自己中なママ友大炎上(636) ~さえちゃんという人
- 2025.05.14
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル, 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
広告
広告
広告

あとがき
泣きました
過去の見どころ
★習い事やめなかったから?グループ強制退場
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/04/09/post-2219/
★叱らない親?『ゆりちゃん』と『ちぃちゃん』
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/08/24/post-4109/
★自然派『アイちゃんママ』が起こすトラブル
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/12/30/post-5826/
★まさえさんの恐怖政治と失脚
https://haraguro.napbizblog.jp/2023/10/03/post-9558/
kindle最新刊!
【放課後…】
【嫁の敵は嫁?】
完結しました!
299
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(635) ~さえちゃんという人 2025.05.13
-
次の記事
記事がありません
退園措置を検討だから、まだぬるい感じかと思ってたけど、結構圧力かけましたね。しかも他の保護者も賛同してるし。もう今までのこと考えたら当たり前なんだけど、なかなかヘビーな状況だなあ。同情の余地はないけど心苦しい。
まさかの圧力の強さで汁も出てきちゃった…でも、泣くよ、泣くよ、ほら泣いた!みたいな感じでもう誰も驚かないかな。
私も賛成‼️
自分が悪いのに追い詰められたら女相手に女の武器を使う。
自分に原因があるのに自分の非を認めずに心からの反省と謝罪もなく周りに責任転嫁して言い訳ばかり。
ずるくて卑怯で情けない。
こんな人がつい最近私にも現れたっけ。
私は騙されなかったけど。バカバカしい。
卒園式で写真撮られて、またアップされたらたまんないしね。こんだけ叩かれても、写ってるの小さいからこれぐらいいいじゃんとか平気でやる。
イイハナシダナー
で、キチガイはこっからどう取り繕うんだ?
私も賛成します👏
まさえさん、ナイスタイミングでの援護射撃。よく見ると、さえちゃんと仲の良かったママまで拍手していますね😂。
今までの経緯を知らずに見たらなんて怖い状況なんだろう…って思うと思うんだけど、
これは、仕方ない…
皆をここまでさせたさえちゃん、罪が重過ぎます。。
ここで大目に見てはいけない、本当にそう思います。
泣いても喚いても、もう遅い。さえさん、世間を甘く見すぎたね。
ここは潔く、退園なさってください。
本当に自分が悪いって思えない人だからこれもみんなからいじめられているっていう涙だろうし救いようがない…
こんなにされても反省できないなんて怖いよ…
そうなんですよね。
いつも「どうにかなる」「誰かが何とかしてくれる」
「私のせいじゃない」
こう言うさえの性格がここまでの事を引き起こしてしまった。それは絶対彼女には理解出来ない。
この後、訴えるだの何だの始まるのかな。
(さりげなくミサキママも手を叩いてるね。
私、、この人苦手です^^;)
持田よ、やりすぎたんだよ。お前は。
さて、このあとどうなるのかな?
性懲りも無く、バカ男引き連れて園に殴り込み。
「訴えてやる!」→「どーぞどーぞ。
でも、こっちには、あなたの妻の狼藉の記録、
証言がばっちりありまっせ。」
バカ男「うぐぅ…。」
最終的には、輩を召喚して大暴れですかねえ?
ことなかれ園長に拍手!!!泣きながら「こんなのイジメよ」「ひどい」とか言うのでしょうか、あの旦那も参戦するのでしょうか。まあ、今まで起こった事実を全て話されて、プランクトンサイズのプライドをズタボロにされるだけですが。3年間、周囲に迷惑を散々かけ、犯罪まがい(いや犯罪ですね。人の家の庭で勝手に遊ぶ、子供を放置する、食い逃げする、他人の写真をSNSに無許可で掲載)なことをしてきて、今さら何を言われたところで誰も信用しないでしょ。原黒先生、小学校編はあるのでしょうか?なんだかんだ言っても、この後の持田ファミリーがどうなったか気になります。あやちゃんがまっとうな大人になることを祈ります。
持田の泣く理由
・なんで私だけ
・こんなのイジメじゃん
・そんな事くらいで
・もう謝ったじゃん
…反省なんて言葉は持田’s dictionaryには無い!
強制退園か自主退園か選ばせてあげる(笑)
幼稚園クビとかあるんですかね
検討、なのでまだ油断できないけど、園長先生もかなり思うところがあったんでしょう。
あと一ヶ月。
妥協しても、あやちゃんだけ、お姑さんの送迎、かなあ
持田みたいなんいたらあと1ヶ月も長いしまたまた何か問題起こしそうだからね😱次何かしたら退園でいいよ!ことなかれ幼稚園も他の園児を守らなきゃいけないし
てか持田は良いこと悪いことの区別分かってないからねまだまだ何かやって退園か卒園式謝恩会は出禁かもね
退園と言われたら「脅しですよね、いやだなあ」と笑ってごまかそうとし、
それが通用しなければ泣き落としでやり過ごそうとする。
さえはきっと子供の時からずっとそうすれば自分の思い通りになる環境で
育ってきたんだろうなあ。
自分が間違って人に迷惑を掛けてしまったときには素直に謝罪するという
ことを教えられてこなかったんだろう。
もう今からはさえのその性格を修正するのは無理だろうから、
せめてこれをキッカケに あやちゃんが さえという毒親の呪縛から逃れられる
といいなと祈るのみ。
ことなかれ園長、変わった。こんなにはっきりと強く言えるなんて
誰かに何か言われたのかな
ただ単に持田対策のためだけとは思えない
・・・と思ってしまう原黒ワールド♪
展開が楽しみです
なんと、ことなかれ園長が言い切りましたね!
他の保護者からも苦情がたくさん届いてると確か
おっしゃってましたが園長として積り積もるものが
あったのでしょうか。少しだけ見直しました。
もう少し早く決断してくれていたら、保護者の方々は
3年間も苦しまずに済んだのにとは思いますが、、、
話がいよいよフィナーレに近づいてきてるのかと思うと
緊張感が漂ってくる同時に、まるで季節がうつりかわるが
ごとくの物寂しさも感じます。
幼稚園は義務教育ではないからね、退園措置の検討、遅すぎたくらいだよ。
泣いてもどうにもならんよ、さえ。
何がいけなくてこうなったか、まだちゃんと理解してない可能性の方が大きいと思う。これからまだ小学校、中学校と保護者同士が関わることが多いのに、こんな奴と一緒のクラスになってしまったら、何か悪いことした天罰のようですよね。
それでも持田は逆恨みしか出来ず、旦那を連れて乗り込んできそうだな。退園が確定となるまで油断は出来ませんね。多分育児に積極的ではなかろう、さえの話のみ鵜呑みにする旦那は息巻いてやってくるだろうが、初めて真実を知って驚愕すればいいぜ。
もし退園は免れたとしても、もはやお友達と一緒の卒園式に参列は不可能にして欲しいですね。別日別室で卒園証書受け取ったらいいよ。それでももししれっと卒園式に現れたらもう有無を言わさず退園扱いで!園長、しっかりね!!