自己中なママ友大炎上(615) ~さえちゃんという人~
- 2025.04.18
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル, 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告




広告

あとがき
何かというと「具合悪い」
過去の見どころ
★習い事やめなかったから?グループ強制退場
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/04/09/post-2219/
★叱らない親?『ゆりちゃん』と『ちぃちゃん』
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/08/24/post-4109/
★自然派『アイちゃんママ』が起こすトラブル
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/12/30/post-5826/
★まさえさんの恐怖政治と失脚
https://haraguro.napbizblog.jp/2023/10/03/post-9558/
kindle最新刊!
【嫁の敵は嫁?】
完結しました!
【内気な息子】
「息子を仲間に入れなさい」の番外編です。
7巻まで出ました!
【策略女の末路】
策略女、完結しました!
アマゾンサイトより無料でお読みいただけます
521
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(614) ~さえちゃんという人~ 2025.04.17
-
次の記事
自己中なママ友大炎上(616) ~さえちゃんという人~ 2025.04.20
普通の漫画やドラマの展開だったら、ここから持田ファミリーに反撃して少しはスッとする感じの流れになるんだろうけど、この持田ファミリーは揃いも揃って常軌を逸してるから、まだまだスカッとする展開は訪れないんだろうな。でもこのイライラとさえとさえの旦那に沸いて来る憎々しい感情がこの漫画を読んでる意味だとも思っているので、原黒先生もっとイライラの展開お願いします。そして最後の最後にスーッとさせて下さい。
持田さんは一体どこにいってたんでしょうか・・・
一個嘘をつくとまた嘘を重ねることになる。
持田さんは今度は家に帰って旦那にもまた嘘をつかなきゃいけなくなるんでしょうね。
自業自得ですけど。
あぁ、次の更新が楽しみ!
なんか リアルでさえがギャフンとなって
制裁を喰らう事ってあるんでしょうか?
創作漫画ならいくらでも悲惨な結末が作れるけど
現実にはああ言うタイプは
どんなに迷惑かけても、嫌われても平気で
生活してる気がする
いつかスカッとする日は来るんでしょうか
憎まれっ子世に蔓延るって言いますしね
あー腹立つ
ザマァ展開を期待!
一度、ク◯旦那にぶっとばされて、きちんと揉めたら良いと思う‼️💢
うちのあや、かわいい顔してるのか知らないけど、嫌われものでかわいそう😭🥴🥴🥴🥴
ま、頑張って👍
あやが、かわいそうな気も失せますね💦
持田は好きに生きていけば良いんですよ
今は小学何年生なんだろう?
やっぱりチカちゃんのドレス姿を見てニヤついたか。
サエにとって子どもは「自己顕示欲を満たすアクセサリー」程度なんでしょうね。
単純な持田夫はどう上手いこと言いくるめられるんでしょう。
何事もなかったかのように次の登園日に「昨日はありがと〜」と周りにアピールしながらサエが絡んでくるか、「何で勝手に家に帰したのよ!」とか、お門違いな文句を言ってきそうだけど反応せずことごとく無視して欲しいです!
更新待ってました(笑)
ク○主人公はチカちゃんと自分の娘が同じドレス着てたの気がついてなかったのか…借りたのとかあるか💢
そして…で、うちのあやはって…あやがまだここにいると思ってるのマジでヤバイですね、周りの呆れ顔とチカちゃんママのめちゃ怒りの顔
家で寝てたと大嘘つくとはね!スマホ見てヤバイと思ったのは旦那からのラインもしくは着歴だろな
ホント早く帰ってほしいですね、またチカちゃんの家の前で騒ぎ立てて次は警察呼ばれたりして
ハラグロ先生、今日も予想以上に読み応えありました。期待を裏切らない持田のクズっぷりでした。
あ〜。今日も最大の楽しみが終わってしまいました。明日は土曜日⤵️首を長くして日曜日の更新を楽しみにしてます!いつも本当にありがとうございます。
敢えてのさえちゃん呼びで油断させて 笑顔でマヌケを弄る……
なんという流派あかねちゃんママw
次回 家でお仕置き?
ここ託児所じゃないんですけど…
これで旦那さんに色々言われて反省すれば良いのですが………………。
そんなこともないんだろうなぁ……………………。
旦那さんにも何かとゆうこさん達のせいにして言い逃れしようとするのかなぁ…………………………。
あー!
こんなタイミングで土曜日なんて。
続きが見たくて仕方ないです。
さて、持田はどう言い訳するのか?
早く読みたいです!
持田に逃げ道なんていらない。
ゆうこさんたちがんばれ!
修羅場になるのかな?
なんとも言えないこの気持ち…
まさかコイツなんか誰も相手にしないだろうと思ってたけど、もしかして男?
顔だけは可愛いっぽいもんね
普通に家にいなかったよね?旦那、嫁不在って言っていたから
スマホ画面を確認した後あの顔 むーちゃんママからの通話履歴に驚いたって顔じゃない
多分 旦那からの連絡?メールなりラインなり通話履歴なりに驚いたんだと思ってます
さえにとっては 絶対に無視してはいけない人からの着歴
帰宅したら旦那から『話し合い』という名の罵詈雑言?
その後はあやへの『八つ当たり』という名のお説教?
どう捉えてもさえが人に迷惑をかけた事は変わらないのですが
さえ、まさかドレスのレンタル代取ろうとした!?
その馬鹿にしたような顔が余計に腹たちますね。
お行儀悪い我儘あやは全くドレス似合ってなかったと
さえには言ってやりたい。
チカちゃん幼稚園最後のお誕生日会なのに気の毒ですね…
無理矢理誕生日会に子供を参加させ託児。しかもその間どこにいるのか誰も分からず。持田、浮気してるな。
頭から尻尾まで失礼たっぷり…
も ち だ さ え!???????? 自分だけ責任逃れするつもり?? あんたのクソガキはもうとっくに ゆうこさんたちが送り届けたんだよ! それなのに 何 その服装…. 似合ってもないブスがドレスなんか着てんの 大体 あんたんとこのクソガキが 人の誕生日をぶち壊しにしたあげく 注意もしない 怒りもしない こんだけ大迷惑かけた挙句の果てに 何が‘‘やっほー‘‘だよ 何かしらと言い訳ばっかじゃないの! ‘‘ちょっと具合悪くてwww”だ? ふざけんな クソ女が! お前は何かしらと都合が悪くなると すぐ‘‘具合悪かったから わからなかったー‘‘とか言ってるけどさ 詳しい情報知りたいんだったら あんたのキチ旦那に聞けよ この頭のおかしいゴミ一家が! さっさと帰れや悪霊め! 帰らないといい加減 塩まくよ!! さあて何回やろうかな! 少なくとも数十回はまこうかね!
油断させてサエの嘘を引き出すユウコさん、さすが賢い!
サエ、連絡つかなかったら自宅に行かれて旦那に嘘バレる位予測できんとはオツムの弱さに失笑ですね。
夫婦共あやちゃんの世話を人に押し付けて、関心無さそうで辛い🥵あやちゃん、こんな両親をどう見てるんだろう?
せめてお婆ちゃんが引き取って欲しい😢今は児相が介入してる事を望みます😢
2時間でしたっけ?
御休憩ですかねえ。
帰宅したら、バカ男に肋骨へし折られてますように。
本来なら持田さえはここでチカちゃんはじめ、参加者の
皆さんに対して土下座し心から謝罪するべきなんですが
まさか、、まさかと思いますがここからまた彼女の他責思考の
暴言が始まるのではという想像が頭をかけめぐります。
せっかく持ち直して楽しく終わった誕生日会もまたこの人のせいで
嫌な思い出になってしまうんですね。
こういう人に貴重な一度きりの人生の時間もエネルギーも
無駄に奪われるの本当もったいない、、、
持田がホント気持ち悪いよ。。。
今やはっきりと拒絶されてるのに、執着してくる。
まださ、『これ以上はやらかさないようにしなきゃ。』って姿勢を見せるならまだしも、(もう許される事はないにしろ)変わらず舐めた態度で絡んでくるってホント理解に苦しみます。こちらの怒りをちっとも意に解さないでヘラヘラ…。この後、旦那に話がいった事に怒り出す流れ?まぁアンタがどんなにキレたところでもうみなさん相手にしないでしょうよ。平気で嘘をつくアンタの事なんて誰も構っちゃいられないんだよねー。
さえの腐ったゴミの様な性格の中身が詰まった
エピソードでありんす。
そして腐ったゴミ男が怒りを携えて家で待っている…
ゆうこさん、エリちゃんママ達の追い詰め方も
スカッとしますですねー!
喜怒哀楽が激しすぎる(笑)
喜怒哀楽という言葉で表現していいのかわかりませんが。
そして自宅での出来事を幼稚園で逆ギレしそう…
それで家で一悶着あった後、何事もなかった様に
「おはよう!この間は楽しかったね!」って
声を掛けてくるんですかね。笑
もしかして彼女は、こんな自分の中身を知っていて
敢えてこうする事で現実から逃げてる?
元々のクズな性格は隠せない、だけど本当は
そんな自分に嫌気はさしている…
だけどね、周りに本当迷惑かけてるのだよ。
嫌気→嫌われてる自分が嫌なだけ。
あやを自分のアクセサリーにしてたり
人は自分の都合で動いてくれる図々しい思考などを
気がつかないうちは好かれてる理想の自分には
なれやしないよ。
みなさん夫婦揃って持田家に押しかけて今後接触しないように念書書いてもらうくらいは必要ですね。
「うちのあやの方が似合う」って思ったけど口には出さなかったのかな。
今まで散々とんでもないこと言ったりやったりしてきてる人だから、
それ言うの我慢できたんだ! すごいじゃん! と思ってしまった。
ジワジワと主人公さんの報復のターン始まってますね。
見ていて嬉しい限りです。
さえ氏は何しとったかは知らんけど、ここまで先が読めへんのも救いようがないな。
我の家に帰ってからアホの配偶者から問い詰められたらえーわ。
さえが悪いのは具合じゃなくて頭と性格でしょw
さあ、早く家に帰って糞男とのウキウキの地獄のカーニバル開幕だ(AA略
そういえば、あの麺も、都合が悪けりゃお腹が~っていってましたね。
あちらの方が、策略的でしたが
本当に性格の悪い夫婦ですねー!大炎上はしてるけど結局反省できない人間だからギャフンと言わせるのは無理なのかな‥小学校入っても色々ありました。って言ってましたよねぇ?ゆうこさんずっとコイツに振り回されて気の毒すぎ>.<
辛いときに、じっと耐えて自分の中で解決できるハラグロ先生のような方が真の大人で、
周りを巻き込んでしまうサエさんは、やっぱりまだまだ幼稚で未熟なんだなとおもいました
ここで、他責思考を反省して「自分が悪かった」と認められたら、成長の第一歩なのかなとおもいます
サエさんのなぜか無駄に哀愁ただよう後ろ姿も、わざとやってるわけではないと思いたいところです(笑)
さえさんの絶対に折れない強かさはある意味すごいですが、ほんとの意味で強い人って周りをハッピーに出来る人だからこれは要らない強さですよね
似合う似合わないとかじゃなくてお誕生日の主役とドレス被ってしまった事に申し訳ないとか思うわけないかさえちゃんだもんね。お礼の手土産なんて考えもしない人だもんね。化粧崩れも無しで具合悪くてとか無いわ。
一刻も早くあやちゃんを救ってあげて‼︎
なぜいつもヘラヘラしながら謝るのか
昨日から1日経って、モヤモヤしましたー‼️
持田は、ゆうこさんが2人目妊娠中、むーちゃんに寄り添っててあげなよとか(他にもあるけど)失礼な事言ってましたよねー‼️💢
途中で帰されざる得なくなった、あやの気持ちも考えて(9割はさえのせいなんだし❗️)寄り添ってヤレって思います。
それに、子どものお友達の誕生会に、誕生日じゃない子がドレス着ることが異常なんですよ。
結婚式に白いドレス👗着て参加するようなもんだし。
ま、さえにはわからないみたいでクラクラ😵💫しますね。
ゆうこさん達は大人な対応で偉いな👏って思います。
私ならぶちまけそう💦
おつかれさまでした😅
逆転劇の開始!さえちゃんはこの後どんな言い訳をするんだろう。どんなことを言って読者をイライラさせてくれるんだろう。(ある意味面白すぎて中毒になりました!)日曜日の更新が楽しみすぎて待ちきれません。
子供を完全にアクセサリー感覚ですね
何故か娘の見た目や発達は優れてると思っているみたいだけど
放置するのも相手したくないから、問題起こすの分かってて、わざと携帯をチェックしないのもやばい
もうまともに育てるつもりがないなら施設にどうぞ
地獄へようこそ(笑)
さあおしおきの時間かなぁ〜?(笑)
スマホはゆうこさんと多分モラ旦那からの鬼ラ◯ンだろうから、まあ頑張りたまえ!!
具合が悪い=都合が悪いですよねー?
被害者振るの止めてもらっていいですかぁ〜?
いい加減現実見ろよ。
チカちゃんのドレス姿見てニヤつくところ、最低です。
チカちゃんは充分プリンセスだぞ!暴君と違って!!
うちのあやうちのあやって、自慢の娘ならちゃんと育てろ。
前の回であやちゃん一人で公園に行かせてる事を、さえ旦那に伝えたときの旦那の動揺したような表情。
旦那はもしかして妻がやましい事をしていると薄々気付いてたのかなって思いました。
今回のさえちゃんはお洒落して二時間行方不明な事を考えると…もしかしてビンゴかな?
皆さんいい人!
私含めて私の周りの人達だったら間違いなく「あやちゃん煩いから警察連れて行った」といい、参加費も絶対いただきます
まずあやちゃん返した後、みんなでさえの色んな出方のパターンを分析し対策会議しながら間違いなく盛り上がるな
さえちゃん家・・・確信犯的な素質丸出しですなぁ。やっぱり、世の中一定数いるんよね・・・まぁ、想像はできます。あやちゃんだって自分がヤバいことしてるって、絶対わかってて、ちかちゃんが貰ったプレゼント勝手に開けているし(音も出さないでコソッとネ・・・!⇒IQ高いよね)漫画ってわかっていても、まともに言葉が通じない登場人物って、本当にイラつきますデス。ゆうこ先生が登場人物の心の闇を探るあまり、お疲れになりませんように・・・良識あるお友達と一緒に、いろいろな局面を潜り抜けてくださいませね。
メンタルが弱いのでネットは程々に、と思いつつ、この漫画だけは気になって追ってしまいます…
腹黒先生、ありがとうございます
この後の展開も楽しみにしています!
あやちゃんを家に送って行った時の父娘の関係に疑問点が、、、。
自分が強引に家に返されたことが不服なら「パパー、ひどいのよ!まだ帰りたくないのに、返されたー」って普通なら父親に訴えるのでは?無口な子ならともかく、あやちゃん口だけは達者なので。
家では、親子関係冷え切っているんじゃないかと思った。父と娘、母と娘ともに。なのであやちゃんが必死によその家に、よその親子に居場所を求めようとしている感じがした。放置子がよその家に上がりたがったり、よその母親に甘えようとしたりするのと同じで。
あとがきにありましたが、この方すべてが具合悪いですね(笑)