自己中なママ友大炎上(699) ~さえちゃんという人
- 2025.08.03
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告




広告

あとがき
入学前から有名人
999+同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(698) ~さえちゃんという人 2025.08.01
-
次の記事
自己中なママ友大炎上(700) ~さえちゃんという人 2025.08.04
いよいよ大詰めかな?ずっ〜とモヤモヤイライラしながら拝見してたけど最後は読者が皆スカッとする方向でオナシャス♬
こてんぱん よろしく!!
「この園の人、みーんなバカ」ってあやが言ったのかと思ったらさえか💦この発言で、さえがどういう子育てしてるのかよくわかる。そりゃあやがあんなふうになるわけだ
やけっぱちになったさえの言葉が、まんまあやちゃん…
いい大人が幼稚園児と同じレベルなんですね
いや、母親を庇おうとしたあやちゃんの方がまだマシか?
さえは自分のことだけ守ろうとしてるんだから
卒園で終わりなわけがない
さえも、何よりあやちゃんは、これから先の人生のほうが長いのに
小学校に行くようになって地獄を見るのは、他ならぬあやちゃんなのにね、かわいそう…
明日は連載700回、勇み足ですが
おめでとう御座います。
ありがとうございます!
いつも思っていました
同じ学区の人も沢山いるだろうに
こんな伝説作ってこのままここで子育てを
出来るの?って もう取り返しつかないし
引っ越して1からやり直しって言う
選択肢しかないと思うんだけど
言い方があやそっくりwww
やっぱ親の口癖聞いてあやは育ったんだな
持田さんの悪口が小学生レベル。「み~んなバカ」って……。
オールスター登場の予感で胸熱!
さえの反論って、何時も思うけど、小学生並の言葉しか出てこないんだよね。
いい大人が、バカなんて反論する?それも、大声で皆んなに向かってだよ…なんかそれ以上の言葉を知らないのか、出てこないのか?哀れに見えてきました。決して同情はしません。悪いのはさえなんですから。
でも、そんなさえを長年放置している旦那と姑にもなにかしらの制裁を与えて欲しいですね。
これで終わりにして欲しくないです。
こんな状況でマジに小学校に入学させる?
そして、何時もの様に何もなかっかかのように、小学校の入学式に出席する気なのかな?
その神経の太さと図々しい態度も怖いかも?
そして、大人しそうな人を見つける気なのかな?
この手の人間って進歩もしないし、繰り返すから怖いんだよね。
最後は、さえ一人でも街から追い出して欲しいですね。
ババヘラカラーの浮かれポンチ衣装に、
go to hellって浮かび上がってきているぞ。
芥川龍之介の「白」というお話みたいに、罪を犯してしまった人でも、自分の罪に誠実に向き合い続けてれば、赦される時がもしかしたら来るかもしれないけど、こいつには永久に来ないんでしょうね。
さて、こいつ、帰宅したら、全てを知った仁王立ちのバカ男with義母に、「出てけー‼️」って門前払いされそう。そうであってくれ。
持田ホントに警察に連れていかれたらいいのにな
入学前から
歩く厄災なのが広まりますねー(°▽°)!
にしても、いい年して「バカ」だって笑
持田
見た目は人間、中身はG以下だわな。
コマ重ねることにさえのメイクが濃くなってきてる気がする…笑
いい大人が「バカ」て…
すっごぉぉい!入学前から有名人
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
それな🤣
何事においても先を見通すことって大事ですね~
さえさんねー
鋼メンタルとは言え、そこそこ自分の人気は
気にする所があるのでみんなで
「ひっこーし!」「ひっこーし!」ですね。
一からやり直すしかないね。
新たな被害者は出るだろうけど。
とりあえずゆうこさんからは離れてあげようか。
連載700回目を前に、原黒アベンジャーズ大集合!
あれっ、さえちゃん、もしかして、これだけのことをやらかしえおいて、小学校で悪評が広がることを考慮してなかった?だとすれば、本当に先のことを見通せない人なんですね😅。
2度と軽口たたけないほど徹底的に追い込もう!
うわ、ものすごい開き直り方ですね!
もうこうなったら小学校と言わず中学校、高校、
そして大学、就職先、墓場まで伝説の人として
語り継いであげて欲しいです。
先生が作品としてひとつの形にして世に公表なさった
ことも本当にグッジョブだと思います。
新しい被害者が出ないための必要な防衛です。
とは言いつつも、もうすぐ最終回になるのか、、と
しみじみとした思いも、、、
これが精一杯ひりだした罵倒なんだと思うと……
これこそ持田が回避したがっていた『惨め』そのものじゃあないか
ただ小学校に情報は回っても 悪行の内容があまりにぶっ飛んでて誰も信じてくれない可能性あるなぁ
ある意味、単純な脳の回路で、これ以上の危害が無いなら安心して戦える。
最初は端折って
困ったら、ばーか!って言う→言い返されたら、泣く
(こんな理不尽なことある?が、決め台詞)
→その場でバカにされようが、お金についてはセコい→全て忘れたフリをする→忘れたフリが通用しなかった場合、気の弱そうな人や新人につけ入る→それも通用しなそうならば、あやを使って子どもがかわいそうとは思わないのか?って呼びかけてみる
みたいなループ
言うまでもないことだけど、幼稚園はともかく学区が同じ子なら今後も同じ枠組みの中なのにね。
意味不明な上から目線して何の得があるんだろう?
それとも別の園の出身の保護者みんな味方につけられると思ってるの?
入学説明会? のときに描写された同じ学校いく子達が、あやいれて4人、描写されていない子が何人かいるとして、同じ学校いく子、十人くらい?
その十人がご近所さん五人に広めたとして、少なくとも五十人に知れ渡り、さらにその人たちが広めて、ねずみ算式に増えていきそう。
さて、お姑さんに連絡マダ~?
入学前から有名人に吹き出しましたꉂ🤣𐤔
これで園長が、実は数手先を読んでいて、あえて卒園式では退去勧告だけに留めておき、今この言い逃れ出来ない最高のタイミングで「もしもしポリスメン?」してたとしたら、策士すぎてマジで尊敬します笑
あかねママにはいつもスカッとさせてもらってきました。
でも、もういい加減さえのことはスルーでよかったのでは?ゆうこさん含め他のママも全員。
だってお子さんの大切な門出の日ですよ?なんか見苦しいです。恨みつらみのある相手とはいえ、そんなに何か言ってやらないと気が済みませんかね?
絡まれても無視するか、作り笑顔と棒読みでごめんなさい、じゃあね〜とかわしておけばいいのになと。
その前に不審者を会場で騒がせる環境を作った園のせいで式は台無しにされてますが…。本当に子供たちにとって可哀想な一日になりましたね。
式も門出の日も滅茶苦茶にした張本人に言いたい放題言わせて、「この馬鹿低能ども、こっちからお断りだよ」「言ってやったぜザマァ」気分で、悲劇のヒロイン+正義は我にありみたいな顔して去らせるほうが、この後の謝恩会を楽しめないと思います。
この日で本当にさようならであれば、切り捨ててスルー出来るかもしれないけれど、残念ながら小学校まで続く「通過点」なわけですから…..
恨み辛みだけでなく、この人には釘をさせる時はさしておかないとダメだと思いました。
ババヘラカラーって
何だろうって思って検索したら「秋田県名物のアイス」なんですね。
私は北陸地方なので
初めて知りました。
自分の過ちさえ気が付かない(気がついているけど認めたくない)
言葉遣いも低学年レベル。
これじゃ誰も助けてくれないよね。
最後の最後まで他責思考、、、。
「この小学校の人、バカ」「この中学校の人、バカ」って
今後も続けていくのでしょう。
700回がどんな展開になるか楽しみ!
明日で700回ですね。ずっと飽きることなく楽しませていただいてます。
先生の絵が大好きです。素晴らしい表現力だと思います。
まだまだこれからも応援しています。(^^)
ありがとうございます!
もう,,,言葉ないです。さえ患者とあやモンスターは日本民族の感覚外に存在していて、いずれ逆恨みから あやモンスターは刑事事件を起こすと誰もが感じているでしょう。持田あやが知らぬ場所に引っ越し、彼女が刑務所に入れられるまで用心したがいいと思います。
「悪事千里を走る」ってね。入学式の頃にはさえのことは広く知れ渡っていることでしょう。幼稚園ほど保護者が顔合わせる機会はないとはいえ、同じクラスになったりしたら嫌ですね。
「ばーか!」ってwww
ジュウシマツ住職かよw
引っ越しor私立じゃない限りは続いていくのにね…
「みんなバカ」って言ってる割に仲間に入れて欲しい感が強いのと、そのくせルールやマナーを守らないのはどうなんだろうって真面目に思うんだよね。
普通にこう言う場で「みんなバカ」って本当に思うような人は基本的に一匹狼貫く人なんだけど、貫けてないところがこの人ダメだなとか私は思っちゃう。全然出来てないじゃん🤣ってところがちょっと笑っちゃいました。