自己中なママ友大炎上(717) ~さえちゃんという人
- 2025.08.25
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
心温まるコメントを、本当にありがとうございます!!
恐れ多くも感激しております。
広告




広告

あとがき
いつもありがとうございます。
次かその次で終わる予定です。
最後までよろしくお願いします!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(716) ~さえちゃんという人 2025.08.24
-
次の記事
記事がありません
終わらないで----(泣)
きっと来る〜♪きっと来る〜♪…ってもう速攻来ちまったよな(笑)俺ぁ女には手を挙げない人間だが顔面に正拳突き入れたいわ(笑)
サエコパスの眼が逝っちゃってますね
終わらないで〜
ノストラダムス(古い)の予言の大厄災を凝縮した様な人!
それぐらいに匹敵する。
しかも、あやちゃんという次なる厄災の種を既に産み落としてる。
(あやちゃんには悪いけど、残念ながらこの母親に育てられてまともに育つとは思えない)
この地域全域に隕石落とした位の衝撃波。
やっほー!と,きたもんだ.
夫と姑はなにやってるんだ!
腹が立つというより、気持ちが悪い
ゾッとする人間だな、持田さえ…
終わってしまうのですか…
小学校編ぜっったいやってほしい。そして、ドラマ化希望。
あれだけのことをしてやっほーっと来れるのホントにキ◉ガイとしか思えないです…
ちなみにこの場合家の前に持田が立ってる時点で不審者がいると警察に電話しても間違いではなかったと思います
さえちゃん、ゾンビすぎ。話や常識が通じないうえ、身内や警察の力でも抑止にならないから、ずっと同じことのくり返し。別のターゲットが見つかるまでは、原黒さんに付きまとい続けるんですかね。付きまとわれてはあしらう、のくり返しが続くのか。それとも、伝家の宝刀USBで2度と近づかなくなるのか…。
終わらないでください
終わらないでー!(´;ω;`)
私の日々の楽しみが・・・
ゆうこちゃん、がんばってー!
とアホダンナなにしてるん?あと良義母早く召喚せな
この話の終わりが見たい気持ちと連載が終わってほしくない気持ちが揺れてしまう
相変わらず目が血走ってんなあ~~
毎日の楽しみなので、次かその次と言わず…、もっと続けてほしいくらいです(*^-^*)
ループループでずーっとエンドレスが可能、な持田さえ
に読者の私たちも慣れてしまいましたが、、
終わるんですか?えー!
先生、どう終着させるんだろう。
いつも楽しくみてるよー!
終らないでーー!
やっぱり来たか、モンスター笑
700話を超える漫画で彼女の妖怪としての成長を
楽しませていただきました。
「プレで話したよね?」の始まりから
まさかの妖怪化、先生の手腕が光った漫画でしたね。
私も「終わらないで〜」と叫びたい所ですが
腹を括って終わりまで見届けさせていただきます!
次かその次で終わってしまうなんて、さみしすぎる、、、。
続編希望です!!!
でも、続編ができてしまうということは、さえとの付き合いが切れていないということ。
ゆうこさんにとっては戦いが続く、、、、。(うーん複雑な気分)
矢張り来たか!持田さえ!
一言でも相手にしないこと!
視線を合わさないこと!
もし、視線があっても、さえが言葉を発する前に俯いたり、知らん顔をするより、胸を張り、薄笑いを浮かべ、鼻で笑い、冷めた表情で、それから背を向けます。そして携帯を手にして、そのまま有無も言わずにアホ旦那に電話をしましょう。
旦那がでたら、さえが各家を訪問してあやの世話を押し付けようとして困っています。さえ程度の人間の管理も出来ないのですか?の問だけ言ってさえの前で切る。
そして、そのまま後にする。
絶対に言葉を交わさないのがポイントでしょうね。
さえにとって、視線をあわせて、顔色をかえ、困った表情で、やった気を引く事が出来たになり、困った表情は下に見られる場合があります。付け入るスキを与えない事です。
もし、あやを玄関前に放置をしても、可哀想なんて思わないで、警察に迎えに来てもらい、そのまま預けましょう。それがあやのためです。
情を掛けても、次第に今日だけとか、エーまた!?とか、何で家ばかりとかの気持を持ち続け、あやにたいして、顔色や態度に現れてしまうからです。そんなストレスが腹の中に溜め込み身体を壊すより、そのまま警察に預けるのがベストですね。
それにしても、毎回毎回暴言をはき、睨みつけて帰るわりに、あやを預けるなんて非常識な事が頼めるものだわ。完全に過去の記憶の無いゾンビ的な思考だよ。
このまま終わらないで、小学校編を待ってます。
てか旦那が会社に知られたくないという弱味があるのに、なぜそこを突かないのか…
何回だろうが何十回だろうが、さえちゃんが来るたびに旦那の会社に直接電話して、「警察沙汰になった奥様がまたうちに来てますが、もしかしたらご主人が行けと指示してるのですか?怖いのでやめてもらえますか?」と何度も何度も繰り返し旦那の会社に連絡してやれば、さすがにあの旦那も動くでしょ笑
さえが振り返った瞬間が怖すぎる…((((;゚Д゚)))))))
もう「人ならぬもの」になってる…
本当に終われる? もう完全異常者
連載の終わりとゆうこさんの悩み解消が連動しているなら
無事最終回を迎えられたことをお祝い申し上げます…名残おしいのですが
でも、ゆうこさんの心の平和が一番の願いなので
あーまだ100波乱くらい見たいのに終わっちゃうのか〜
こいつは。貞子やら伽耶子やら、(後なんかいたっけ?)とにかく、確実にそーいう類のバケモンにカテゴライズされるね。
行動力のある規格外のバカがいかに恐ろしいか、この漫画でよくわかりました。
監視カメラつけましたか?こんなやつのために出費するの、不愉快極まりないと思うけど。
こんなやつは、旧ソ連の独裁者ばりに、ガチの消しゴムマジックで、存在自体消したいところですわね。
ゆうこさん、頑張れ。
最初の頃はゆうこさんが何も言い返せない事にイライラしながら読んでいました。
が、もし私ならこんな状況で前向きに頑張れるだろうか。おそらく病んでしまってるだろう。怒りで発狂するだろう。
ゆうこさんは強いです。
優しかったゆうこさんをこんなふうに変えたのは気狂いさえですが、お子さんの成長と共にゆうこさんも頼もしくなったなと思います。
こんなにムカついてイライラするのに終わると思うともっともっとさえを見ていたい!この気持ちはなんなのだ??
ヤッホーじゃないよ、このゾンビ🧟モンペゾンビ🧟♀️
ゆうこさん………気にかけてくれたり共有してくれるママ友って大きいですよね。でもゆうこさんの強さがみんなを惹きつけてくれたのかなとも思います。
いつまでも人のこと見下して利用しようとする持田さえの図々しさは羨ましい限りです。(精一杯の嫌味)
もはやホラー漫画。スカッと結末に期待です
もうすっかり不審者・・
結末を見たい気持ちと終わっちゃヤダの気持ちがグルグル
無視して家に入ればいいのに
次かその次、とうとう、、、、
忙しくても絶対にこの漫画だけは見るという生活の
一部のルーティンとして過ごしてきたので、
なんだか現実感がない不思議な感じがします。
次の話の準備なんかもあるでしょうけども
ゆうこ先生には長編を描きあげた記念に
ご自分を労わってあげてほしいかな☕🍰
読者として感謝の気持ちとお礼は最終回にとっておきます!
いよいよ終わるのですね‥‥
そしてさえの病んだ顔‥‥
自業自得の極みですな
最後までしっかり見届けさせていただきます
やっほー?
バカなの?
不審者です、お巡りさん!
もうすぐ終わりだなんて、寂し過ぎる。。。
どの口が相談って言ってるのか?
相談に乗るわけないじゃんねぇ~
戦う力も武器も貰えたし 共に戦う仲間も(持田がやらかす限り)これからまた出来てくことでしょう
戦いは終わらないが……とても戦いやすくなっている
やっほーキタ!!さすがサエ!!!
たま〜にでいい。不定期でいい。
小学校編もお願いします(涙)
いよいよ「シーズン2」ですね!…ですよね?!…ですよと言って😭!!
終わらないで〜(´;ω;`)
え?、、さえちゃんは一旦終了でその後「続小学校編·持田さえという人(ホラー)」が始まるんですよね(´;ω;`)??
本当に終わらないで欲しいです!
毎日、これが楽しみなんです。お昼にアップされてれば、昼休み中に読み、まだだったら仕事終わりに読む。これが私のルーティンです
さえとは一切話さず、速攻で110番通報がいいと思います。
その後すぐ旦那に「いま家の前にいるので警察に通報しましたー」と、さえに聞こえるように電話すればさらに良き。
ゆうこさんもつきまといの件で既に相談実績があるから、すぐに通報してさえの対応は警察に任せよう。
できれば接近禁止命令も出してもらいたい。
同じ園の保護者にはもう相手にされないと気付いていないのが凄い
放置している持田夫も凄い…また何かしら警察沙汰になるだろうに