自己中なママ友大炎上(283) ~さえちゃんという人~
1話目はこちら↓
前回のお話↓
自分に甘くて他人に厳しい。子供にもそう。
広告
広告
あとがき
ゆりちゃんが叱ってる、、、
21
同じカテゴリの記事
-
前の記事
策略女の末路(64) 2023.07.17
-
次の記事
策略女の末路(65) 2023.07.19
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
広告
ゆりちゃんが叱ってる、、、
21
同じカテゴリの記事
ゆりちゃん😭
大人な対応になったんですね…!
ちいちゃんは相変わらず激しいけれども、いつもあやがやってるしね~
逆の立場なら「そっちが先に順番抜かししたんでしょ」って、言いそう
こうさん、こんばんは。
はい。驚きました!
転園先の幼稚園で色々気が付くことがあったのかな、と思います。
あやちゃんは変わらず、です。
あら!!!ゆり氏は改心してそう!!言葉の暴力もダメって教えて欲しいところだけど、これはこの親子にとって大きな一歩前進ですね。
一方さえはあやがやられた所しか見えてないふりしてるけど、さえがちいに殴られたのはさえがあやに対して教育して来なかった事の因果応報にしか見えないです。
園では自分より大人しい子しかいないみたいですが、サエが教えて来なかったがために、より力と気の強い子に出会したらやられて自分自身で学ぶしかなくなっちゃったよね。まるで獣社会みたいだけど…。
散々好き放題やられて言われて来た訳だし、さえが逆切れしたら、ゆうこさんにはアヤにいつもやられてる子の親がどう思ってるか分かった?あんたはいつも誤魔化して終わりだけどね。…くらいの追い討ちをかけて欲しい気持ちでいっぱいです笑
くるみっこさん、こんばんは。
ゆりちゃん、ホント大きな一歩です!
驚きました。
追い打ち、、かけましたよ。笑
こんなチャンスないですから。
クラスでは一番強く、やる方オンリーだったあやちゃんだったので、
いい機会かもしれません。
ゆりちゃん、成長したね😵‼️
転園問題が身に染みたのかな。ゆりちゃんにとっては痛い経験だったでしょうが、自分を省みることが出来たのなら良かったと思う。
まだちぃちゃんはやんちゃで乱暴だけど、今まで放任で育ってきたのを急には変われない。そこは長い目でみてあげればと思います。
いつか、『あのちぃちゃんがっ💦』って言われるくらい常識的に変われれば良いですね✨
さて さえには成長は期待できないようですね😰
相変わらずの無法っぷり。
どこかに引っ越しして欲しいと願うばかりですね。
近くに居なくて良かったーー😅
みさん、こんばんは。
本当、結果的には転園してよかったんじゃないかなと思います。
ちぃちゃんはまだ乱暴でした。やはり急には変われませんね。
でも大きな一歩です!
さえちゃんも転園したら変わっていたのかな、、
そうかぁ~
ユリちゃん、他の園に行って方針が変わったんだねぇ~
如何にダメだったか?
でも、今までの本質があるから急にチイちゃんは対応できないよね?
それにアヤちゃんが先にドンしたし・・・
さて、二人の叱らない育児の親たちはどうするのか?
ウニ丼さん、こんばんは。
驚きました。
あの頑固なゆりちゃんが。
辛いですが、身近にさえちゃんがいないことがいい方に繋がったんじゃないかなと思います。
ちぃちゃんは転園して正解だったみたいですね。
あやちゃんもちぃちゃんと同じ幼稚園に行けば良い子になるのでは?
にもさん、こんばんは。
それ、思いました!笑
いっそのことあの園から離れた方がいい方に向かうんじゃないかな、と。
いや、でもさえちゃんは変わらないかも、、
いつも楽しく拝見しています。
もうさえちゃんのクズっぷりがヤバイ
人の子供に注意するのに、なぜアヤちゃんに言わないの~。
ユリちゃんが注意してるのびっくり。転園先でも同じこと言われて改心したのかな?
次回も楽しみ待っています。
リンゴさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
さえちゃんに見慣れていた私も、大分腹が立ちました。
ゆりちゃんにはびっくりです。
転園してよかったんじゃないかなと思います!
さえ…我が子が乱暴しても知らない振りで逆に乱暴されると相手に文句。自己中だし彼女自体が躾のなってない社会性ゼロの子供。ゆりが親としては成長してる。
みみみさん、こんばんは。
そうですね。
やはり自己中なところは相変わらずでした。
あやちゃんも同じように育ってしまうのでは?と懸念しています。
ゆりちゃんのように、いい場所との出会いがありますように。
ユリちゃん成長しましたね。今の幼稚園で色々アドバイスもらってるのかな?
ユリちゃんが冷静に向き合って行けたら、今後ちぃちゃんも落ち着いてくると思います。
それにしてもさえちゃんは相変わらずですね。 自分の感情に任せて、ちぃちゃんを怒り
(この場合、叱るではなかったですね) 子供が怪我をさせても知らんふり。
もしちぃちゃんみたいに反撃できる子じゃなかったら?それでも母親(ユリちゃん)に当てつけで
知らんふり?大人同士のいざこざとは別件ですよ。このままだとあやちゃんは
母親のおかしな子育て理論を押し付けられて思いやりの欠如した子供になりそう。
あさりさん、こんばんは。
それが一番心配です。
あやちゃんがどんな子に育つのか。
今回のことで少しはいい方へ向かったんですが、
それでも心配です。
もしちぃちゃんみたいに反撃できる子ではなくても、
基本しらんぷり、です。
ゆりちゃん幼稚園変わって良かったと思います、先生がちゃんと指導してるんでしょうね、それにひきかえさうちゃん何?あやちゃんがちぃちゃんこかしたこと無視?
ゆりちゃん見て何とも思わんのだろね
もっちぃさん、こんばんは。
本当、転園してよかったと思います!
いい先生に恵まれたんでしょうね。
さえちゃんは、今回の事で少しだけいい方へ向かいましたが、
まあ相変わらずですね。
こんにちひ😀
さえ…いつもだけど、今回ほどドクズだと思った回はないな…😱
自分の子がやってる時は見ざる🙈聞かざる🙉言わざる🙊(言わざるは注意)で、自分の子がやられた時だけ口出すとは…
ゆりちゃん、この状況で自分の子をちゃんとはっきり短く注意できてナイス👍🙂
覚醒したね😄👎
tankさん、こんばんは。
ゆりちゃんには驚きました!
さえちゃん自分のことは棚に上げる、の典型的な人です。
子供に対してもそうなんでしょうね、、、
さえ腹立つぅ〜!アンタ、いろいろダメダメなのよ。何で自分が周りに避けられてるのかいい加減考えろ。
いつもとは違って今回はやられたらやり返す相手だったね。アンタが招いた結果だからおとなしく受け入れるか、先に手を出したアヤに謝らせなよ。間違ってもアンタが怒るのは違うからな。そして何か上からでゴメンなんだけどユリちゃんも成長したんだね。順番の事もだけど、乱暴がダメってちぃにちゃんと教えてあげれるようになってる。ちゃんと親子で寄り添って前に進んでる感じで良かったと思いました。
えのきさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も何か上からでゴメンですが、ゆりちゃんの成長に驚くと共に
嬉しかったです。
あやちゃん、いつもやり返されないから、やった本人が一番驚いたんじゃないでしょうか。
本当にそろそろ考えた方がいい。
ゆりがまともになってきてる…。妙に感動。
新しい園の先生に感謝ですね。
人の意見や忠告を、(紆余曲折もあったけど)
受け入れられる素直さが、ゆりにはまだあったけど、
さえはほんとどーしよーもないね。
臭いものに蓋をし続けた結果(蓋腐って、周囲に汚物
撒き散らしてるけど、)、
中学位で、グレあやにボッコボコにされてる
未来が容易に想像できてしまいます。
一方、幼獣2人組から、さりげなく距離を置くむーちゃん…。
危機回避能力高いですよね😂
変な奴らとの遭遇によって、生きる力を獲得して
いますね!
ぬこだいすきさん、こんばんは。
あはは。笑
ありがとうございます。
逃げるのは上手い娘です。
ゆりちゃんには私も驚き、感動しました。
ゆりちゃんは頑固ですが、周りの人によっていい方にも悪い方にも変わる。
いい先生がついててくれているようで良かった!
さえちゃん、あやちゃんが大きくなってもっともっと言う事聞かなくなってから
しまった!!って思うのかも、、、。
私も気を付けよう。
「目には目を、歯には歯を。」コレです!法治国家では決して大っぴらに推奨は出来ませんが、古来からの暴君への最も効果的な対処方法です。言葉が通じない相手への古典的な手法。動物の調教と同じです。こんな原始的で人権を無視したような事態を避けたいからこそ、普通の親御さんたちは日々粘り強く思い遣りを持つ事を教え込むわけですから。
幼稚園時代にも無かったのかな…?と感じてはいましたが、期せずしてお目にかかれて感慨深いものがあります。
さて些ゑちゃん、今回は自分をどのくらい棚に上げるのか?!明後日はドッチだ?!
ゲンゴロ@ハムラビさん、こんばんは。
そうですね!
口で言っても伝わらないのなら、身をもって経験するしかないのかもしれません、、、。
さあ、どのくらい棚に上げるか棚を下すか、、、
ユリちゃんが大きな一歩を
踏み出しましたね。
大きな声で「ダメな事を」をしっかり言えた。
それに比べてさえちゃんは
本当に母親失格ですね。
こんな母親に育てられているあやちゃんも
大人になっても母親を尊敬する事
出来なくなるんじゃないかな?
めちゃさん、こんにちは。
本当に!驚きました。
さえちゃんもそろそろ気付くべきです。
さえ&あや、ゆり&ちいについては他の方たちがコメントしていることに同意なのですが、
むーちゃんが知らない子と遊んでいるのが微笑ましいです!
にーさん、こんにちは。
ありがとうございます。
決してあやちゃん達には近寄らず。笑
いつも楽しく読ませてもらってます。
ついつい先読みしたくてこちらの方でも読んでるのですが……
漫画の内容とは一切関係なくて申し訳ないのですが、とにかく他の漫画の宣伝のバナーってやつですかね。
とにかく内容が酷すぎて酷すぎて…
相思相愛の大人の男女が合意の上……の内容とはどれも程遠く、しかも子供を手篭めにする内容(ばっかり)だけにとにかく酷すぎて。
漫画って星の数ほどあるのに、なんでアレなの?ってついつい思ってしまいました。ほんとにすみません。
かーたんさん、こんばんは。
申し訳ないです!!
相談してみます。m(__)m
出遅れコメントすみません💦
同類それ以下だと思っていたゆりが
ちぃを叱れるようになってて
成長し始めたゆりを間近に見て
さえは焦りを感じる。とゆう
ことはないでしょうか?
Sさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(^^♪
私もその可能性に期待しました!