自己中なママ友大炎上(721) ~さえちゃんという人
- 2025.08.31
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
1話目はこちら↓
前回のお話↓
気づけばつい描きすぎてしまう私ですが、
そんな拙作に「大丈夫ですよ」と声をかけていただいたり、
作品に対して感想をコメントくださる方がいること、本当に救いになっています。
時には不安になったり落ち込んだりもしますが、読者の皆さまの温かいコメントが何よりの薬です。
心から、ありがとう!!!
※新連載は準備してますが、まずはこちらを終わらすことを最優先にしてます。
広告




広告

あとがき
最終決戦
999+
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(720) ~さえちゃんという人 2025.08.29
-
次の記事
記事がありません
いつも楽しみに読ませてもらってます!!
最終決戦!!楽しみだけど…終わってしまうの寂しいです。
楽しませてもらってます。
長くなっても全然大丈夫…むしろ楽しんでます。
がんばれ、ゆうこちゃん!
ついに最終決戦!!
終わるのは寂しいけれど、スパッと成敗して欲しい!!楽しみだけど寂しい!
児相も警察にもちゃんと伝えられて良かった!
「複数回通報された」という事実は結構効果あるんですよね。
そして後日のさえの様子からすると、もしかして姑にも連絡したかな?
目の前に現れるたびに徹底的にやってやりましょう!
最早ぐさえパンパンパンケェーキが
バイオハザード2のGに見えてきた。
あーやさんが現在どんな姿でいるのか気になってきました
いま小学生?中学生になったのかな?
まだ母親を信じて突き進んでいるのか、反面教師にして成長できたのか……(無理か)
このマンガが毎日の楽しみでした
いつもありがとうございます
終わらないでほしいけど、新作もめっちゃ楽しみにしてます
むーたんママ、児相と警察へのコラボ通報マジで
お疲れ様です!動かぬ証拠や過去の警察沙汰があると
やはり対応も違ってくるものなんだ、、、
逮捕とまではいかなくともちゃんと動いてはくれますね。
そして、これで終わりだなんて思わないでねという
セリフにもうドキドキワクワクが止まりません。
もう今からアドレナリン出まくってます。
明日は午前中大事な用事があるけど、終わったら
きっとすっ飛んで帰ってノーパソ立ち上げて待機して
ワクテカしてる自分を予想してしまいますw( *´艸`)
何度でも通報してやる!のトコもしびれるぅ!
よし!!即警察に電話!!また付きまとわれていますって!!!!!目の前に現れるたびに警察&さえ姑さえ夫ヘ事務的に連絡!!他のママとも間でも共有してグさえを迎え撃ち。 一人じゃないよ!非常識グさえにはもう負けないよ!
こんにちは😃いつも楽しみに読ませて頂いてます。作品を作るのには描いたものを消してみたり、もう少し手を入れようかと思ったり、作る最中に新しいアイデアがわいてきたり。納得いく作品を仕上げいく過程で予定通りにいかない事は多々ありますね。どうぞゆうこさんの作品なので気にせずご自分で納得の行くように仕上げていってくださいね。これからも楽しみにしてます。
でたな!貞子、伽椰子、ぼぎわんさえ!
何で?じゃ無いだろ!何で?と聞きたいのはあんた以外の全員だよ!
嫌われる事ばかりしているから、嫌われるんだよ!疎まれ、避けられられるのは自業自得だろう。
むーたんママは悪く無い。だから、皆んなが助けてくれるし、応援してくれるんだ!
あんた何かとは違うんだ!
あんたの相手をしている暇なんてないんだよ!
全くしつこい、ストーカーエイリアンかよ!
何処でも何時でも湧いて出て来て、暇人かよ。
そんな暇があるなら、あやと向き合えよ。
嘘三昧のSNS何かやってないで、やる事は沢山あるだろ。
等々、闇を背に現れても、さえ何かに怯まないよ。脅しも効かない。
さえが地獄に落ちるのを皆で楽しみに待ってます。
プレデターよエイリアンさえはここにいますよーっ。サッサと狩りに来てくれ!
「なんで」の後に何が続くのかわからないけど
こちら(読者)から言わせれば
何故そんなにゆうこさんにまとわりつくのかが
まさに「なんで」だし理解不能
そもそも預かる先も決めてないのに
パートに応募するとか本末転倒もいいとこ。
ゆうこちゃんに預かってもらうからいいや、
と言う恐るべき根拠のない自信。
戦いの火蓋は斬られた!やっちゃえ!!!
新作ですが…ホラーキャラ多めでおなしゃす!笑
こんなモンスターと遭遇したゆうこさんの対処法の記録を、
しっかりと世の中に知らしめて欲しいです。
最近熊被害が多いですが、話が通じない点でさえと熊は同じなのかなと思います…。
ここまで凄い人がいることに驚きですが、子供といっしょに警察に行き「悪いことをすれば罰せられる」ということをしっかり教えることも大事!!
命にかかわる犯罪になる前に皆さんの力で動けたことが素晴らしいです。
最後までしっかり見ます!!
本当に大好きな連載で,仕事の合間、育児の合間、介護の合間、気分転換にもなるし癒しもくれました
長くなっても全然いいし、もう私の中ではゆうこちゃんはママ友ってくらい感情移入してしまっています
終わるのは本当にさみしいけど、持田の結末が知りたい
ほんとに迷惑以上の迷惑をかけた人物でしたね
持田はとりあえずしま〇ろうの初期からのアニメ全部見れ 2才の子でもわかる内容だぞ
人によって、感じ方は違うので、色んな意見があって良いと思う。その方が健全だと思う。戦中でもなければ、独裁政権の社会主義国でもないし。この国は言論の自由がいちおう認められていますしね。作者様の人格を傷つける類の発言は控えた方が良いと思いますけど。
私、個人としては、どんどん引き延ばして欲しいです。
「最終決戦」ですか!
ついに、お縄になるよな決定的なことしでかしちゃったのか?子供達が遊ぶ砂場に突撃して、う○こした後の猫みたく、みんなに砂かけまくって大暴れしたんですかね?
最後から2コマ目の「だけどね、これで終わりだなんて思わないでね」は、原黒さんとさえのどちらからのものでしょうか?
原黒さんサイドなら「通報しただけで終わりだと思うな」という強い決意の現れ、さえサイドなら「こ れ で あ き ら め る 私 じ ゃ な い の」という完全なるホラーなのですが。
文脈読み取れなくてすみません。
両方!二重!これだ!
あのなあ おばさん 「なんで」じゃねーんだよ ゆうこさんが警察に通報して何が悪いの? 当然のことだと思うけど 持田さえ いや 悪魔おばさん あんたは最後の最後まで問題女だな いよいよ 最終決戦 さえ あんたは終わりよ!!
言ってもいうこと聞いてくれない人て多いけれど、ここまで面倒を見てくれる人は貴重だと思います。
いつか理解してもらえるといいですよね。
ついにさえとの最終決戦ですね!
どうせ「なんで警察や児相に事情聴取されなきゃいけないの!全部ゆうこちゃんのせいだ!」と言ってくるんだろうから、録音や通報するだけでなく、同時にさえ義母に電話してさえが喚いてる様子をそのまま電話で聞かせるのも良さそうな気がします。
子供たちのトラウマにならないかは心配ですが(今更)、読者側としては楽しみです。
「ユラリ」が怖すぎる。ホラー映画なら心の準備をするシーンだわ。
ゆうこさん、もう思いっきりやっちゃってください!!
ももちゃんと、ももちゃんの友達(名前忘れた😅)とむーちゃんが一緒に遊んでるの、癒されます。
この2人に絡む性悪持田親子(親のせい)ばかりだったので。
最終話が延びれば延びるほど、最新話を読める楽しみが増えます!
本当に終わってしまうのが寂しいです(ToT)
最終決戦!どんな形で終結するのか楽しみです!
Is it really the end, not some crazy dream?
出たな、持田。人に文句を言う暇があるなら自分の子の面倒を見る事に時間をかけたらいいのに。
パートに出るのは勝手だけど、人様の助けを当然のようにアテにして断られたら逆ギレ。
卒園式であんなに前代未聞の醜態晒しといてよくもまぁ態度が改められないもんよ。恥知らずの極み。
こんな濃厚なキャラクターと闘ってるんですもの。。
数話じゃ収まりきれないですよー。丁寧に描いて下さってる腹黒先生、いつもありがとうございます。メッセージやあとがきにゆうこさんの優しいお人柄が伺えて、大好きです😊
なんでじゃないよ。なぜ分からない?
本当に大人?
作者様には「◯◯までに終わらせる」とか考えないで、思う存分描いて欲しいに一票。
それだけ話しの流れや構成に魅力があって人を引き付ける力があると思っています。
続きも楽しみにしています。
「なんで」は、さえちゃの被害に遭った人たちのセリフだから。
「なんで」そうされたか、「なんで」そうなるのか、よーく考えて欲しい。
時には我慢も必要ですが、それはその場限りのことでスルーできる状況だから。
何度も繰り返される理不尽なことには、正攻法でどんどんやり返して自分を守って欲しいですね。
最終決戦楽しみです!
ゆうこ先生の行動が全部正しいです!!!!
最終局面ですね!!
楽しみにしています!
なんでじゃねーよ!!!!!!!
あんたが何度も何度も人様に迷惑かけて我が子を放置してるからだろうが!!!!!!!!
あやちゃんの気持ち少しも想像できないの??
なんで親になったの???
警察、児童相談所へ通報は一撃できましたね!
警察は卒園式のとき、児童相談所は幼稚園やさえさんのお隣さんなどが既に通報しているという認識で良いのかな?持田家はさえさんをどうするつもりなのか、あやちゃんのケアをご主人かお姑さんがしているのか?そちらとても気になります。あともう少しとのことで、心待ちにしております!暑いのでお体に気をつけてお過ごしください。
最終回が近いのですね。。これだけの大傑作、集大成です。あと何回と決めず、思う存分描き切って欲しいです。最後までゆうこさんの思いに付き合います!頑張って!
ギャー!また出た!
不死鳥の如く何度も蘇るフェニックス持田。
いや、ゾンビ持田の方がリングネームにふさわしい?
ゆうこさんとの最終決戦、是非ともスカッとノックアウトして下さい。
こんな不気味な妖怪はもうボコボコにした後は警察に引き取ってもらいましょう。
引き延ばしで嫌なのは、大したことじゃないのを延々と伸ばされること…
このお話は、息つく暇もなくさえが次々とやらかし続け、
場面や状況が変化していっているので引き延ばしに感じないですよ
終わらせないやらかしさえが恐ろしすぎるって感じるだけでw
そしてさえ討伐ターン面白いです
本当それです!さえのやらかしにゆうこさんが
立ち向かって行く様子に、読者としては狂喜乱舞。それを引き延ばしと考えるのは違います。
ちゃんと話は進んでいますよね。
以前と違ってどんどん強くなってるゆうこさん、
この話の真髄を分かって欲しいですね。
毎日の楽しみです。
更新ボタンを押して更新された時はやった!
と思ったり、土曜日にガッカリしたり。笑
当事者にはたまったもんじゃ無いと思いますが
自分の苦い経験を思い出したり、色々な思いを馳せながら毎日の更新を楽しみに過ごす日々でした。ああー淋しい!!!
次は最終回なんじゃないか、とハラハラしながら嬉しい意味で何度も裏切られて感謝です。
一回は短いのに内容は濃くて、必ず次が気になる。
先生天才なんじゃないかと。
あーやさんのその後、現在、何かしらのの形で描いて頂けたらほんとに嬉しいです。是非是非よろしくお願いします。
『なんで』って、全部自分の自業自得だろうがw
日曜日なのに更新していただき嬉しい!
この最終決戦のゆうこちゃんの行動は身近にサエコパスみたいな人間がいる人にとって、とても参考になる重要な部分だと思います。
色んな意見があっていいとは思いますが、言葉選びって大切だなと痛感します。
新作も準備されてるとの事ですが、あと何話で〜なんて気にせず、最後の一滴まで持田汁を絞り切って下さい!(笑)
まーた他責怪人が現れたよ🗯
なんで?って人に聞く前にまず考えろよ💢
なんでアンタは絡んでくる?
なんでアンタは同じことを繰り返す?
なんでアンタは都合の悪いことだけ忘れる?
なんでアンタは自分から嫌われることをする?
なんで?なんで?なんで?
聞きたいのはこっちなんだよっ💢
・・:ふぅ〜疲れるよねっ!