自己中なママ友大炎上(559) ~さえちゃんという人~
- 2025.02.11
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル, 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
いつもありがとうございます!
すみません…私の画力が足らずで、誤解させてしまいました。
この年配の先生は担任の先生です。
どちらも外見以上に似たようなタイプだと思っています。
ややこしくてごめんなさい!
広告
広告
あとがき
まだ午前中です。
(一日長い)
★kindle最新刊!
【嫁の敵は嫁?】
9巻出ました!
【内気な息子】
「息子を仲間に入れなさい」の番外編です。
7巻まで出ました!
【策略女の末路】
策略女、完結しました!
アマゾンサイトより無料でお読みいただ
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(558) ~さえちゃんという人~ 2025.02.10
-
次の記事
記事がありません
リコママの気持ちは分かる…
これだけの事言われても「何言ってんの?」で
終わらせるさえ。
そして園長、アンタは更にモンスターだわね。
誰のことも守らないって凄いわ。
さえば更に味方をなくす。
そしてこれ以上の騒ぎが起きるって…一体…笑
さえ、幼稚園もうやめてくれ。
持田
疫病神?
貧乏神⁇
持田の居る所
常にトラブル、、、
周囲のみなさん
徹底して【無関心】を貫いてください。
にしても
りこママ、、、
ちょっと
あた◯弱いタイプね。
相手側の園長先生が折角「お母様がやってはいけない事をちゃんと教えてあげて下さい」と教えてくれたけれど、ごめんなさい、それは無理なんです。
だってその『お母様』自体、何がいけない事なのか全く分かっていないので……。
懲りないさえ…
さえちゃんって本当に実在するんですよね
未だに信じられません
そして何より今もまだ小学生?の母親として
子育ての途中なのですよね?
怖いです
この漫画の幼稚園時代にガツンと考えが変わり
今は改善されてるとかだったら良いのですが
そんなコト無理そうですし
また持田は園内でやらかすんですね、次はホントに警察沙汰になってたりして…
ちなみに持田は相手にしなくても入り込もうとするから怖い…それが次回の出来事なのかな…
まさか、午後にも…?
そして皆さん逃げて、超逃げて。
この人の近くにいたらだめですよ~😵
まだまだ騒動は終わらないんですね
次は何?楽しみでしょうがない😊
(当事者の保護者さん達には申し訳ありませんが💦)
園長先生も今回はさすがに怒ってましたね、
今まで保護者からの話にはのらりくらりとかわしてたけど自分に害が及ぶと態度にまで出して怒るんですね。さえちゃん園長先生にも庇って貰えずとうとう孤立しちゃいました!
どうする?
さすがさえ!!やっぱり何も分かってなかったか!!
ここまで騒動になったのに本当に何も分かってなかった!!
もう何を言っても無駄遣、そのうち自滅する
って言われてますがもう既に自滅してますか
最後のコマ、あのコメント気になるな
再び周りを巻き込んでの出来事……
ゆうこ先生!!もう次回が気になります!!
どんなに嫌いでも疎ましくてもw
さえ氏は 尚も何かしでかすんですか😱
前回の相手の園長さんからたしなめられる時の園長とさえ氏の顔はどこか解せへんと言うか納得いかないと言うか釈然としてなさそうな顔してましたよね。
あの顔つきならば また何か害悪をもたらしそうです。
保護者が保護者を退園させることはできないの。
少なくとも2人の保護者は囲まれて退園。本人には謝って無いよね。
何があっても反省しないさえ…園長も園長で、さえのせいでメンツがつぶれたことに腹立ててるんだよね。それにしてもゆうこさん、さえに近付いたらダメだってば!また余計なとばっちり喰らいますよ!さえのそばでハラハラしているゆうこさんにハラハラしています。
>まだ午前中
そういえばお弁当これからでしたね……
この件に関しては まさえは言ってることは事実だが 過去の事があるせいか なんというか 残念な事にイマイチ 響かないんだよな。BBA園長はヘラヘラと態度取るし さえは たくさん問題起こしてんのに開き直るし これ以上どうしたらいいの?って知らねーよ!少しは自分で考えろよ
マサエさん、嫌がらせしてやめさせたのに…
卒園まであと少しなのに、まだまだ事件が起こるんですね!
わー。不穏な終わり方〜💦
リコママも熱くなりすぎでちょっとしつこい。
まさえのいうとおり、持田に使う労力は無駄なのよ。
提案も呆れるくらい現実的じゃないしね。
ただ自滅を繰り返してもしぶとく復活しちゃう持田。
最悪にして最恐生物持田。関わらないのがいちばんの有効手段、、
違ってたらゴメンなさい。
今回出てきてる先生ってむーちゃんのクラスの担任では無いんですかね?
以前、ゆうこさんが直談判しに行った時の園長先生ってメガネかけてたし、髪型も違うし…。
まぁ担任としても有り得ない対応ですけどね!
えっっっ?!
まだ、ナニカ起こるんですか??!!
もう目が離せません!!
そして、ゆうこさんに
「サエの近くにいちゃダメ!」とのコメントがありますね。
私も同意ですが、ゆうこさんがとばっちりを受けて下さっているからこそこんな面白い作品が生み出され、私たちが楽しめているのですから、サエの近くに行きつつ頃合いを見て離れて!巻き込まれないように観察して!と応援しなくてはいけませんね。
ゆうこさん
ありがとうございます!
ありがとうございます。
担任の先生になります。
うーん…集団いじめして一人の人間壊したあんたが言うならアンタも出てけよと凄い思った。
おまいうなんだよ。この取り巻きの人とあのボスママの人、大嫌い。さえちゃんはさえちゃんで嫌いだけど、悪いけど本人が弱いからね。鬱陶しいだけであの集団いじめの連中の方がやっぱりタチ悪いんだよ…
園長ではなく担任の先生なんですね。
どちらにしても「ことなかれ」幼稚園には
しょうもない先生しかいないって事ですね。
これ以上、騒動がある事に驚きです。
脚色があるとはいえ、本当に大変でしたね……
退園しなくていいから周りに迷惑かけずに話しかけずちょっかいかけず
すみっこの方でひっそり生息していて欲しい
目も合わせて欲しくない