自己中なママ友大炎上(269) ~さえちゃんという人~
1話目はこちら↓
前回のお話↓
子供のようです。
広告
広告
あとがき
まさえさんは先生の目も気にする。
18
同じカテゴリの記事
-
前の記事
策略女の末路(50) 2023.06.19
-
次の記事
策略女の末路(51) 2023.06.21
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
広告
まさえさんは先生の目も気にする。
18
同じカテゴリの記事
スゴい!とにかくスゴ過ぎです。この人を観てると「恥も外聞もない*」という言葉が真っ先に浮かんできます。
保護者がお子さんを幼稚園へ送迎をしているだけの、極めて平和で普通な光景のはずなのに…
普通はそうそう適用されるワードではありませんが、些ゑちゃんにだけはこの上なく当てはまりまくる言葉です(´;Д;`)
*意味
恥ずかしいという感情もなければ、世間の取り沙汰も気にしない。なりふりをかまわない。
幻頃@唖然呆然後失笑さん、こんばんは。
言葉の解説までありがとうございます。笑
そうですね、普通では見られない光景、、、
サエ!あやを注意しろよ~
そんな事してると、元の木阿弥だぞ
ウニ丼さん、こんばんは。
せっかく少しは注意するようになったんですが、、、
形だけでも娘を制御を継続してくれりゃそれで良かったっていうのに……
弱者アピールするために流す涙は醜い。
他者を思って流れる涙は尊い。
っとさん、こんばんは。
その言葉、刺さります。
他者を思って流れる涙、、、最近流したかな。
おいおいおーい!!!注意せんのかぁーい!
さえちゃんの両方を持って、くるりんと逸らした目線の方にくるっと向き直してあげたいね!
一生グルグルしてそうだけど…笑
ねっころさん、こんばんは。
洗濯機のように。。。笑
まさかとは思いますが、もしかしてあやちゃんを自分が輪に入るための道具として使ってました?
それで自分が輪に入れたから道具が何してても問題無いと?
いや、それだとしたらなんで子ども作ろうとしたよ。
作った後もずっと責任がついてまわるのが子どもなのに。
にもさん、こんばんは。
そのまさか、だと私も思ってしまいました。
どうしてですかね。
どうしてそういう考えになるのか。理解できません。
あやちゃん、このままじゃ友達いなくなっちゃうよ。
あれだけあかねママやかなちゃんママ、ゆうこさんにも
言われたのに、また同じ事の繰り返しとか
呆れてしまいます。
ericocoさん、こんばんは。
あやちゃんも被害者なのでしょうね。
それは分かっていても、正直子供を遠ざけたくなります。
さえちゃんの展開がずっと同じでそろそろ飽きてきた
saechanさん、こんばんは。
スミマセン。
「せんせえ、まさえちゃんに無視されました〜🥺」
てな感じですかね。小学生か?幼児退行が酷いですね。
しかしながら、まさえさんは面子気にする人だって知っての犯行ですよね。さえってば、ノータリンの癖に、人の弱点はよくとらえてますよね。
恥とか優しさとか、知性とかかなぐり捨てると、
なんでも思い通りになるんですね。羨ましくないが。
ある意味無敵の人…。
ぬこ大好きさん、こんばんは。
本当、ある意味無敵の人です!
今までこうやって強引にものごとを成し遂げてきたのかな、と思います。
大人のやることではありませんが。
無限ループの復活→調子に乗る部分ですね。
あやちゃんの暴力の件も、ほんの一時的なものだから、またすぐに叩かれて落ち込むのパターンですかね。
人間そうそう変われるものではないということでしょうか。
まさえさんにも荷が重そう…
にーさん、こんばんは。
そうです。無限ループの復活です。
さえちゃんのこのループはサイクルが早い!
ループを繰り返すながらも螺旋階段のように少しづつ上がっていければいいんですけどね。
まさえさんは幼稚園では強いんだから(苦笑)、いつものように平然と「さえちゃんのためを思って突き放したのに、通じなくて…」とか言えばいいのに。意外と脆いなあ。
それよりさえちゃん、最後あやちゃんの乱暴見て見ぬふりした?あなた、最低。この人ありえないことしかしてないけど、最大級にありえないわ。仲間はずれにならないことが、自分の大切な我が子より優先なの?結局あやちゃんと向き合わないで逃げるの?さえちゃんは1ミリもかわいそうじゃないけど、あやちゃんは不憫でなりません。
ちえぞうさん、こんばんは。
まさえさんは周りを気にするあまり、それが足かせになるときも多々ありそうです。(-_-;)
あやちゃんも被害者。
ものごとを軽く考えすぎるんです。
うぉいっ!そこの未発達ババァ!アヤはアンタにとって何なの?アンタは幼稚園を何だと思ってるんだ。
いつ何時でも自分の事優先で、泣けば何とかなると思ってて自分が痛い時は他人がどうにかしてくれるのが当然だと思ってるけど他人の痛みには追い撃ちかけるクソ人種。もー、今回は先生が仲裁してくれたんかな?先生もこやつの異常性は気付いてない訳なかろうに。マサエもマサエだ。ママ友界を牛耳りたい野心があるならコイツどーにかしなよ。
えのきさん、こんばんは。
自分が一番かわいく、何かしても周りは許してくれる、誰かがなんとかしてくれる。
そういう考えなのでしょうね。。。
でも、おっしゃる通り他人の痛みには追い撃ちかける。
本当は関わらないことが一番です。
ママ友界を牛耳りたい野心って、改めてすごいことばだなーと笑ってしまった。(^^♪
はあああ~!?
ママ友関係を先生に相談するのも、泣きわめくのも意味不明。
そしてうわべだけでも仲間にいれてもらったらこどもに注意しないって…
あやの他害を叱らなかったことを咎めたまさえを忘れているのか!?
頭、大丈夫ですか!?
こうさん、こんばんは。
まさえさんも諦めてしまったんですかね。。。
意味不明です。幼すぎます。
毎回楽しく拝見しております。
もう、なんか言葉も出ない。
薄っぺらい考えのさえちゃんウザイーーー
ママ友つくりたくてアヤちゃん注意してたの?
リンゴさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あやちゃんを叱っていたのは、そういう魂胆も少なからずあったんだなーと感じました。
先生もこんな親とかかわりたくないですよね、てかまかえさん先生に何か言われたんだろな💦ある意味災難ですね、最後のあやちゃんに注意しないの何なんでしょ?学習能力無しですか?
もっちぃさん、こんばんは。
先生だって親の人間関係にまで口出ししたくはないでしょうね。(-_-;)
まさえさんも今回ばかりは同情します。
今回は流石にまさえさんが気の毒。子供同士のトラブルならまだしも保護者のトラブルを
先生に相談する事自体、恥ずかしくないんですかね。そもそもさえちゃんはそんな感覚持っていないか〜。先生はまさえさんを諭したんでしょうか?随分面倒見の良い幼稚園ですね。先生も大変!
まさえさんはどんな気持ちで輪に入れてあげたんでしょう。
見た感じではさえちゃんが一方的に喋ってるだけでまさえさんは無視みたいですが。
あやちゃんの躾はやめたんですね。自分がボッチでなければあやちゃんが乱暴しようが
関係ないんですね。本当に自分が一番大事で幼稚な大人なんですね、さえちゃんって。
あさりさん、こんばんは。
そうです。
まさえさんが今回ばかりは気の毒に思えました。
あやちゃんのために、ではなく自分のために叱っていたんでしょうね、、、
怒りより、呆れます。
オーマイガッ😱😱😱😱
まさえ、実は小心者でしたか😰⁉️
さえに泣かれチクられ無下に出来なくなりましたね💦
これがアカネちゃんママだったら突き放しただろうに。
オーマイガッ😱😱😱😱
さえはひとりぼっちから解消されたら、あやちゃんを叱ることも躾することも放棄しましたね‼️
あやちゃんのためにやっていたのではなく『私、ちゃんと叱ってますよ、子育てしてますよ』『だから私を仲間に入れてね』のアピールだけだったんですね😰
もう、この2人は他人からどう見られるか、イケてるグループに属しているかが重要視している点でそっくり似た者同士なんですよ😓
くっついては離れ、くっついては離れの別れられないバカップルを見ているようです😅
とてもお似合いなので、2人を応援してあげようと思いました😁
他者に迷惑はかけずに、末永くお幸せに😅😅😅💕
みさん、こんにちは。
笑。
実は似た者同士、ということにこの頃気付きました。
だからしつこく離れないでいるんでしょうね。
他害がなければ全然いいんですけどね。
子育ては大変ですね。
私にこどもはいませんが、子育ては大変だと思います。
私があやさんの母親になりたいです。
「うちのあや」「うちのあや」「うちのあや」「うちのあや」言ってるさえさんよりもたくさんの愛情で育てます。
ふざけていません。
おおまじめです。
さえさんはご自身をいちばん愛しているように思います。
恒さん、こんにちは。
ありがとうございます。
あやちゃんに今必要なものが何なのか、段々分かってきました。
さえちゃんは何より自分、なんです。多分子供より。