自己中なママ友大炎上(689) ~さえちゃんという人
- 2025.07.20
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
いつも読んでいただきありがとうございます。
広告の表示について不便をおかけしており、申し訳ありません。
現在やり取り中です。
もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
広告




広告

あとがき
若いころはこの調子で
何とかなっていたのだろうな。
883
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(688) ~さえちゃんという人 2025.07.18
-
次の記事
記事がありません
持田…アカンモンはアカンねや…
過去に散々、温情を踏みにじってきたのはサエ自身。
もう、堪忍袋は燃え尽きてアナタの相手をしてる暇はないんだよ。何故またその輪の中に戻れると思うのか。
ゴネ特にならぬよう「ご主人・お義母様・警察」の3枚のお札を突きつけましょ笑
先生、無料なのに、こんなに面白くて読み応えのある漫画をいつもありがとうございます!酷暑の日々ですが、ご無理をなさらず、先生のペースで更新して下さいね!
ダメならいいんです→そうですね
笑う。
「ダメならいいんです」「そうですね、それは出来ません」『ええっ!?』
……安定の持田さえ。
ハァ〜。
「自分がどれだけ非常識なことをしたか…
やっと気づいたんです!」
いや現在進行形でしてるがな
変わった、というのは周りが評価する事です。自身が言っているだけという事は根っこは変わってないという事です。
…てか、いちいちホラーすぎる。何なのこの化け物は。
さえちゃんあまりの図々しさにびっくり‼
反省してたらおとなしく送迎だけに徹するはず。
ケバいメイク何度見ても笑えます😂
わかったらかと自分の要求を相手に通そうとする事とは、
それはわかっとらんということ。
何も変わってへんがな(ᵕ̤᷄дᵕ̤᷅ ٥)
さえの脳ミソには虫がわいてるんやろね😢
これは、あなた1人のための卒園式ではないんです。
全くそうてす。、、
私、反省したんです!って言ってるうちは
さえはダメだろうね。。。
反省したかどうかは周りが決めることです。
無料でゆうこさんの漫画を楽しませて頂いている私としては、
いかに如何わしい広告が表示されても、不満はございません…。
むしろ、さえが規制に引っ掛かる程の危険人物です!!
園長~!
冷静な「そうですね」、いい!
持田アホダンナ、持田を放置するな
あんなに着飾ってたら「あやを送ってくだけだから」で済むわけないってわかるでしょーが
サエ氏。
「私,変わったと思いませんか」とか
「反省したんです。」とか「気づいたんです。」とか
よく言えますな。
あなた全く変わってないじゃない。
ゆうこさんにやってるやん。
ネチネチネチネチ嫌がらせしてるじゃないさ。
よくもまぁまだ嘘をつけるなぁ。
みんなわかってるぞ。
ゆうこさんだって他のママさん達に
逐一報告してるんだから。
しかもいつもの三文芝居でさ。
これでまたキレんのかしら?
そして、卒園式台無しにする気なのかな?
明日も荒れそうだ…。
つい最近スーパーでゆうこさんに罵詈雑言浴びせてたろうが。自分の中で勝手に変わったと帰結して、約束破って式に出ようとしてんじゃない。問題起こしてきたさえが決めることではない。
さえ「私、変わったと思いません?」
うーん、化粧がケバいぐらいしか変わってないかな🤣。
さえちゃん、謹慎期間中に原黒さんにつきまとっていましたが、その時に原黒さんは幼稚園での念書のコピーを持ってきてましたよね。ということは、少なくとも園長先生は、つきまとい行為のことは把握してるはず。そんな園長先生に、「私、変わったと思いません?」と投げかけても無駄なのに…。
こうやって卒園式に平気な顔で乗り込んで来てる時点で
一切反省してないし、1ミリも変わってないよねw
シンプルに頭が悪すぎる。。。
「私、変わったと思いません?」
そうですね。人間の姿をした何かから、何かの姿をした何かそのものにしか見えなくなりましたね。
こいつ…何一つ変わっちゃいねぇし(笑)
本当に早くスカッと展開来ないかな
あー園長先生が話の分かる人で良かったです!
ここで持田さえを中に入れたりしたら、、、、、
多くのママさんや園児達にとっての卒園式が
台無しになってしまいますものね。
でも、これで引っ込むような人でもないか、、、
また一波乱ありそうな予感がします。
わけがわからない行動ですね。
反省しました。見ればわかるでしょう?なに言っているのかな?わかったのはその派手な化粧に場違いな服装しかわからないですね。
見た目で反省がわかれば、警察はいらないんだよ。反省している証明が裁判には必要なんだよ。たから、見た目で反省がわかるわけネェだろう!
反省をしていたらこの場には、恥ずかしくて来れないよ。
自宅謹慎して、今日は大人しくしているなら、まだ救いはあったかも知れないけれど、結局こうして騒ぎを起こしておいて、何が反省だ!
旦那も姑も来ないなら、あやを連れてさっさと帰れ!警察と児相を呼ぶぞ!
裏アカで反省してないのも、来るのもバレバレなんだよ。
漫画のヒロインと現実は違いますよ。さえに味方は誰もいない。
そのセリフどこの漫画の抜粋なのか?心のこもってない反省はいい加減にして欲しい。
図々しいな。。。
本当に反省しているのなら、旦那か義母が連れて来て自分は姿を見せないことだろうに。
そんなことにも気付かない愚かさ。
っていうか、旦那は妻子を放置プレイ?!
おう持田よ あんま騒いでるとあかねちゃんママ来るぞ
どんなにごねて泣き落とししても、駄目な事は駄目なんだよ、持田さえ。
あんた一人だけの卒園式じゃないんだよ。
なんっも変わってません。園長先生よく冷静に返答できたね。
ダメなら良いんですと言っておきながら、
園長先生の冷静なそうですねそれはできませんと言われた、さえさんの反応、ギャクなのか⁇
「園長先生呼んできてください( ー̀дー́)و」
園長登場。
「私変わったと思いません?だから卒園式参加させてください」
気持ち悪い化粧にドレス着て現れてこの台詞笑
どういう思考回路になったら、自分の主張は
簡単に通ると思ったんだろう。
あれだけ卒園式の参加は不可って念書まで
書かされてるのに。。
そして、旦那や義母は口だけか?
この状況をなぜ見過ごすのか?
「まぁ勝手に行ってこいよ」と見送ったのか?
本当腹立つ