たしいですね。
持田さえと同じ委員や係になった人は大変ですね…
入学式初顔合わせでこの発言、、、、。
さえとは初めましての保護者の方々もドン引きだったのでは?
注意喚起をしなくても皆さん近寄らなくなりますよね。
自ら人を遠ざける行動をとるとは、さすがのさえ。
この人を相手に最低1年間は過ごさなければならない担任の先生がかなり気の毒。
、、、だけどこの続きを「小学校編」として見たい!!!
小学校編始まった?と喜んでます。
ユウコさんの新作漫画も楽しみですが、類を見ない強烈さで代替えが効かないキャラ、さえちゃん!ドラえもんやガンダムみたいにシリーズ化して長寿作品にして欲しい位です!