自己中なママ友大炎上(724) ~さえちゃんという人
- 2025.09.03
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告




広告

あとがき
母親を庇う事もしなくなった
999+
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(723) ~さえちゃんという人 2025.09.02
-
次の記事
記事がありません
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
広告
母親を庇う事もしなくなった
999+
同じカテゴリの記事
記事がありません
むーちゃんにまで責任転嫁するなんて、最低すぎる!
ほんとだよ!
言われてるそばから理解せず、むーちゃんを睨むとは。何てバカすぎなんだ。
もう義母が付きっきりで全て出来るようになるまでダメ出しして下さい。
腹黒先生、まだ1日たっていないのに更新して下さりありがとうございます。
大変だと思いますがラストスパート頑張って下さい。
お義母さん偉い!グサエが睨んでるのを見て指摘した!そしてグサエもあやも普通ではないな…
ついにあやもさえを庇わなくなったか。
「うちのあやが可哀想!」と喚きながらも子供を放置して自分勝手に振る舞う母親よりも、きちんと自分に向き合ってくれる祖母の方が正しいと感じたのかもしれない。
えっ えっ?あやちゃん、お母さん泣きだしたよ?(いつものパターン)
おばあちゃんに嚙みつかないの?
くそばばあって言わないの? 不思議なこともあるもんだ
え?!また泣くの??まだ泣くの?
本当にどうなってんだよコイツの思考回路は💢
何故自分には一切の責任が無いって
全てはゆうこちゃん、むっちゃんのせいだってなるの?
本当にイライラするし、
現実にこんなのがいるなんで信じられない。
お義母さんに言われてるそばからむーちゃんを睨むなんて…
お義母さんがあやちゃん連れて帰るか、さえを追い出すか。さえは1人になったほうがいいね。
同感です。
やれやれ、今度は子供に怪我をさせるつもりか。ただ一つだけ救いなのは「あやちゃん」が母親に疑問を持ち出した様子。将来、さえの洗脳にそまってゆう子ちゃん一家に手をかけることを案じていたのです。子供は大人より残忍さに歯止めがきかないから。でもどうやら「あや」はさえの言いなりにはならず別の道をいくみたい。少年院行なのは変わらないでしょうが、ゆう子先生一家がご無事ならと一先ずよしとせねば。
この涙を今まで何回みたことでしょうw
自分に都合の悪いことはこの涙で全て流してしまうから
何も変われないんですねぇ
もう幼児退行レベル
あぁ、こりゃダメだ。
あやがしっかり第二のさえに成り果てようとしている……
あやちゃんは
もう、サエ(母親)を見限ったんだろうなぁ~
自由に好き放題させてはくれないけど、お祖母ちゃんが正しい事は
理解してるんじゃないのかな?
むーちゃん睨むとかありえない!
正気の沙汰じゃない…
むーちゃんに矛先を向ける理由って何?
マジ理解不能💧
お姑さん気の毒。
実の娘でもないサエのしり拭いは
荷が重すぎるのでは?
責任取るべきは旦那とサエの親でしょう!
サエの親は出てくる気配がありませんが
疎遠なのでしょうか?
まぁ、
もちろん親もまともであることは期待できませんが
実家が存在すれば離婚してサエを返品することは
出来ますからね。
サエの非常識さ、結婚前に気づかなかったのかなぁ?
さえの思考回路って、人に迷惑かける→叱られる→迷惑かけた相手のせいでマズい立場になった、と逆恨み。こればっか。とうとうあやにも庇ってもらえなくなりましたね。
もうね、さえは娘にも庇ってもらえない女になってしまったんだね。
というか、むつみを睨むなや・・さえ。
姑さんの言葉通りだよ。
あやちゃんは、もう駄目かなぁ・・
婆さんよ…、そこまでわかってらっしゃるなら、とっととこの阿呆嫁を、家からつまみ出すなり、病院送りにするなりしてくれよ。持田家(パーの一族)の中で、唯一まともな人物ではありそうだけど、何か信用ならねえんだよなあ…。
さえの子供やっと毒親さえからの呪縛から解放されるか?
親は選べないしかわいそうとは思うがさえの子供には嫌悪感しかない。みなさんがさえの子供を気遣うのが
普通のおやの感覚なのでしょうか。我が子をずっと陰湿にいじめていた子を私はずっと心情的に許せないままです。40年たっても許せません。
ぐさえパンパンパンケェーキ「ぐ、ぐさえパンパンパンケェーキ〜(泣き声)ぐさえパンパンパンケェーキ〜(嗚咽)ぐ・・・ぐさ・・・ぐさえパ・・・ウギャバー!!!(咆哮)」
あやが母を無視したのには笑えた(笑)
むーちゃんを睨む意味が分かりませんね
お姑さんはとても良い方のようで一安心ですが、あやちゃんの行動、心理がとても気になります。相手に置き換えて想像することは難しい年齢かと思うので、お姑さんおばあちゃんの言うことを全部理解はできないのは仕方ない。母であるさえさんを庇わなくなったのはどんな変化なのか、いい変化であることを願っております。
これまでの姑の発言を見ていると、さえが警察沙汰になった事は息子から聞いてないな~
あくまでも娘の教育に関心がなく、ウソばかりついて自分を正当化する
ダメな嫁ぐらいにしか認識してないと思う(これだけでも相当なもんだが)。
お義母さん! サエはそんなもんじゃありませんよ~
自分のエゴを押し通すなら、どんなに周りに迷惑をかけても平気で
都合が悪くなると人に責任転嫁、自己保身のためなら平気でウソをつく。
周りの保護者からも総スカン、味方ゼロ、そして警察が来ようと何とも思わない、
もはや狂人のレベルで・・(キリがないので以下略)
サエの実態を他のママ友さん有志みんなで、この姑に知らせてあげた方がいい。
それにしてもサエは都合が悪くなるといつも泣いて被害者ぶって終わり~
この負の連鎖にどっかで終止符を打たないと、また同じことの繰り返しだな。
あやちゃん、どっちかな。腐った背中でおなじみの、ぐさえママが間違っているからかばわなくなったのか、それとも、【自分以外はどうなろうが知ったこっちゃない】という考え方の、新たなモンスターが生まれてしまったのか。
あやちゃんは良くも悪くもいろんな大人の姿を見てきてしまったぶん、大人に対して期待しなくなってしまいそうだ。
達観というか諦観というか。
母親の前に、ヒトとしての背中を見せてあげてほしい。
できるものなら。
腐った背中がパワーワードすぎる!
ごめんなさい。この胸クソらまだ続きますか?さすがにシンドくなってきましたり
大人がよその子供をお門違いの被害妄想で睨みつけるなんて…でも実在するんですよね、そういう性根が腐りきったやつって。
話を聞けば聞くほど、自分の出来事と被って既視感が凄いです。持田さえほど狂ってないしあからさまではないけどw
そういう人って、幼少期の家庭環境で大きく左右されるんだろうなと思います。私と揉めた人も、幼い頃に父親には蒸発され母親もまともに働かないために学校も行けず…という生い立ちだったそうなので、持田さえもそうなのかも。
みんながみんな家庭環境で左右されるわけではないし、自分の幼少期を反面教師にして素敵な家庭を築く人もたくさんいるのに…こういう人は元々生まれ持って他責思考が強いので救いようがないのでしょうね。
だってさえなんだもの。
腐っているのは背中だけではありません。性格、脳ミソも腐り、死臭を放っています。
だから、もう人間の言葉すら通じないし、怒られても、注意されても、自分の事とすら感じてない。きっとあやがなぜ攻められ、怒られたのかも理解出来ない。あやと自分が避けられているのかもわからない。
記憶力の低下も著しい。以前、子ども達にもう遊ばない宣言されてただろう。
むーたんママにも何度も寄るな、近づくなって言われ続けていりのに、近づいては反撃食らって、警察と児相に目をつけられている事すら忘れて、感情のまま攻撃的になる。
エイリアンかゾンビだよ。
義母さんあやを叱るのは当然だけど、あやも見張れよ❗️あやはさえの感情を読み取り、何をすれば喜ぶのか知っているから、義母がさえを叱っている間、むーたんに攻撃的になるよ。
むーたん気をつけて❗️って事になる前に、二人の首根っこを抑えてさっさと帰れ❗️
警察よぶぞ❗️
お祖母ちゃんも息子と話して離婚させた方がいいと思うよ
本来だったら子供のために離婚はダメだと思うけど、
今は離したほうがいいと思う、
離婚と行かなくても別居?さえに頼れる実家があれば実家に戻したら?って
もう小学生だし、息子が仕事の間学校から帰ってきたらお祖母ちゃんが面倒見る
4~5年経てば、あや自身もある程度人格形成される
このままだとさえ2号だけど、父親と祖母が学校や周りの人に相談しながら
躾けなおせば、もう少し人間らしくなると思う
悪いことは悪い、自分が嫌なことは人に言わない(やらない)とかの
基本的なこと
いい担任の先生にあたれば、学校でも友達の関わりで大事なこと教えてくれる
お祖母ちゃん頑張れ
子どもって賢いからね。ちゃんと自分を見てくれる人間の方を向くようになるのよ。
こんなに一生懸命持田のことを叱ってくれて、あやちゃんの将来も本気で心配してくれて、なんていい姑さんなんでしょう。なのにあのアホダンナが出来上がったのはほんと不思議
あやちゃん、達観したような目で遠くを見ている姿がかわいそうになってくる
グランドフィナーレではみんな幸せになるんでしょうか
(持田以外)
大きくなったら母親をバカにしてサッサと家を出ていきそう
怖いですね。
あやちゃん、持田のように育ってしまうか、はたまたどこかで気付いて反面教師にするか…。
ことごとくおばあちゃん(お姑さん)のおっしゃるとおりですな!……けど、(こんなによくわかっている人なのに)なぜにあの息子ができあがるんだ⁇ それだけが不思議でならない!
お義母さん、正に、、正にその通り。
責任転嫁と被害者ぶるの、持田のおハコなんです。
怖いのは持田にその自覚がなく、全ては相手が大袈裟に騒ぐから自分が惨めな目にあってるんだと、悪いのは自分じゃないと、本気で考えてるっぽい節がある事。で、また泣き出してるけどさ、ホントそれ何の意味がある訳?反省や後悔から生じた涙じゃなく、ただ責められて悲しいってだけでしょーが。公園で迷惑なさえ劇場やってないでさっさと帰ってくんないかな。。。
持田だんな、なぜ離婚しない?
世間体は大事だけど類友だから、傷でも舐めあってるのかな?
腐った背中を見せつけるぐさパン笑
あやは義母の言うことが正しいと思ったのではなく、
ただ長いものに巻かれてるだけのような気がしてならないです。いつかのぐさパンのように。
大人に勝てないから標的を子供にねぇ……
漫喫で一体どんなの読んでたらそんな発想出てくるんだか
(敵役でさえそんな事する創作物は稀)
あの旦那の母親の割にまともなこと言うけど、他責思考はあなたが育てた息子も全く同じで似たもの夫婦。
孫のためというより嫁だから厳しくしているようにしか見えない。
さえの旦那もさえだけに責任を押し付けてるんだから、息子夫婦揃って指導しないと…
さえさんのさえさんによるさえさんのための…
ゆうこ先生にまさえさんを紹介して「安泰」と言ふ。
アーヤに「さつきちゃんと遊べ」と言ふ。
ゆうこ先生をイベントに誘つておいてゆうこ先生とむつきさんを放置する。
ゆうこ先生に「赤ちゃんできて舞い上がるのはわかるけどもっとむーちゃんのきもちに寄り添いたまへよ」と超上から目線。
まさえさんの話を遮り、自分の話をする。
「うちのアーヤ」自慢。
頻繁にアーヤのお迎えをゆうこ先生に頼む。
同じことでも、まさえさんの言ふことならきくのにゆうこ先生の言ふくことには耳を貸さない。
まさえさん宅のソファにアーヤがチョコの手形を…
まさえさん宅の2階の寝床にアーヤがジュースをこぼす🫗
↑2つをまさえさんがさえさんに叱つたら、さえさんはゆうこ先生に「まさえちゃんあんな言ひ方しなくてもよくね?ひどくね?」と言ひ、ゆうこ先生が「まさえさんはインテリアに凝つてるしきれいにしてたからあゝいふ言ひ方になっちゃうのも仕方なくはなかろうか」と言つたら、「ち…あんだよ…いいこぶつてんじやねえよ」と八つ当たる。
ゆうこ先生が貧血気味で顔色が悪かったときに鉄分ビスケットを買ってきてくれる。
アーヤがほかの子に暴力を奮っても叱らないどころか、近所の男の子とケンカしてもアーヤは絶対負けない自慢。
まさえさん宅で勝手にモップをかけ始める。
しかもまさえさん宅のモップを勝手に使用。
ゆうこ先生がこどもに虐待しているという嘘の電話を近所の老婦人が幼稚園にしたとき、楽しそうに「やり返しちゃえ😆」と言う。
イタズラ電話とか郵便受けにゴミを入れるとか。
アーヤがリコさんの持ち物を隠してもアーヤの非を認めない
発表会の主役にはアーヤが適任だと懇談会で先生に主張
アポ無しでゆうこ先生宅を訪問して家にあがりこみ、さつきさんが主役に決まったことを愚痴り、ゆうこ先生たちが自転車屋に行くと言っても帰らず、ゆうこ先生にごはんを作らせ、自転車屋に同行し、ファミレスで持田家のほうが喰ったのに「割り勘でいいから♡」と詐欺る。
ご近所さんにアーヤを預けたり、カチンとさせることを言ったりして、ご近所さんに避けられる。
むつきちゃんが楽しんでいるピアノをしつこく辞めさせろとゆうこ先生に言ふ。
辞めさせなかったら、ゆうこ先生とむつきちゃんを孤立させる。
むつきちゃんは一緒に行きたかったのにいちご狩りにゆうこ先生を誘わない。
よりちゃん宅に突然訪問し、「まさえさんが「よりちゃんはまみちゃんに手を貸し過ぎだ」と言ってたよ。ひどいよね」と言ふが、まさえさんがよりちゃんに「よりちゃんがなんでもかんでもやってあげちゃうからまみちゃんがウジウジしちゃうんだよ」と言ふと、さえさんは「そーだよ。過保護すぎるよ」と言ふ。はいぃ?
アーヤがリコさんを突き飛ばしてケガさせたとき「アーヤは強く押してないんだよね」と言って謝罪もせず逃げるように帰ろうとした。最低。
保護者のグループLINEを私物化し、「引越すから家具ください。美品希望!」と深夜にLINE
ゆうこ先生を孤立させたくせに、やたらとゆうこ先生に話しかける。意味不明。しかもつまらないハナシばかり。
覚書。
前半だけで長くなってしまいました。
138話も酷いと思っていたけど絶対謝ってないですよね。
クソあや「ママ使えない奴だからもう要らな〜い」
あーー、、、、
あやちゃん、とうとう母親を見限ったかぁ、、、
でもこれまで持田さえがしてきた事を思い返してみると
自然な流れだと思いますよね。母親から離れて
おばあちゃんと暮らせば人としてまともな人生を
歩める可能性はまだかすかにある、のかもしれない。
むーたん達に乱暴するのはすごく腹が立ちますが
あやちゃんの今いる環境って相当酷いなと。
父親もアレだし、、、
あやは、放置されても常にさえをかばってきたけど、
さえの行動が間違っていることに少しずつ気づき始めたのだろうか、、、。
義母殿、お疲れ様です。
あやちゃんの方が学習能力ありますね?(笑)
アヤちゃんが無気力になって行く
まだ小学生にもなっていない子がこんな風に
なっていくのをさえは何も感じてないのか?
さえが不幸なのもアヤちゃんがこうなったのも、
自分のせいではなくむーちゃんのせいであり
ゆうこさんのせいであるとか
その思考を義母がぶった斬ってくれているの、
ちゃんと理解しなよね💢
ゆうこ先生、ラストに向かってこんなに丁寧に
描いてくださってありがとうございます!
先生と一緒に嘆いたり怒ったり悲しんだりしています。
最後まで頑張ってください!!
義母、まともだわ。
母親のせいで、何となく自分が損していることに気付いたのかも。。。
もうすぐ小学生だし、自分のお母さんと他の子のお母さんを比べる時期でもあるよね。
さえちゃんはイヤだろうけれど、結婚と同時に義母さんと同居していれば、さえちゃんの性格は直らないにしてもここまで酷くはならなかったかもね。
義母さん、今からでもさえちゃんのストッパーになってくださいな。
原黒先生、ここまでの思いの丈を最後まで描き切って下さい!最後まで見届けます。