自己中なママ友大炎上(208) ~さえちゃんという人~
1話目はこちら↓
前回のお話↓
生き生きしだしたアイちゃんママ。
広告
広告
広告
広告
あとがき
4月ごろは泣いて登園を嫌がる子供は割といましたが、この時期は珍しい。
14同じカテゴリの記事
1話目はこちら↓
前回のお話↓
広告
広告
広告
広告
4月ごろは泣いて登園を嫌がる子供は割といましたが、この時期は珍しい。
14同じカテゴリの記事
あかねちゃんママ、久々にぶったぎってくれましたね。
まさえ、逃げてるし。
アイちゃんママの暴走…恐いけど見たいかも。
本当に感じが悪いアイちゃんママ。人を指差してなんでしょうね。まだ、ゆりちゃんのことを、ねちねちまさえさんに言ってるんですね。本当にしつこいです。やっと友だち?ぽい人ができて浮かれてるんですね。
まだ、カナちゃんママを目の敵にしてるの
しつけぇ~なぁ~
目の敵なら、サエの方じゃろ?
いつも楽しく拝見しています。
アイちゃんママちょっと前のさえちゃんみたいになってますね。まさえさんってそんなに威厳のあるかたなのかな?
アイちゃんママはアイちゃんの事は理解しないんだね。
自分の子供より自分の気持ち優先してアイちゃんは喜ぶのかな? ちぃちゃんの事で文句言うのに、あやちゃん親子に同じことしてるって気づいてないのはどうかと思う。
次回も楽しみに待っています。
またなかなか、コメント書けなくてごめんなさい。
初めてアイママの笑顔見ました(笑)
まさえ教に入団出来て良かったですね。
所詮、分かり合えない人達だから
関わらなくていいですね、。
こうして見てみると、一番のトップ?は
あかねちゃんママですね(笑)
まさえさんでもスゴスゴ立ち去る姿。。
ゆうこさんは、一番敵に回したら怖いとおっしゃってましたが、確かに敵になったら怖いけど、
一番的確で正論で、今あかねちゃんママと付き合ってる
ママさん達の正常な人間性なら(相手を陥れたり、支配したり、迷惑行為したりしない)
あかねちゃんママは心強い守護神の様に見えました!
この園この学年では、派閥のクセが強すぎて誰と
仲良くするかで自分の立ち位置?みたいな、
カースト的なのが生きづらい感じで辛いです(-_-;)
あかねちゃんママ頼りになりますね。あかねちゃんママの言葉にまさえさんがそそくさと帰ったのは
何か思う所があったのでしょうか?アイちゃんママに関わったら自分が損する事に気がついた?
計算ばかりして人と付き合うとそのうち誰からも相手にしてもらえなくなりますよ〜!
泣き叫ぶ声はアイちゃん?もしかしてあやちゃんかなって思ったのですが・・・
次回が楽しみです!
アイちゃん母もママ友というものに憧れていたのでしょうか。
自分の居場所(?)を見つけられて嬉しそう。
アイちゃんは可哀想に。。親に心を押しつぶされて子供らしい生き生きさが無くストレスだらけの大人になってしまうよー。
駐車場で泣いてたのはアヤちゃんかな。
chikarinさん、こんばんは。
さらりと皮肉を言うあかねちゃんママ、流石です。
アイちゃんママの暴走、これからです。(-_-;)
ミチコさん、こんばんは。
ものすごく浮かれてるように見えました。
怖いものなし、みたいな、、、
ウニ丼さん、こんばんは。
アイちゃんママは執念深いし、しつこい。本当にしつこい!
一度目を付けられたら厄介です。
リンゴさん、こんばんは。
アイちゃんママ、まさえさんと一見仲良くなって、
浮かれポンチです。
まさえさんは実際ダークな人ですが、威厳はあるんですよね(-_-;)
コメント、嬉しいですが、ムリなく!
いつもありがとうございます!
ひひさん、こんばんは。
めでたく入団できたようです。
しばらく浮かれてます。
分かっていただけましたか!!
この学年はちょっと特殊に感じます。
派閥のクセが強い。その通りです。
あさりさん、こんばんは。
ありがとうございます。
まさえさんは実は計算づくなんでしょうが、
それを悟られない術はあっぱれです。
人情味あふれる頼れるベテランママと思っている方も多いと思います。
りんさん、こんばんは。
いつも一人でしたが、実際は憧れていたのかもしれません。
だからカナちゃんママが羨ましかったのかも。
アイちゃんは本当に見ていて切なくなります。
せめて干渉を緩めてほしい!
自分のこと勘違いして他人批判したがる人…
って自分じゃね?
いつまでカナちゃんママに執着してるんだか
恐ろしいですね。
よくいるよねー、自分の事勘違いして……
を言ったのはあかねちゃんママですか?
あかねちゃんママ、さすがですね!
カナちゃんママが嫌な想いをしないように、あのように言ったのでしょうか。
それにしてもアイちゃんママの生き生きとした顔がちょっとホラーのようで気味悪く感じました。
まさえさんもアイちゃんママのことを利用しようとしているようですが、ゆりちゃんよりも荷が重いような気がするので、そうなったら容赦なく切り捨てる気がします。
utaさん、こんばんは。
分かりずらくてスミマセン。
画像差し替えました!
あかねちゃんママの発言でした。m(__)m
爆笑さん、こんばんは。
分かりずらくてスミマセン。
画像差し替えました!
あかねちゃんママの発言です。m(__)m
にーさん、こんばんは。
切り捨てますね、まさえさんは。
恐らくこの時期はアイちゃんママのお試し期間だったのではないでしょうか。
まさえさんが身近につける信者は、本当に自分に従順な人たちばかりです。
アイちゃんママとまさえさんは気が合うでしょうが、そういう意味ではちょっと違う気がします。
さえちゃん「いやーっ!いかないっ!!」
……んなわけないか
泣いてるのはアイちゃんでしょうか。。
園に来てもお友達と遊べないなんてそりゃ楽しくないよね。アヤちゃんもヤンチャだけど、ちぃの時みたいに乱暴な事されたり、暴言吐かれたりしてる訳じゃなく楽しそうにしてたのに。
何かアイママがこの先改善に向かう兆しは無さそうだし(むしろもっと暴走しそう💧)。アイちゃん大丈夫かな。それにしてもアカネママ、カッコいいな。
アイちゃんママが言ったのかと思ってました!あかねちゃんママが言ってくれたのですね!理解できました^_^
っとさん、こんにちは。
想像しちゃいました。
えのきさん、こんにちは。
アイちゃん、せめて園にいるいるうちは自由にさせてあげてほしいのに、
多分園内のことでも干渉しだしたんでしょうね。
あやちゃんは乱暴だけど、アイちゃんに暴力ふるったりということは
なかったように感じます。
爆笑さん、こんにちは。
ありがとうございます!
まさえのアキレス腱はアカネちゃんママなんだね❗️逃げるなんて、やましいことがあるからですね😵アイちゃんママはどんどん俗物化してます😂
みさん、こんにちは。
まさえさんはあかねちゃんママが苦手なのでしょうね。
流石のまさえさんも太刀打ちできない。
アイちゃんママはこれから本領発揮していきます、(-_-;)