自己中なママ友大炎上(558) ~さえちゃんという人~
- 2025.02.10
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- ママ友トラブル, 幼稚園トラブル
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
![](https://haraguro.napbizblog.jp/wp-content/uploads/2025/02/4-1-6.jpg)
![](https://haraguro.napbizblog.jp/wp-content/uploads/2025/02/5-1-6.jpg)
![](https://haraguro.napbizblog.jp/wp-content/uploads/2025/02/6-1-6.jpg)
![](https://haraguro.napbizblog.jp/wp-content/uploads/2025/02/7-1-6.jpg)
広告
![](https://haraguro.napbizblog.jp/wp-content/uploads/2025/02/8-1-6.jpg)
あとがき
こちらの先生はどこか他人事
★kindle最新刊!
【嫁の敵は嫁?】
9巻出ました!
【内気な息子】
「息子を仲間に入れなさい」の番外編です。
7巻まで出ました!
【策略女の末路】
策略女、完結しました!
アマゾンサイトより無料でお読みいただけます。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
自己中なママ友大炎上(557) ~さえちゃんという人~ 2025.02.08
-
次の記事
記事がありません
ことなかれ幼稚園(爆笑)
おそらくさえには右から左。
ことなかれ幼稚園で吹いた(笑)
ももちゃんが通うのが隣市幼稚園なのかな?
ことなかれ幼稚園w。名は体を表しすぎていて、絶対に預けたくないです🤣。
なかなか深刻なシーンなのに、面白ネーミングすぎて笑えました。
ことなかれ幼稚園www
早い更新ありがとうございます!
「参った、参った」ってwほらすぐ忘れたwww
あちらの先生は園児にも保護者にも慕われていらっしゃるのですね。
スマートな対応の先生をみて園長先生はどう思うのでしょうかね
隣の市の幼稚園の園長、さえちゃんやあの事なかれ主義な園長に対して毅然な態度とってたのがスカッとした!
でも、この二人には響かないんだろうね。
誰に話しかけてるの? 誰も聞きやしないよ
初めて幼稚園の名前を知りました!
もう、これ以外に考えられない名前ですよね(笑)
さえには響くと思わないけれど、
今更、自身の子育てが間違えているなんて気づいていたとしても急に認めて謝るのも勇気がいるとは少し思うし🤏
「子どもは面倒見ててあげるから、しばらく一人で考えてごらん」って、園長が言えたら良いのになぁ〜
そしたら、アホなさえでも、まずい事なんだ?くらいに気が付けるかも??
持田全く響いてねぇなぁ。
ことなかれ幼稚園🤣もうツボです🤣🤣
下のお嬢さんはこちらの園にしたのかな?
お見事、『ことなかれ幼稚園』(≧▽≦) !
ことなかれ幼稚園に爆笑🤣
ゆうこ先生のネーミングセンスは
いつも想像の上を行きますね。
スカッと幼稚園‼️かと思いきや園長、
反省するどころかムカっ腹起こした顔してる笑
そんなとこまでさえにそっくり‼️
隣市の先生、本当素晴らしいのでももちゃんは
ここに行けるといいですね。
そしてさえ、リコちゃんママの言う通り
どんな言葉も響かない、頭から抜ける、
「やってはいけないことはちゃんと教えて」
この言葉響いてないらしい。
その内、アヤはどんな事も見境のつかない大人になって
イジメ殺人とか起こしてニュースで
騒がられるんじゃないですか?
そんな予感しかしないてすね。
大事に至らないかはやらかしたほうが言うことじゃない
保護者として未熟な親がいても当たり前、そこを園長が頭を下げて手本をみせなくては。
謝罪してないよね??
病院にお連れします!てまず園として責任取りなさい
ほぼ実話なんですよね?私立はじぶんちの持ち物だと、人としての資質がなくても園長なれますからね。
幼稚園選びは慎重に。
まさえさんじゃないけど元保育士のオバチャンより。
ことなかれ幼稚園!!🤣🤣🤣
ネーミングセンス最高です。
ゆうこちゃん、なんでずっと見守ってるんだろう?
なんだかんだ言って、さえから声をかけられるのを待ってる?
ことなかれ幼稚園 笑
被害者の先生有能すぎます!
ここから先の、持田さん、園長、まさえがどうするのか、気になりすぎます!
▲▲幼稚園の園長先生は子供達にも慕われていて素敵な先生ですね。
それに引き換え・・・ことなかれ幼稚園園長、教育者として器が小さい。以前から露見してましたがさえと同じで全く話が通じない。
▲▲幼稚園園長先生はすぐ見抜きましたね。ことなかれ園長が
諭されてもきちんとお詫びもできず、逃げようとする姿勢。
プライドばかり高くて子供達の事を全く考えていない。行き当たりばったりの教育者(教育者と言いたくない)だと。
根本的に一番責任があるのはさえだけど、こういう親が1人でもいると
周りの何人かが迷惑を被る事になるんですよね。ここまで言われても
全く心に響いてない。恥ずかしい人です。
次回の皆さんの対応が楽しみです。
「参った参った」じゃねえわ
😡
もうみんな呆れ果てて総無視だろうけど
さえは大人になるまで躾されてこなかったんか?
ことなかれ幼稚園…
毎日楽しみにしています!
ことなかれ……?
絶対入れたくない幼稚園名 (笑)(笑)
あちらの先生は良識的で頼もしい先生ですね。
子供にも人気がある!
それに比べてこっちの園長。
1度も子供の心配をしていませんね。
悪かったという気持ちと誠意が全く感じられません。
さえと親戚かと思うほどです。
ことなかれ幼稚園!
ネーミングセンス抜群です。
クソみたいな園長だね
なんでこんな園に通わせてるの?
園長先生と言われている人が、みんながみんな立派ではない現実。。。
幼稚園と保育園勤務を経験しましましたが、園長もたかだか人間だと言うことです。
なので外れも大いにありますよ。
私は、軽蔑していた人が新園長に昇格するのを機に辞めましたからね。
その人が新園長に抜擢された理由は「他にやる人がいなかったから」なんですよ。
自身の子育て経験と仕事の経験が長いから抜擢されたに過ぎないんですよね。
本店は、本音では難色を示していましたが、保護者の手前この人を立てるしかなかったんです。
バツイチシングルの園長でしたが、とにかく卑屈な人でした。
お昼寝の時間は毎日、子供や保護者の悪口ばかり言ってたんですよ(寝てない子は聞いてます)。
私は、違うクラスだったので、隣の部屋でしたが悪口が聞こえてくるんですよね。
そんな人が園長になる世界ですから、指導力もないし歪みも出ますよ。
主任(ピアノも仕事も出来る人)も、無断欠勤した挙句、自分のクラスの卒園式までボイコットですからねー。
仕事に対する意識とか、子供に対する愛情が欠けてる人も混じってるんですよ。
経験年数とか、子供のいるいないは、人格には関係ないです。
さえちゃんの第一声が、あやちゃんを呼び出したり、再度相手の親子に頭を下げるでもなく「参った参った〜。」なのが色々察してしまう……。
さえちゃん、きっとこれが最後の忠告だよ……。
近い……今後この保護者らとどこかの施設で鉢合わせたらやだなぁ気まずいなぁ
あやちゃんとさえちゃんとリコママと園長のお陰で 『あの園にいた奴全員ゴミ』って思われても仕方無いもの
……市が違うなら小学校は別なのが不幸中の幸いか
さーて…これでおもいっきり内輪もめが始められるね☆(始まってほしくないけど)
ことなかれ幼稚園(笑)
ピッタリのネーミングですね
ことなかれ幼稚園がツボに入りました
ホント園長も持田もどうしようもない奴らだね
ことなかれ幼稚園🤣(笑)
いつも楽しみにしています♪
「子どもにやってはいけないことを教えてあげて」って
今回の件だけでも、ゆうこさん・ミナちゃん母・相手方の園長先生 3人
今まで何回も言われてきてるのに頑なにしないって何なんだろう??
ってものすごく疑問に思います。
さえ氏も園長もかるーく窘められた程度では何も変わらないでしょうね。
「ことなかれ幼稚園」て、ピッタリすぎるw
さすがのネーミングセンスですね(≧∇≦)
『参った参った〜。』とは?誰に話しかけてんだ。
何?『大変だったねー』って言われたいの?
アンタの味方なんて1人もいないんだけど
ここまで現実から目を背けれるアンタが心底気持ち悪いわ。あやが加害児だったくせに『相手が大袈裟!』くらいに思ってるんでしょ?でも仮にあやが怪我させられた側だったらアンタ絶対ギャーギャー騒ぎ立てるよね。
なぜ相手方の気持ちに寄り添った行動が出来ねーんだよ。自分は良くて他人はダメって奴が優しくされる訳ないのよ。馴れ馴れしく近寄ってんじゃないよ!💢