自己中なママ友大炎上(69) ~さえちゃんという人~
- 2022.05.05
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- いじめ, イラスト, ボスママ, ママ友, ママ友トラブル, 体験談, 保護者いじめ, 原黒ゆうこ, 子育て, 幼稚園トラブル, 私何かしましたか, 育児日記
1話目はこちら↓
【さえちゃん】という人(1) ~ママ友の悪口 番外編~
前回のお話↓
自己中なママ友大炎上(68) ~さえちゃんという人~
被害者意識
幼稚園のママみんなから噂されている、避けられている、そんな錯覚に陥りました。










あとがき
いい大人が何やっているんでしょう。
お次はこちら↓
自己中なママ友大炎上(70) ~さえちゃんという人~
同じカテゴリの記事
アプリなら通知ですぐ読める!
自分の母も、ボスグループに居ることに疲れ離脱、(離脱する前に母が頑張ろうと、向こうの損得勘定で外されたと思いますが・・・😅)自分が学生生活をとうに過ぎた今も「小さい頃から仲間外れされて寂しかったよね」と言うのですが、(あんなださい奴らに利用されて誰かを傷つける母を持つよりマシ、)(子供らも同じようなもん、あいつらと同じになる前に逃げ道をありがとう、)って感じで、今日も作者さんの投稿拝見、楽しませてもらってます😆娘さんにもお母さんが選んだ道の正しさを誇れる日も近いと思います❗長文乱文失礼しました❗続きも楽しみにしてます😃ありがとうございます💐
ありがとうございます、、、。
ずっと娘には悪い事しちゃったなあ、と今でも心痛むときがあるので、
こつぶさんのコメント、すごく身に染みました。
そんな見方もあるんですね(^^♪
そうですよね!親が思うほど、子供は気にしていないのかも!
頑張ります。
私の母は私が子どもの時から
「友達なんてなかなか出来るものではない」とか、「友達に振り回されるな」とか言っていましたが、あの時もしかしてママ友とトラブルがあったのかもしれないなって思います。
何でそんな事を言うのか不思議に思っていました。
私は、母の教え通り、ママ友は作らないできたので大丈夫でしたが、
他のところでは似たような仲間外れにはされました。
心が痛むとは思いますが、大丈夫ですよ!
後から理解できる日が来ると思います。
それにまさえさんとか、さえちゃんの子、ロクな大人になれませんよ。
そういう行いは、子どもに必ず出ますし、
子どもはまさえさんのように権力持つタイプかはわからないわけなので、
下手したらただの自己顕示欲の塊で嫌われ者ですよ。
ありがとうございます。
いつか娘が大人になって、話す機会があれば
あの時はこうだったんだよ、と伝えたいと思います。
忘れているかもしれませんが。笑
あらこさまのお母さまも何かあって、あらこさまに同じ思いを
してほしくなかったのかもしれませんね。
子供は親を見ている、、、。
最近、さえちゃんの娘を見て特にそう思います。