自己中なママ友大炎上(761) ~さえちゃんという人
- 2025.10.20
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
すみません、一枚抜けてました
広告


広告
あとがき
持田さんにとっては、ゆりちゃんも「格下」だと思っていそう
974同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(760) ~さえちゃんという人 2025.10.19
-
次の記事
記事がありません
現状を知っている人の前でそんな嘘つけるの最強。
恥というものを知らないんでしょうね。早く子育てからリタイヤしてもらわないと、育てられるあやちゃんが可哀そう。
ゆりさん大人!
みんな聞いてないでサッサッと「さああっちへ行こう」と無視して行けばよかったのに。
なんか嘘ばかり言ってるwww
PTAはこちらから願い下げだわよ。ゆりちゃんにも持田の悪行は耳に入ってるだろうし
、ホントに懲りないね。
ゆりちゃん、すごくスマートな対応でかっこいいし素敵です!!!
ゆりちゃんもちぃちゃんも、遠足の時からさらに成長したのですね。
さえがよけい惨めにみえてきます。
(ゆうこさんたちを目の前にして、どうしてあんなウソがつけるのか不思議)
さえの持っているおにぎりはうめとおかか?
ゆりちゃん、素敵♡
さえちゃん、もう皆んな知ってるって。
妄想族暴走中だ
さえはゆりさん状況知らないからって状況知ってる人たちの中でタダで貰った梅とおかかのおにぎりが抱えながら堂々とウソの見栄張ることできる神経ヤバすぎる。
だったらあやちゃんどこにいるの?ってなるよ。
それに対してゆりさん大人の対応で返すの素敵。
ゆりさん、揺るがないね。
ゆりちゃんが大人の対応したから、さえの惨めさがより際立ってしまった笑。このやりとりもゆうこさんが録音していたら尚良し。
ゆりちゃんその対応正解!何も言えなくなるよね。
もうさえちゃんを無視することは出来ないようですから、いっそのこと開き直って、いじめていじめていじめぬいたらどうでしょうか?
もう別に正義や大義名分なんてなくてもいいじゃないですか!とうせ無視出来ないんだし、サンドバッグにして楽しみましょうよ!
サエはよくもまぁ~ペラペラと
近隣の子供やママ達がいる前で妄想話出来るもんだねぇ~
アホの上塗りってこの事よなぁ~
さえは家でごはんたべさせてもらってないの?
持田さん、ご自分の事は棚に上げていらっしゃる様ですが、
(持田家の棚は随分低い様で)
今いる所がどこだか、誰がいらっしゃるのかご存知?
幼稚園の、小学校の保護者とその子ども達…
皆さんあなたのやらかしを知っている方ばかりですよ?
PTA役員?あやがリーダー?どの口が。
仕事をしているから役から外してって言ってましたよね?
あ、もうお辞めになられたんでしたね。
まあ万が一、お宅にPTA役員の話が来ても
その時はお祖母様にお願いする事になるので
さえさんはご心配なさらなくても大丈夫ですよ。
ちぃちゃんは小規模の小学校に入学との事。
ゆりちゃんもお子さんのためにと
頑張っていらっしゃるのでしょうね。
ゆりちゃん、つよくなりました。
ひょっとしたら、さえちゃんやばい、と認識したうえで関わったらだめだわ、と。
遠足でのやらかし、そして一応校区内。
あの遠足の父兄が、こちらの小学校にいてもおかしくないし。
まあ、さえちゃんにとっては余裕であしらわれるのがいちばん効きますね。
おにぎりまで(笑)
ごめんね、持田さえ。
ゆりちゃんはもう次のステージに上がってるの。
あなたがPTA役員になろうが初の女性総理になろうが、全く気にしないと思う。
梅とおかかのおむすび持って、とっととお帰り!
さえちゃんはきっと、今のさえちゃんみたいな、下手したらもっとひどい保護者のもとで育ったのでしょうね。あまり面倒を見てもらえず、放置子気味。ごはんも満足に食べさせてもらえなかったのでは。そのせいで、大人になっても食への執着が出てしまい、今回のおにぎり持ち帰りにつながっているのかも。
幼いながらも、自分が周りより恵まれていないことには気づいていそう。そのせいで、「自分は悪くない」という逃避的な思考や、自身に都合よく捉える認知パターン(現実を客観視できない)に陥ったのでは。
あと、どうしても自分をよく見せて注目を浴びたいから、都合の良い虚言を並べる、ボス的存在の権威にすがる、自分より下の人を探すことをくり返すのかもしれません。
その意味では、今回格下のゆりちゃんにスルーされたのは、さえちゃんにとって非常に屈辱的だったはず。次回、ゆりちゃんに逆上する、捨て台詞を吐くとか、何かやらかすはず。
※今回の話が非常に興味深かったので、つい妄想プロファイリングをしてしまいました🤣。
よくまぁ~大嘘をいけしゃーしゃーと。
その場にいたらサエ氏に大笑いしてやります。
「アンタ何を言ってんの?」って。
それに比べてゆりちゃんはエラい!
同じ土俵には立たずに大人だよ!
サエ氏はホント幼さ過ぎ。
さえが近寄ったら散らばればいいのになんでその場にいるの?
話しかけられたとしてもさっさと知らん顔して無視すればいいのに
何で来たんだろう。非難されるのわかるよね?
ちいちゃんママ、大人の対応!
障害者じゃないと言ってましたけど、障害もっているようにしか見えないんだよなぁ。
お義母さま~早く、戻ってきてください。
また、さえはマウント取っております。
自分が一番、最悪なのに人のことを言っております。
周りの人たち、もっと言ってやって
ゆりちゃん、スマートです💕
変わってないのは さえちゃんだけ
抜けていたコマが加わったことで、よりいっそう、ゆりちゃんの大人な部分とさえの惨めさが
よく表れてきたように見えます!!!
原黒先生、毎日目が離せないワクワクする作品を描いてくださりありがとうございます。
明日の展開も楽しみです。
さえは人の話しに割り込むな‼️
さえの噂は学校だけでなく、地域全部にしれわたってるのに、未だ嘘を並びたてるか‼️
食い終わったなら、さっさと消えてくれ‼️
さえのくせにw、羞恥心あるんだ。
もう自爆するだけなんだから喋んなきゃいいのに。生き恥晒しだ。
子供の特性をちゃんと理解し、先に進んでる
ゆりちゃんです。
さえちゃん、今の惨めでみすぼらしい姿、
現実を受け止めきれないんだね。