内気な息子(40)
※フォロワーさんの体験談を了承を得て複数混ぜております。
身バレ防止、演出による脚色のため、フィクションや推測を大幅に加えてます。
前シリーズはこちら↓
前回のお話↓
カツコさんは行動力あります。
広告
広告
あとがき
皆さんだったら許しますか?私は、、、ムリかなあ。
9同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(205) ~さえちゃんという人~ 2023.02.08
-
次の記事
自己中なママ友大炎上(206) ~さえちゃんという人~ 2023.02.10
カッチン、すごく前向きで素敵。
それに比べてカッチン旦那、なんなんだよ、まったく、もう。
さなさん、こんばんは。
ありがとうございます!
カツコさん、本当に強くなって、私も励まされます。
単身赴任で別居してたから
なかなか、ごめんなさい言われても、一度動き出した心に
ストップできないよねぇ~
本当に旦那さんアホタンチんだねぇ~
ウニ丼さん、こんばんは。
アホタンチんって単語気に入りました(^^♪
今度使わせていただきます。
今まで別居だったから余計に、ですね。
かつこさんかっこいい!翻訳の仕事してたんですね。
きみさん、こんばんは。
ありがとうございます!
頭のいい方なんですね。(^^♪
たとえ旦那のことが好きでも、脅しや冗談で離婚なんて言われたら一瞬で気持ちが冷めそうですが、子どもに害がある父親ではないのなら執行猶予はあってもいいかもしれないなと思いました、一応謝ってるし。笑
その間自分も仕事復帰して生活変わるのにリズムを作る期間にあてたりしつつ、子どもと旦那の様子も見つつ…それで自分の気持ちを確認して最終決定するみたいな。
だるしむさん、こんばんは。
気持ち冷めますね、確実に。
本当の執行猶予ですね。
カツコさんはどうでるか。。。
旦那さん。自分が感情的に放った言葉がどんなに重く人の心を傷つけたのか分かってないな。
そんなヘラーっとした謝罪で済むと思った?
だってかなりの確率で喉元過ぎれば熱さ忘れるって予測できるんだもん。カッチンも分かってると思う。
マナブゥがストッパーになってくれるかもだけど。。 ブゥに判断を委ねるような展開にはなりませんように。
えのきさん、こんばんは。
まだこの時点では、心から分かったわけではなさそうです。
相手も様子見ながら態度を変えているのでしょう。
マナブゥにそんな負担はかけたくないですね。(-_-;)
近所に旦那がこれリアルにやってるとこありました。何週間かしてやっぱり離婚すんのやめるの繰り返し
かっちんと違うとこは
奥さんそれ受け入れてまた日常に戻るんですよね
経済的な事が理由だそうですが
77さん、こんばんは。
やはり経済的な理由で踏みとどまる場合も多いですよね。
その何週間かの間に旦那さんの変化はあったのか気になります。
カツコさん、カッコいい‼️
決断力‼️
旦那、泣くくらいなら言わなきゃいいのに、、、
モラハラ気質の方って、突き放されると
泣く人や すがり付く人多いきが、、、
うーん、カツコさんの立場だったら、
相当限界レベルに達していたし、
不安ではあるが、仕事のあても有るようなら、
離婚しちゃうかな、、、
だって、旦那単身赴任で居なかった時の方が、
穏やかに過ごせていたみたいだし。
夫婦喧嘩しょっちゅう見せて夫婦でいるより、
離婚して、たまに子供に会わせる位の方が
マナブくんも穏やかなんじゃないかしら、、、
お父さんいない生活は慣れてるだろうし。?
ひひさん、こんばんは。
ありがとうございます。
カツコさんが折れると思っていたんでしょうね。
浅はかだなー。
多少のモラハラ気質はあるのでしょうね。
ご意見ありがとうございます。
なるほど。同感です。
後悔しても遅いよ〜旦那さん。結局はカツコさんを見下していた訳で、今後も事ある毎に離婚を
口にする事間違いなし!カツコさん凄いスキルを持っている様なので、経済的に大丈夫なら
離婚はありかな。マナブくんがどうするか気になるところです。頭の良い子だから鎹になるかな?
あとがき・・・同感です。私も無理ですねー!(子供が大きいので言える事ですが)
あさりさん、こんばんは。
ありがとうございます!!
やはり私も無理です。
そうそう、見下していた。
本人も認めています。
かつこさん強い!復帰出来る仕事もお持ちだから、私でもそうするかなぁ。
けどきっと離婚となると、まなぶくんは哀しむだろうから、まなぶくんの意見も尊重してあげたいかな。
旦那さん、意外とすぐ謝って来られましたね(笑)
けれど、このパターンは、ここで許すと後々また似たようなことで揉めたりもしそう。
私はもう決めた!と旦那さんにキッパリ言えてカッコいい👏少し様子を見たい所ですね。
KKさん、こんばんは。
ありがとうございます!
経済的な不安がなければ選択の幅も広がりますよね。
旦那さん、カツコさんが折れると思っていたんでしょうね。
さぞかし、あわてふためいていたんだろうなー。
無理!と言えたかっちんさすが!!なんか強くなりましたね( ◠‿◠ )
えーかさん、こんばんは。
ありがとうございます!
強くなりましたね。
私も励まされます。
カッコさんの表情が自信に満ち溢れて
素敵です!
きっと仕事してる間はこんな表情で
仕事してたんだろうなと思いました。
旦那さん、泣くなら初めから離婚を脅し文句に
使わないでよー💦
ericocoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
元々色んなことが出来る方なのでしょうね。(^^♪
旦那さん、、、幼さを感じます。
夫、クソダサーイ。どんだけ我慢させてたか‥その我慢に甘えてたか‥軽い気持ちで重い言葉使うから自分の浅はかさ思い知ることになるよね〜。
反省して涙見せたからって、自分の子じゃないし。さらにはおっさんだし。面倒くささ倍増…。
吹っ切れたカツコさんは毅然としててかっこいい!
マクビティ食べたいさん、こんばんは。
さらにはおっさんだしって、吹きました。笑
本人は本当に軽い気持ちだったのでしょうね。。
私もマクビティ食べたくなりました。
牛乳に浸して。
カッツンよく言ったー!!!
旦那さんはあまりにも言動が幼すぎますね。悪気があるわけじゃないんだろうけれど、だからこそタチが悪い。ここで許してもいずれ同じことの繰り返しになるのは目に見えています。
カッツンにはまぁぶぅと笑って楽しく暮らしてほしいです。ファイト!!!
mashiroさん、こんばんは。
そうなんです。幼いんでしょうね。
大きな子供。
どんな形であれ、ブゥちゃんと笑って楽しく暮らしてほしいです。
カツコを甘くみてたんだろうなぁ。
今までの積み重ねあるし、私なら許せないし、離婚に向けて気持ちが晴れやかなら、そちらに向けて頑張る方が精神衛生上いいような気がする…
なむさん、こんばんは。
甘く見ていたようですね(-_-;)
でもあのままなら遅かれ早かれのような気がします。
マナブゥが大きくなって、お父さんみたいになったら大変だから、早いうちに引き離したほうがいいかも。
ブウの将来の嫁ちゃんが苦労したり、ブウ自身がダメ親父になっちゃったら大変だもの。
かっちん!自分を信じるって大事よ。(自分にも言ってます。ハイ)
アーモンドトーストさん、こんばんは。
あー、その可能性もあるんですね。。。。
男の子はお父さんをよく見ているでしょうし。
自分を信じるって大事、本当その通りです。
信じたいなー、自分のこと。
自分の言動に責任持てないし、女々しいし😰
子供みたいな旦那さんだね。
カッツンに経済力有りそうで良かった。
私には資格もないし体力もないので離婚は難しいかな😢
口は達者なので理詰めで旦那を黙らせて、見下さない大事にすると一筆書かせて離婚は回避かなぁ😓
みさん、こんにちは。
おー!頼もしい。
理詰でで黙らせるなんて(^^♪
やはり経済的なことが決め手になりますよね。
旦那さん、もう遅いよ。今までの積み重ねでカツコさんの中のコップの水は満タンギリギリだったのよ。
4コマ目のカツコさんのセリフと表情が全てを物語ってるよ。もう「嫌われた」から「見限られた」にシフトチェンジしちゃったよ。ここからは別離まで一直線、どんどん加速するからね。コップの水が溢れた分カツコさんの心も体も軽くなるからね、水がなくなったように旦那さんへの関心も感情もなくなるからね。
覆水盆に返らず。です。英語の諺ではこぼれたミルクに泣いてもムダ。
白蓮さん、こんばんは。
こぼれたミルクに泣いてもムダ。
たしかにそうですね。
もう少し早く気が付いてくれれば。。。。