自己中なママ友大炎上(634) ~さえちゃんという人
- 2025.05.12
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル, 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告




広告

あとがき
あの、ことなかれ園長先生が…
過去の見どころ
★習い事やめなかったから?グループ強制退場
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/04/09/post-2219/
★叱らない親?『ゆりちゃん』と『ちぃちゃん』
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/08/24/post-4109/
★自然派『アイちゃんママ』が起こすトラブル
https://haraguro.napbizblog.jp/2022/12/30/post-5826/
★まさえさんの恐怖政治と失脚
https://haraguro.napbizblog.jp/2023/10/03/post-9558/
kindle最新刊!
【放課後…】
【嫁の敵は嫁?】
完結しました!
332
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(633) ~さえちゃんという人 2025.05.11
-
次の記事
記事がありません
早々の更新ありがとうございます。。園へ通報し園を巻き込むことは良かったと思います。もう、個人間じゃ処理できる話ではないです。さえ氏は「大げさにして、、、」とか思うのでしょうが、そのくらい事が重大なのです。って、わかってもらえないか。ゆうこさんのおっしゃるとおり、私も、ことなかれ園長には半分期待の半分諦めでした。ところが、今回の事案についてはきちんと対応してくれそうで、ことなかれ園長のターンに期待!!!次の更新が待ちきれない!!!
あの遠足の一件で、ことなかれ幼稚園、としての対応のまず、近隣幼稚園にまでひろまったかもしれません
私立も幼稚園連盟があるからね。
常識人ならば、報告うけたら相手園にお詫びの連絡をいれますよ。
さて、成敗!
早い更新ありがとうございます!
他責思考が深刻ですね
園長先生、この人遠足の事といいバザーといい
多大なる迷惑をかけ続けています
もう退園でいいんじゃないでしょうか?
あやちゃんは…可哀想だけど仕方ないのかな
あら、意外な反応ですね。
ことなかれ主義だからこそ、今回の件と遠足での他園とのトラブルもあって、さすがに懲りてさえ親子を切り捨てにかかってきるのかもしれませんね。
そりゃあね、保護者同士のトラブルだけではなくなってるからね~
次々と問題を起こす持田親子をたとえ卒園間近でも居てほしくないよね。
むしろ手遅れでは?
ことなかれ!
頑張れ!その調子!
心からの謝罪をしないですよね。この人。
謝ったとしても
「言いふらしたりしないで」みたいな言葉を続けて、
自分本位なのばっかりですし。
「許してもらえないなら謝るだけ損」みたいな
考えでいるのも、本来損得を超えた気持ちでいないと
ダメだと思うんですが…
何度も言ってるけど伝わってないのはココですよね。
というかヘイトが積み重なりすぎて
今までの先生の全作品の不人気投票とかやったら
ぶっちぎりなんじゃないでしょうか。
2位は麺とかだろうか…
ことなかれ園長も頭をかかえる持田問題
ことなかれを乱し続けるんだもんね。園にとっても害悪な存在だから仕方ない。
園の対応もより厳しいもの…とは!?
あの園長先生が…
本当にプライベートな時に撮った写真だし、
本来関係ないから、余計ことなかれな予感してたのに
園長も園長で耐えかねてたのかな。
それなりに穏便に済ませてやってたのにって。
今回の園長の予想外の言動に私も驚きました!
この調子で徹底的に詰め寄って頂きたいです。
あと持田さえの「どうして私だけ」の言い分に失笑、、、
それが通るなら塀の中の〇人犯たちの刑罰もいらない事に
なりますよね。三歳児くらいの子がよく使うロジックを
公衆の面前でよく使えるなあ。
反省なんて全くしてない、むしろまた同じことやらかすのが
透けて見えてるのでここはひとつ園長に厳しい処分を
お願いしたいです。できれば退園で。
ことなかれ園長、さえちゃんを厳しく追求できる案件を待ってたのかな?
もちろん他園のお子さんを怪我させたり、バザーでの態度etcは本当に
許しがたい事ですが、園側としては退園させるには社会的に許されない
理由でないと言えなかったのかも・・・
さえちゃんの「◯◯だからもういいでしょ」ってスタンスは変わらないし
謝罪の言葉も全く出ない。
もう退園してもらって良いのでは? 又なき脅ししそうですね。
ことなかれ主義だから、よりよく指導するのではなく排除という形にもっていく気がします。
排除でいいと思いますけどね。
そりゃ、下手すりゃ閉園の危機ですからねぇ〜。
持田夫も呼び出して最終通告しなきゃ。
事なかれ園長がどんな審判を下すのか、明日は運命の「結果発表〜!!」となるか?(笑)
せめて、卒園式を滅茶滅茶にして欲しくはないですよね(っていうか、絶対にやりそう)。
退園処分でなくても、さえちゃんは保育園出禁でいいと思うけれど。
出禁にして、旦那さんか他の保護者(義母)が送り迎えできるとかならね。
この期に及んでまだ謝らず、言い訳ばっかりするんだね。
誠意を持って謝ったら、もしかしたら状況が好転するかもしれないよ。知らんけど。
ついに退園ですか?遅すぎたね。
今までが生ぬるすぎたね。
いい加減、けじめつけないとね。
ハラキリとか指詰めじゃないだけ、
ありがたく思わないとね。
保護者としたら同じ園にこんなヤバい奴がいるのに、園側が放置するなら、怒りの矛先は園に向けるしかなくなる。ましてや、相手は1度や2度ならず問題起こしまくりの話の通じないモンスターだもん。
皆さんだって昨日今日の出来事で持田を責めている訳じゃない。積もり積もってとうとう我慢の限界を超えたんです!ここにきても『私だけじゃないはず』だの訳わからない言い分で責任逃れに必死。見苦しいんよ💢
『園としての厳しい対応』期待します。