自己中なママ友大炎上(218) ~さえちゃんという人~
- 2023.03.07
- 【ママ友の悪口番外編2】さえちゃんという人
- いじめ, イラスト, ボスママ, ママ友, ママ友トラブル, モンペ, 一人っ子, 仲間外れ, 体験談, 保護者いじめ, 子育て, 幼稚園トラブル, 性格, 育児日記, 過保護
1話目はこちら↓
前回のお話↓
アイちゃんママが抜けた理由
広告
広告
広告
広告
あとがき
感染症の検査したのだろうか?
15同じカテゴリの記事
翌朝でもう登園かあ
……アイちゃん ただでさえ登園拒否気味だったのに病み上がり強行か
エリちゃんママ、まさえ族手下の一員ならなくて
安心しました。
アカネちゃんママの言う通りだなと
思います。
中学生みたいな人達から抜けれて良かったです。
アイちゃん、心配ですね。
アイちゃんは感染してしまったんかな?
でも、手を繋いで歩てるなら・・・だいじょうぶそう・・・?
マサエさん新規仲間呼び寄せようとしてるなら
悪口ばっかり言うのは避けないとねぇ~案外、頭悪ぅ~
たぶん体調悪いのに登園し菌を振りまき感染者だらけ…
バイオテロ!もちろんアイちゃんママはお約束で自分は悪くない…かな?勝手に妄想しました
エリちゃんママは洗脳されることなく早めに気付いてよかったですね!
うわーパンデミック起こしそう笑(笑い事じゃない)
皆でお茶してるシーンは久々にほっこりしました。
エリちゃんママ、まさえ教引き込まれなくて良かった良かった。
アイちゃん、まだ完全に身体治ってないのに登園させられてるの?ある意味虐待ですよ。
アイちゃん大丈夫でしょうか?感染症かな?それともストレス?
子供が幼稚園の頃、頭虱が流行りまして「○○組の××ちゃんが発端らしい」と言う噂があっという間に広がりました。親御さんがしっかり対処して謙虚な方だったので(謝る必要は無いのに)流石にその子を仲間外れにする事はありませんでしたが、もしアイちゃんが感染症だったら鬼の首を取った様に周りは騒ぎそうですね。良くない言い方ですがアイちゃんママが取った態度の結果かと・・・
どちらにしても大人達に振り回される子供が気の毒です。
感染症はコロナですか? インフルエンザですか?
もしコロナの時期だとしたら、検査しないにしても、長めにお休みはしないとだめですよね…
っとさん、こんばんは。
本当に大丈夫だったのか気になります。
ericocoさん、こんばんは。
本当です。
エリちゃんママ、あの仲間のおかしさに気が付いてよかった!
アイちゃん、日に日に感情を失くしていくような気がして心配でした。。。
ウニ丼さん、こんばんは。
アイちゃんは、大丈夫ではなさそうです、、、。
他人を下げて自分を持ち上げるのがまさえさんの手口ですが、
はたから聞いたら悪口ばかり言っているように聞こえますね。
みみみさん、こんばんは。
近いものがあります。(-_-;)
そうなっても「自分は悪くない」と言うんでしょうね。
にーさん、こんばんは。
本当にそう思います。
一度洗脳されたら抜けるのは困難です。
にもさん、こんばんは。
アイちゃんママも感染症流行りかけていること分かっていただろうに。
やっぱり何を考えているのか分かりません。。
chikarinさん、こんばんは。
ありがとうございます。
エリちゃんママが洗脳されなくてよかった!!
アイちゃんのことは本当に心配です。。
あさりさん、こんばんは。
子供がかわいそうです。
しかもおっしゃる通りアイちゃんママを普段からよく思ってないママたちも沢山いると思うので、
そんな状況になったらここぞとばかりに責めるでしょうね。
普段の言動って大事だなあ。。。
こうさん、こんばんは。
インフルエンザです。
どちらにしても翌日登園は無理があありそうです。
え、インフルエンザも出席停止期間結構長いし、元教員なら知っているだろうに…
幼稚園くらい休ませてあげればいいのに…
アイちゃんがもしも感染症で具合が悪いのならかわいそう。アイちゃんママも自分のやり方がベストではなくてどのママもみんな試行錯誤しながら育児を必死でしている事が分かればいいですね。
アイちゃんママ。
子供が病弱な立場としては、一番やって欲しくない行為かもしれないです。
(それでもアイちゃんママからしたら病気はお互い様!貴方の育て方や食生活が悪いから病弱なの!と言う理屈にになってしまいそうですが…。)
そしてまさえさんと縁が切れて良かった!
本当にその通りだと思います。
こうさん、こんにちは。
数日休むくらいなんてことないと思うのです。
それより感染させないとか、子供の体調万全にすることに力を注いでほしい。
makielさん、こんにちは。
そうなんです!!
みんな試行錯誤です。
何があっても自分が正しい、周りが間違えている、
まずはその考えを捨ててほしい。
Chiffonsさん、こんにちは。
ありがとうございます。
辛いのは子供ですよね。
体力も回復していない中、集団活動は本当にキツイ。
それを言ったところで通じないでしょうが(-_-;)